ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

洗貝新
[ポイントのコメント]
血と羊水の波に浚われて大きな瞳を持つ蛞蝓が岩肌を舐めている。
公園のベンチで俯く女は鍵盤の指を弾いて
月の光を舐めている。
洗貝新
[ポイントのコメント]
僕は竜宮町の珊瑚塚でイソギンチャクに味わってほしいです。笑
田中宏輔
[作者コメント]
りつさんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
---2025/07/28 20:25...
田中宏輔
[作者コメント]
りつさんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
ご感想のお言葉もいただけて、うれし...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉ラケットを抱え 初めての甲子園
あまりの大きさに驚いた瞬間
彼がホームランを打った
甲子園の大きさに匹敵するスケールの彼 、
このいつもながら ....
wc
[ポイントのコメント]
(コメントは消去されています)
wc
[ポイントのコメント]
なぜか分からないけどとても好きです。
唐草フウ
[作者コメント]
(うすしおをいただきました)
洗貝新さん ありがとうございます。恋ですか、うーん・・・。
...
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
りつさん、お読みいただき、またコメントありがとうございます。お返事したいのも山々ですが、また別のとこ...
りつ
[ポイントのコメント]
書き慣れておられるし、整った読みやすい詩だと思います。
室町 礼
[ポイントのコメント]
蟻のことを色々思い出した。
室町 礼
[ポイントのコメント]
タイトルの句点がリアルだ。
atsuchan69
[作者コメント]
??????????????????????
???????????????刻??????????...
りつ
[ポイントのコメント]
蟻の群れが這い上がっていく様子が気持ち悪く、いっそ快感のような。
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔さん
こんばんは。
いつもポイントありがと...
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
日中は暑いです。
クーラーが2台とも故障してました。😊
海
[作者コメント]
りつさん、そのような物件もあるのですね、参考になります。
洗貝新さん、段々と似たような曲調が増えて...
りつ
[ポイントのコメント]
とても面白い試みだと思います。漢字とカタカナとひらがなの配合のバランス。
少しカタカナが多すぎるかな?と思います。若干、読みにくいです。あと、縦書きにした方が、素直に読 ....
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
りつ
[ポイントのコメント]
えっと…、日本ペンクラブ理事がXにおりますので、フォローして直接おっしゃられてみては如何でしょう?
りつ
[ポイントのコメント]
こんにちは。
全部忘れてしまっても、本当に大切なことは、魂が覚えていると思います。
りつ
[ポイントのコメント]
こんにちは。
日本人ワースト。日本は環境問題後進国なので、心配です。
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
釜ヶ崎の貧困者への支援を訴えるような、庶民の生活を支持基盤としておられると思っていたのですが、好悪をご主張されたいみたいなので、少しだけがっかりしました。人の好悪は様々で ....
リリー
[作者コメント]
平瀬たかのり さんへ いつもありがとうございます!(^^)
sonano さんへ
...
リリー
[ポイントのコメント]
こしごえ様の御詩も縦書きが似合います。^^
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
洗貝新さん
こんばんは。
ポイント、コメント、あり...
ジム・プリマス
[作者コメント]
田中宏輔さま、ポイントありがとうございます。
田中宏輔
[作者コメント]
初出 ユリイカ1989年10月号投稿欄 選者:吉増剛造さん
---2025/07/21 14:43...
洗貝新
[ポイントのコメント]
なにやら雨粒と同化して沈み込むように鬱屈した少女のイメージに置かれていますが、短いのでその背景の情報は少ない。ただ~オレンジ色の頭巾の少女~このことを手がかりにイメー ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
ちょっとだけ。よ。はじめに感想の失礼を詫びておきます。
心境の吐露というのはあくまでも現実的な要素に込められるわけで、中島みゆきは聴きたくない。その悲哀感に満ちた思 ....
洗貝新
[作者コメント]
りつさん、コメントありがとう。再発行ですね。よろしく。書いてるうちに間違いに気づきました。
...
洗貝新
[ポイントのコメント]
いいですね。クソ暑い時節の冬鼠。
ゾクゾクしてきちゃうのは僕の皮肉なのでごめんなさい。を先に言っておきます。
どんどん書いていってください。
言葉がどんどん先に ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
にこにこ顔で笑顔いっぱいふりまいて歌い踊る可愛い洋服の女の子たち。そして金髪カラーに綺麗にメイクで整えられた顔で歌い踊るキレキレの男子グループ。たち。まるでアニメから ....
けいこ
[作者コメント]
足立どらみ様
ポイントをありがとうございます
atsuchan69様
ポイントをありがとう...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
想わず微笑んでしまう作品です。
ひだかたけし
[作者コメント]
けいこさん、
うーん、いつもの詩作品、そんなテンパって?響きますか…◯…(笑)
まあ、休...
リリー
[作者コメント]
洗貝新 さんへ
早速お読みくださってどうもありがとうございます!
そうなのです……もう...
