精神病棟の患者、職員に観劇して貰う為
ボクが宮澤賢治の童話『よだかの星』を
戯曲にしたのはいつのことだっただろう
よたか役は
臨床心理士のキナメリさんにお願いし
星に向かって飛んでいく最 ....
小学校の近くの文房具屋は
駄菓子も売っていて
店番をしてるのは中風の親父で
学友たちは
「ハセのオヤンジ」と言って
片方の腕を曲げたまま手を震わせて
びっこを引いて歩き
片麻痺の ....
ギターケースを片手に
いっぱしのフォークシンガー然として
ススキノの夜を闊歩していたのは
怖いもの知らずだったからだ
流行に乗らないことが
格好良いと考えてたし
蔓むことも潔しと
思 ....
気っ風のいい姉御肌のイルカは
年の離れた姉さんのようだった
今は
本当だとしても
いつかは
嘘になるかも知れない
想いを言葉に替えて
愛を口にするわ
だから愛は
体で確かめた ....
いつも
いつも
そうだった
結局
誰かの
せいにして
誰かを
悪者にして
そうして
無かった事にした
その出来事の何処に
自分が存在したのか
自問することも
....
夢の色にしがみついて
ヘラヘラと笑った影
擦り減った靴音は
忌まわしい風が奪い去る
憧れもない癖に
身勝手に傷つきながら
切なさに叫びたくて
全て人のせいにしたAh
臆病な魂がペテ ....
八月一日にボクは事故を起こした
札幌市からコロナウイルス感染症患者の
患者移送業務の委託を受けた車両
過失割合は8:2で悪い方がボク
頼りの保険会社に電話する
「現在、お客様が乗 ....
東日本大震災の翌年
「北方派五分楽団」という
障がい者バンドの総帥のボクは
障がいを抱えている楽団員達が
励ましに歌を
歌いに行きたいと云う意見を
無視できずに
「仙台とっておきの音楽祭 ....
明日のライブの
ご挨拶にと伺ったのは
小さな喫茶店だった
開店間もない午前十時辺りなら
店も忙しくないだろうから
落としたての美味しい
深煎り珈琲でも注文して
店主のご機嫌を伺おうか ....
星新一のスマートさよりも
「最後の喫煙者」になろうと
真剣に思っていた程
筒井康隆に傾倒し全集を読み
ドタバタが好きだった
だったはずが
老眼が酷くなるのと同じく
10とか12p ....
『雪風に埋もれて』
あの頃の僕ときたら
明日しか見る事が出来ずにいたけど
君はそれを拒みはしなかった
そして
解り合えぬまま
手探りで心確かめあって
二人の暮らし夢見ていた
幾 ....
「豚すき丼」とは
豚が好きだから
名が付いた訳ではない
「豚肉のすき焼き丼」だから付いたのも
理解しているつもりなのだ
けれども
「豚すき丼」と聞く度に
犬が好きだったら
....
北方舞踏派の根城「海猫屋」に
先輩バンドの演奏を
聴きに行ったのは
いつの頃だったろうか?
髪や眉を剃り上げ
白塗りの舞踏家の名前は
知らなかった
十代後半になっても
不気味で ....
何も言わずに 何色にも染められず
真っ白でいて はっきりと
見えているのに ふと姿を現して
そして すぐ消える
どうして 何故 存在の意味も告げずに
いつからなのか 降り続いていく雪は
....
貴方は私と一緒に暮らそうと
二人アパート探すはずだった
勤め先はお互い離れているから
地下鉄の側が良いねと笑う
家賃はせいぜい三万位で
台所と風呂はやっぱり欲しいねと
部屋が決まった後 ....
「今夜、付き合ってくれない?」
それ程
親しい関係じゃ無かった
けれど
それが最初の切っ掛けだった
カウンターに両肘を着いて
トロンとした眼差しを向けて
グラスを傾けながら
....
二十歳の頃のこと
十三歳年上の既婚の女性に誘われて
ご主人が夜勤で不在の時にだけ
夜の相手をしたことがあった
連絡は彼女からで
人目に付かないよう
夜中に訪問しては肌を合わせ
体を重 ....
1990年
三歳のコンスタンチン君が
サハリンから北海道に来て
火傷の治療をしたことが
大々的なニュースになっていた当時
実は同じ頃に
精神病院に思春期の女性が
サハリンから
治療 ....
洗面所で顔を洗って
何度も
口を嗽いでた児玉が
「オレ、梅毒になんかなりたくねぇよ。
まだ女も知らない童貞なのに。」
トロミを付けたおつゆも
刻んだオカズも
お粥に混ぜ混ぜにして ....
婚姻関係を結んでから
生殖行動をするものだと
固く信じていた王子が
足萎えの人魚と恋に落ちた
王子はすぐさま王妃に
美しい歌声を持つ人魚を
紹介したが
王妃はその姿を見て
あれ ....
自分自身をブラフマンだと言い
警官に連れられ強制入院と
なった彼の目の前で
敢えて
天然石腕輪を付けている手首を
見せつけるように
ボクは彼の薬を
両の手で温めるように挟んだ
『何 ....
地域で暮らす障害者と住民達の
出会いと交流の場として
「ふれあいコンサート」を
開催したいので是非とも
札幌で活動している「北方派五分楽団」にも
出演して欲しいのです
暮らしの中で
....
二軍を入れると二十数名になる
障碍者者を中心にした「北方派五分楽団」は
舞台に立ってパフォーマンスをするには
舞台会場にまで来ることが出来ること
月一回の練習には必ず参加することを
義務付け ....
急性期、慢性期とは違う
退院前提の患者達に対して
病院が新たに取り組み
出来上がった開放病棟
十代のシンナー少年から
族上がりのチンピラヤクザ
アル中やヤク中やテキヤや
トラック運転 ....
一九九九年、七の月
空から恐怖の大王が降ってくる
精神病院は
過熱し続ける人類滅亡報道に耐えきれず
心を壊し精神を病む人が増えていた
七月二十七日は
閉鎖病棟の夜勤だった
....
捨てられている灰色のスーパーカブを
松原鉄工所に持って行くと
同じクラスのマッツンが
走れるように直してくれた
シートを掛けて林に隠して
3台溜まった所で五人のいがぐり頭
ヤマロクとオ ....
*★*――――*★*
『みっく』
火の付かない石油ストーブのせいで
部屋の中 肌寒いね
僕は君の部屋の中とりとめもなく話し続ける
「寒くない?」 の尋ね言葉に 僕痩せ我慢
押し入れか ....
いつも心の中は北風が吹いている
おりしも外は吹雪
開き直りと空威張りと痩せ我慢
肩を落としてうなだれるか
肩をいからせ開き直るか
僕の生活どちらかひとつ
空はいつま ....
『この春に』
私十九のこの春に命を捨てに参ります
積丹半島神威岬念仏トンネルくぐって行きます
私の好きなあの人は関係無いと行ったけど
耳の聞こえぬその事であの人の親が反対しています
都会じ ....
私は皆が羨ましいのです
生きている事
自己の存在を正当に思える事が
二十歳までの自殺は
やたら御涙頂戴的な悲劇の象徴にも関わらず
二十歳を過ぎると
やけに御笑いな敗北の象徴にな ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
0.17sec.