愛情は

河の底に

静かに沈んでいる

流れと

その先の空を見上げ



子供たちは

両親の歌を

歌い合っている

小鳥が

朝を泳ぎ

パンがこん ....
池袋の西口公園
 横たわる知識の死骸
 かつての栄華はもうどこにもない
 風とともに去ってゆく 崩落した本の切れ端

 高層ビルの屋上で飛び降り自殺をリフレインする若者達
本を飲み ....


春愁の夢の中より
黄蝶が生まれる
ほどなく蝶は消えたが
夢はくっきり
覚えている
あまりにも鮮明な
夢だったので
私は眠れなくなり
起き出して窓を開ける
するといたのだ
 ....
ノスタルジア
また いやな夢をみたんだね

どうせなら魚になって海を泳ぎたかった
かなわなかった夢 石ころ

誰も傷つけないように生きてきたつもり
うまれてはじめて 風を切る

真っ ....
あっ。みー?
オレオレ K。


ボクを「みー」と呼ぶのは
数える程の人しかいない
それも、二十歳前後の頃に出会った
近しい人だけだった。

えっ?!
確かKは、死んだはずだよ。
 ....
自転する地球を蹴って

僕らは歩く

ある時は自転に対して、順向に進み

またある時は、逆らって進む

時間というのは僕らの生理的概念でしかないのかも

一日のスピードは進む方 ....
眠りたい
眠れない

気持ちが落ち着かない
このままではいられない

ジリジリと燻る想いが
積み重なって煙を吐く

眠りたい
眠れない

何がしたい
なにかしたい

走り ....
    【修羅の3月 ~March】


春天より降り積もる桃色petal
 微か匂い立つ草花達は生の衝動 ~ かられ
  走り出す独つの小僧は拳を握り
   情熱染まる頬を揺らす

 ....
 

君は
いまなお 鋭いまなざしで 
虚空を貫く光を
つかみ取る

夜が旋回する
未来は終わった

轟音の
明日は死んだ

少女よ
きみはまだ 生きているか

この地 ....
雨の色は何色だろう
悲しい雨も 嬉しい雨も
同じ色をしているのかな

雨の音はどんな歌だろう
苦しい歌も 楽しい歌も
同じ様に流れてるのかな

雨の体温はどれぐらいだろう
手放した日 ....
何度も後ろを振り返り
何度も後退りをして
それでも前を見て
進もうと思う

転ばないように気をつけて
それでも転んでしまうときもある

飛び越えようとした水たまりを
飛び越えることが ....
* * *

某年四月九日。宮沢賢治の『春と修羅』を読了。そのシナスタジア的光の描写に圧倒され、拙筆に忸怩たる思い、悶々とす。あいつは修羅かも知れないが、俺だっ ....
知ってたつもりだったけど、
ほんとうは、知らなかったんだ。

みんな、ほんとうに、蛇が嫌い、なんだ?




蛇が消えた。

戻って来てくれと願う。

もう、無理かもしれな ....
赤い三日月が東、
その尖った切っ先から
なにかを滴らせている。

舌足らずなきみの言葉では
心に届かないなにかを。

この街にある
この国でもっとも高い建物のせいで
ほんの少 ....
ネコレートを一粒口に含めば
ニャア
ニャア
ニャアと夢中になるよ

甘いなあと疲れ吹き飛ぶ
ネコ味のチョコレート

ちょっと待って待ってよね
チョコレート味のチョコでしょ?

ホ ....
アザレアの咲き誇る
とある五月のことでした

金色の髪の兄妹と痩せ細った母親が
手を繋いで歩いています

母親がお兄ちゃんに言いました
『女の子には、いつも可愛いって言ってあげるのよ。好 ....
朝の光を浴びて
少しぬるみ
世の中のさかさまの文字を
投影している
硝子びんの中の液体の揺らぎに
ひと瓶飲んだら死ぬかなと
たずねても
答はみんなさかさまだから
解読できない
プリズ ....
昨日ニッキの匂いの中
カントとウダイが神事をやって居た
児童館にルノーの墓があったのだ
私は激しい揺れを感じた
鶏糞の匂いも足されて来る
犯人は堀田で防犯カメラに
しっかり写っている
神 ....
未来に戦争はいらない

そんな事は分かっている

ビートする僕らの十代

「将来は君たちが作るのだ」

無責任な大人の要求に応える必要はない

平和が成ると言われた時代に

プ ....
鐘を失くした鐘楼の
倒れ伏した影が黄昏に届くころ
わたしは来てそっと影を重ねる
深まりも薄れもせずに影は
その姿を変えなかった
わたしは鐘
貝のように固く閉じ
自らの響きに戦慄いている
 ....
雨のあいまに
雪は三度、降る

