青い薔薇咲いてもボクは女だし名古屋章は東京出身
青空に白を吐き出す戦闘機湿り気のあるポテトチップス
左利き用のギターを右で弾く君のピアスが揺れる夕暮れ
友達はみんな結婚したらしい良い出逢いから発展した恋
青森の寒いイメージ強くある厚着姿が目に焼きついて
正月の三が日から平日に休み疲れが取れないままに
高台の旅館から見る瀬戸内海温泉に ....
火を灯すマッチのように咲く君が話しかけてる羽根のない鳥
酔拳の達人が飲む水筒にミルク多めのカルーアミルク
十二支をはずれたゾウがアリクイを誘って組んだセカンドユニット
さよならは丸でも三角でもなくアイロンの無い皺との{ルビ戦=いくさ}
爆笑で揺れる校舎を抜け出して海まで君が唄う賛美歌
アリエルの膝の毛細血管を破るくちづけ朝のくる音
高級な老人ホームに入りたいホテル並みに行き届くサービス
あと三日経てば今年は終わりゆく身体の疲れ自然に消える
年末の何とも言えないザワザワ感慌ただしさが浸透してる
詐欺集団手口を変え ....
....
凡の字に似たオッパイに顔うずめ決めた元号諦めた恋
地雷踏むつもりの足がキリギリスより堅実な蟻に似てきた
海底の電話はかつてニンゲンが恋する花火だった名残だ
花が咲き
落ちる涙の
切なさよ
揺るぎなき愛は幻想しがみついたら振り落とされた
地の果ても地の真ん中も降る雨に傘もささない今宵の君は
身を病んで心も病んでしまうほどむしりとられた私の命
後ろへと束ねた髪をほどくから ....
太陽や
月に値札が
無いように
君の命も
値打ちは無いよ
....
いつまでも紅いほっぺたのままではいられませんが
ずっと待ってる
ずっと待ってるって言ったけど
もうそろそろひからびちゃいます
即興ゴルコンダより
帰る家は夫の独身部屋のままゆえに迷い猫のような日日
蝉たちの歌を覚えぬ朝が来て夫の書棚にサキを見つける
厨房はわが城というわが夫にわかってほしいのサルモネラ菌
夫はいまチ ....
夜想う朝想う昼想う夫わたし死ぬほどヨウ君が好き
クリスマス大人の国のサンタさま夫より短い生をください
夫ついに水虫であると告白しわが足の指に宿命を説く
歌を詠むペン音だけ ....
朝起きて窓から外を眺めたら何年かぶりの真っ白の世界
サッカー見て得点シーンをイメージする相手は硬い守備で有名
クリスマス家族みんなの愛がある時間など無いような空間
カレンダー捲り続け ....
夕凪の浜で拾ったビードロの小瓶で眠る誰かのいつか
流木と貝殻たちの沈黙の傍らの海を見るガガーリン
お昼寝を漁師にとわにうばわれたお魚たちのしょっぱいなみだ
地平線越えゆく ....
ホメロスを読まばや春の「意味わからん」次女と末っ子はしゃぐ春の陽
カレンダー裏紙争奪戦前夜予定調和に微笑む妻か
近付くなオーラを放つ長女その幼きころの写真の笑顔
お料 ....
夕闇にテイルランプをみつめては逃げ出すことだけ考えていた
居場所などどこにもないとひとりきりみんなと違う空を見ていた
さよならと書き殴ったページには余白だけがやけに多くて
目の前に別 ....
オセロしてその奥深さに驚いた単純だけど難しくもある
じゃんけんに負けてばかりで勝ちがないそんな一日あるかもしれない
隠れんぼ誰も見つけてくれなくて眠ってしまい気づけば夕闇
枝豆がビー ....
思い出は命を熔かし手作りの花嫁衣装虫食いており
断片に身体を残す死に方をすると必ず鬼になれるよ
諍いの理由を述べよ(1)領土(2)種の保存(3)好きだから
戦いを始めるための罠 ....
かつて{ルビ平城=ひらしろ}なりしものあり{ルビ国寶=こくほう}の碑銘を残し倒壊しけり
ちかごろは酔いて吐く日の多かるになお飲みたしと書に記し置く
ないものをあるというのがくるしくてわたし ....
冬だけど今日一日は暖かい散策をして自然に触れる
暖冬でスキー場が開かない雪が降らない寒くならない
落ち着かないこの冬の気温上下する厚着にしたり薄着にしたり
雪積もる山々を見て寒々しい ....
咲かぬまま
枯れ色おびて
秋桜
「ごめん」
ぽつりと
雨は優しく
短歌
タイトル
投稿者
Point
日付
青い薔薇咲いてもボクは女だし名古屋章は東京出身
北大路京介
1
17/12/19 20:36
青空に白を吐き出す戦闘機湿り気のあるポテトチップス
〃
0
17/12/19 20:36
左利き用のギターを右で弾く君のピアスが揺れる夕暮れ
〃
1
17/12/19 20:36
高台
夏川ゆう
0
17/12/19 5:20
火を灯すマッチのように咲く君が話しかけてる羽根のない鳥
北大路京介
0
17/12/16 13:23
酔拳の達人が飲む水筒にミルク多めのカルーアミルク
〃
0
17/12/16 13:23
十二支をはずれたゾウがアリクイを誘って組んだセカンドユニット
〃
0
17/12/16 13:23
さよならは丸でも三角でもなくアイロンの無い皺との戦
〃
0
17/12/13 21:21
爆笑で揺れる校舎を抜け出して海まで君が唄う賛美歌
〃
0
17/12/13 21:20
アリエルの膝の毛細血管を破るくちづけ朝のくる音
〃
0
17/12/13 21:20
役割分担
夏川ゆう
0
17/12/12 5:19
冷感症とHに関しての歌
TAT
0
17/12/11 23:59
凡の字に似たオッパイに顔うずめ決めた元号諦めた恋
北大路京介
1
17/12/10 17:59
地雷踏むつもりの足がキリギリスより堅実な蟻に似てきた
〃
0
17/12/10 17:59
海底の電話はかつてニンゲンが恋する花火だった名残だ
〃
0
17/12/10 17:58
死にうたたね
花姫
0
17/12/10 17:04
愛に
こたきひろし
0
17/12/10 13:08
一円もしない
TAT
0
17/12/9 16:59
ほしりんご
AB(なかほ...
3
17/12/8 10:30
「夫の居る風景である厨房の片隅にだけ描かれる吾」 七首
もっぷ
11
17/12/6 18:35
「初冬の薫風」 七首
〃
4
17/12/6 17:10
空間
夏川ゆう
1
17/12/5 5:27
「誰かのいつか」 五首
[group]
もっぷ
6
17/12/3 10:46
或いは家族
本木はじめ
1
17/12/2 21:25
ここではないどこかへ
[group]
未有花
9*
17/12/2 9:09
オセロ
夏川ゆう
1
17/11/28 5:15
貝塚 より
[group]
沼谷香澄
1
17/11/25 21:23
道の終わり より
[group]
〃
1*
17/11/23 18:43
厚着
夏川ゆう
0
17/11/21 5:22
野ざらし
朔 水
0
17/11/19 13:52
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
【短歌】このカテゴリでは31音律「5.7.5.7.7」を基本とした短歌と、その音律を崩した自由律短歌作品を受け付けます。短い自由詩は自由詩カテゴリへ。短歌批評は散文のカテゴリへ
0.37sec.