リリー
[作者コメント]
今年の夏があまりに暑いから私も季節外れな詩を書きたくなりました。
少しは気分が紛れるかと……。...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
手榴弾Bの安全ピンを抜いて
、パンPに変えた作品のこと
思い出した。懐かしいです//
足立らどみ
[ポイントのコメント]
言葉に芯があることとトゲがあることは必ずしも同じではないはず
あなたを高評価するお兄さんやお姉さんはいるのかもしれないけど
無料創作サイトは共創加速する場所以外に価値 ....
りつ
[作者コメント]
この詩は、自分詩上いちばん凄い詩です。
---2025/07/26 22:56追記---
お読み...
洗貝新
[ポイントのコメント]
詩に曲を付けるのムズカシサ。よくわかります。
マンネリ化してしまう。たまには曲先行があってもいいのかも知れない。まあ、それでカネになる食うわけじゃないのだから、好き ....
杉原詠二(黒髪)
[ポイントなしのコメント]
比喩で政治はできませんよね。
あと、「おそらく 明らかだ」という論理はどうなんでしょうね。
杉原詠二(黒髪)
[ポイントなしのコメント]
思想で詩を差別するのはどんなものでしょう。実作の中からしか生まれてこないと思いますけど。
wc
[ポイントのコメント]
---2025/07/27 16:20追記---
まち針って言葉を思い出しました。
こしごえ
[作者コメント]
ひだかたけしさん ありがとうさま
>自らの肉体の死滅を覚悟した人故の、
>愛溢れる詩表現だと今の...
こしごえ
[作者コメント]
りつさん ありがとうさま
>こしごえさんの詩は、そよ風が吹き抜けるみたいで心地よいです。
りつさ...
こしごえ
[作者コメント]
atsuchan69さん ありがとうさま
花野誉さん ありがとうさま
---2025/07/...
松岡宮
[作者コメント]
ポイント・コメントありがとうございます。
BAYとPAYは似ていますね。
りつ
[ポイントのコメント]
田舎では、土地建物付き1万円という物件もあるので、住む場所を選ばなければ、大丈夫です。
atsuchan69
[作者コメント]
でこさん、ありがとう。あと少し、修正します。
砂木さん、ありがとう。今、「その光景」という詩の手直...
海
[作者コメント]
洗貝新さん、唐草フウさん、コメントをありがとうございます。
---2025/07/27 12:48...
海
[作者コメント]
森田拓也さん、ひだかたけしさん、コメントありがとうございます。励みになります。
---2025/0...
海
[作者コメント]
りつさん、洗貝新さん、コメントをありがとうございます。励みになります。
りつ
[ポイントのコメント]
流石、室町さんですね。素晴らしい。
林 理仁
[作者コメント]
皆様、読んでいただきありがとうございます。
過去お読みくださった皆様も、読んでいただきありがと...
洗貝新
[ポイントのコメント]
その特異な経験とは我々の血や肉と成り、骨にまで影響を与えるものですが、その事が想像にまでつながるのか、と言えばそう成るとは限らない。
摂取されるという外部の影響から ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
これはポップ躍動楽しくも暗く不穏で好きです♪
ベイビーベイベーベイベイ〜◯〜√ゝ
---2025/07/26 20:52追記---
これはひょっとして、資本 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
星形というか乾くヒトデというか、ヒヤシンスの凝縮した特異な花びらの形が何かを物語るような作りの詩。
花言葉でしょうか。一度球根から育ててみたかった。
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
そうなんですか。
ありがとうございます。
りつ
[ポイントのコメント]
おはようございます。
私も血管が細くて、採血の時は、申し訳ないような気分になります。
注射は医者の方が下手くそなんですよ。日常的に注射しているのは看護士さんなので、医 ....
りつ
[ポイントのコメント]
いつも「読み物」として、楽しませてもらっております。
理性と感情は、相反するものであり、室町さんの文章は、明らかに、詩を書くひとの文章です。
理論には、感情が入らない ....
降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
田中さん、お読みいただきありがとうございます。
洗貝さん、コメントありがとうございます!
山人さ...
洗貝新
[ポイントなしのコメント]
べつに偏差値の高い学歴秀才だけが國の未来を担うわけでもないし。彼らはそれなりの地位を得て満足しているのならぱそれだけの人で終わる。
それも一生懸命勉学に勤しみ努 ....
りゅうさん
[作者コメント]
洗貝さん、感想ありがとうございます。ミスマッチ感は僕も感じていました。(´∀`)
洗貝新
[ポイントのコメント]
前のメロがよかったのでクリックしてみたけど、残念、アカウント発行してないので聴き取れませんでした。
※
これ、僕はすごく好きな雰囲気だね。カードキャプチャー。 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
俺の歌詞で女性の美しい声。わざとかな?しかし美しい声だね。ベタな声楽家の歌を聴くよりもいい。でもね、文句言うようだけど、やっぱ、この美声に歌詞が負けてる印象は否めない ....