微熱をはらむ毛布を払い
寝巻きのまま
もう一度目覚めたら
絶望に一歩近づくということ。

(雨にうたれる準備ならできている)

魚の欠片を口に運ぶ
 ....
あかるいバスにのって
あかるいまちをゆく
肌にひっかかるような四月をぬけて

風がつよいので
往来の恋はみんな片付いてしまった

ゆるい靴紐
空があんまり白いとおもったら
端 ....
幾ら時間があっても
足りないくらい
あっという間に過ぎていく

あなたとの時間は
素の自分でいられる

お互いに好きな歌
一緒に聞いて
ハッピーオーラが出る

雪が降る街を窓から ....
起きたら自分が自分ではなくなっていた

燃え盛るのは炎か?俺の恨みか?


白い布が全てを包み隠してくれる


士気の下がった細胞をぶら下げて、

本当に強いは、容赦しない事か ....
素敵なことだけが表面にでてくる

わけもなく

ただ泡だけがブクブク水面に浮いては消えてゆく

誰も気がつかないで泡となって流れてゆく

溺れた川の底で思い切り声を出す
 ....
寂しくなかった?
と問われて
なかったと言いば
嘘になるしかし
これで良かった
と強く信じられる
病気が確定するより先に
私の心が病み
人付き合いが
無くなったけれど
そうなる前の ....
赤い大地にさいなまれ
トビーは今日も歩き出す

太陽に焼かれた赤土で
トビーの足は水ぶくれ

それでもトビーは歩き続ける
隣の村の井戸に向かって

村へ続く一本の道
わきにはヒース ....
さかそう
として枯らした
花びら
栞にした、むかし
さわぐ群青を
からだじゅうに
巡らして
残像のキネマ
はだのいろ
埋もれている
今日の
やわいところ
掬って
浮か ....
女を上げることに抵抗し
男を下げる結果となった行司本人が
土俵の上で倒れたけれど
女の介抱により一命をとりとめた後
「こんなことなら
そのまま死なせて欲しかった」
と咽び泣いたとしたら
 ....
物語の不在すら
切なくて

言葉は失速する

結び目をほどかれて
心と体はばらばら

言葉をなくした君は
数字を失ったアルキメデス

百億光年の孤独の真ん中で
真実のすぐそ ....
もとこさんのおすすめリスト(1084)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
トロイメライ- ヤスヒロ ...自由詩218-4-10
およそ一万年後の東京都豊島区池袋_- 古具をふ ...自由詩218-4-10
春愁- オキ自由詩2*18-4-10
おさかな少女- tidepool自由詩518-4-10
電話2- 板谷みき ...自由詩2*18-4-10
ベクトル- 暁い夕日自由詩5*18-4-10
眠りたい、眠れない、- 坂本瞳子自由詩2*18-4-10
春の修羅祭り_~宮沢賢治に寄せて~- OMEGA自由詩1+*18-4-10
日本より#_アフガニスタンのあのポートレイトの少女に捧ぐ- たこ自由詩3*18-4-9
雨色- 雨の音自由詩318-4-9
すくわれない- 坂本瞳子自由詩3*18-4-8
『春と修羅』を読んで- たこ自由詩2*18-4-8
祈り、ただ、このちいさなもの達の為に。- 秋葉竹自由詩218-4-8
闇の中に浮かぶ- 秋葉竹自由詩218-4-8
ネコレート- 腰国改修自由詩1*18-4-8
アザレア- ヤスヒロ ...自由詩118-4-8
除光液- そらの珊 ...自由詩18*18-4-8
神事- 間村長自由詩3*18-4-8
NO_WAR__INTHE__future_- 暁い夕日自由詩4*18-4-7
鐘楼- ただのみ ...自由詩13+*18-4-7
雪景色- 伊藤 大 ...自由詩8+*18-4-7
カステラ- はるな自由詩1118-4-7
あなたとの時間- 夏川ゆう自由詩518-4-7
志々雄の唄- 暁い夕日自由詩4*18-4-7
ブクブク- 佑木自由詩318-4-7
孤独と私- しょだま ...自由詩5*18-4-6
トビーの旅- たこ自由詩218-4-6
spring_sherbet- むぎのよ ...自由詩418-4-6
トランスジェンダーは上がるべきか下りるべきか- 花形新次自由詩118-4-6
TO_GO- たこ自由詩3*18-4-6

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37