ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

降墨睨白島(furusumi geihakutou)
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
洗貝さん、コメント面白いです(笑)
山人
[作者コメント]
洗貝新さん、ポイントコメントありがとうございます。最近ではれいわの動画を見るのが趣味です。本でも読め...
山人
[作者コメント]
atsuchan69さん、
りつさん、
ポイントありがとうございます。
洗貝新さん、ポイン...
山人
[作者コメント]
黒髪さん コメントポイント、お気遣いありがとうございます。来年からは少し仕事を減らす予定です。小説も...
りつ
[ポイントのコメント]
私は候補者にはなりましたが陪審員にはなりませんでした。
けいこ
[ポイントのコメント]
あの日というのは子供のころ?
スカートを抑えてくれたその人はお父さんだろうと想像して、父のない私は羨ましく思いました。
そのころ私は浜甲子園の浜で毎日遊んでいたことが ....
けいこ
[作者コメント]
ひだかたけし様
ポイントをありがとうございます
洗貝新様
私の住まいは四国の南ですので宇和...
黒髪
[作者コメント]
朝焼彩茜色さん、ありがとうございます。
鏡文志さん、ありがとうございます。
室町 礼
[ポイントのコメント]
リアルな光景ですね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
担任の先生にいじめられたとき、かばってくれた女の子を思い出しました。
---2025/07/24 02:35追記---
唐草フウ
[作者コメント]
※すべてはゆめうつつ・・・ケロイドだけは本当です
------
本田憲嵩さん いつも読ん...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
熱のせいで言葉が浮かびません。ごめんなさい。
田中宏輔
[作者コメント]
atsuchan69さんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
---2025/07/...
田中宏輔
[作者コメント]
初出 ユリイカ1989年10月号投稿欄 選者:吉増剛造さん
---2025/07/21 14:43...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
袂は分かちましたが、山本太郎氏の慈悲は高く評価します。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
まごころを失うと日本人であることも、忘れてしまうようです。
洗貝新
[ポイントのコメント]
割れ筋が入る手鏡に愛着がある。
眉毛を少しだけ濃く太くする。
玄関前の鏡で確かめてみた。
左右の眉毛が非対称な太さになっている。
ボクは萬太郎。
これでいい ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
透析とかけて言葉と解く。そのこころは? 比喩が意味もなく過ぎていきます。
洗貝新
[ポイントのコメント]
ストルテンベルグはハチの子を食べた。オオアリクイを探しに椋也はアフリカへ渡ったが、黄熱病に罹患し東南アジアまで戻る。湧き水から這い上がってきたのは砂の女だった。しばら ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
ファスナーを開くと虹が射した。僕着ぐるみ着てプロ野球で喝采浴びてみたかった。
洗貝新
[ポイントのコメント]
いわみさん、あなた少女行方不明事件について何か知っておられますね。うぶ毛の研究資料が引き出しにありましたよ。
洗貝新
[ポイントのコメント]
チャック開けてオシッコする。ニョロリニョロニョロが顔だしてご挨拶。ここはムーミン谷かよ?U△∩
TwoRivers
[作者コメント]
>>ひだかたけし 様
コメントありがとうございました!
個人的には現時点でこの詩のよ...
ひだかたけし
[作者コメント]
渋谷陽一、逝去。岩谷宏は存命中確認。
お二人共に、『rockin'on』創刊者、
...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
atsuchan69さん、ポイントありがとうござ...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
ちょうどよい匙加減の叙情性、
と云うか…
花野さんの詩表現、ずっと読んでて、
今作にてふと想い至ったのですが、
花野誉という詩表現者(詩書き人)、
直感的に ....
岡部淳太郎
[作者コメント]
初出、「詩的現代」第2次第34号。
zenyama太郎
[作者コメント]
洗貝新さんへ
ありがとうございます。
コメントおもしろいです。
りつさんへ
ありがとうござい...
sonano
[作者コメント]
黒髪さん
ポイントありがとうございます
そんな風に言っていただけるなんて
嬉しい限りです!
...
ジム・プリマス
[作者コメント]
花野誉さま、ポイントありがとうございます。
花野誉
[作者コメント]
>ひだかたけし様
こんばんは。
いつも、コメントありがとうございます。
私、何故か、す...
鏡文志
[ポイントのコメント]
お怒りの程が伝わってきます。
日本社会はもう救われないですよ。
希望があると考えるのは、生きるための言い訳だと思います。
玉川徹氏、コメンテーターとしてコロナ戦線を ....
こしごえ
[作者コメント]
森田拓也さん ありがとうさま
>やっぱり、こしごえさんの詩表現の軸は
>優しい感謝の言葉、気持ち...
こしごえ
[作者コメント]
ひだかたけしさん ありがとうさま
>自らの肉体の死滅を覚悟した人故の、
>愛溢れる詩表現だと今の...
atsuchan69
[作者コメント]
?????????????ゃ??茯????с?????????????????鐚????取???с?...
リリー
[作者コメント]
atsuchan69 さんへ
いつも読んでくださってどうもありがとうございます!
-...
リリー
[作者コメント]
ryinx さんへ
atsuchan69 さんへ
けいこ さんへ
お読みい...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
1連1連が独立してるようでいて、風がふけば共にやさしくそよぎあう世界のように感じました!
そらの珊瑚
[作者コメント]
リリーさん、「布讃歌」のこと思い出していただいて嬉しいです。
この詩を書いていた時には、わたしの頭...
そらの珊瑚
[作者コメント]
花野誉さん、コメントもありがとうございます。
ほんとですね! ジブリ映画の一場面みたいです。
...
海
[作者コメント]
洗貝新さん、コメントをありがとうございます。
夏井椋也
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
森田拓也 さん
コメントありがとうございます。
...
りつ
[ポイントのコメント]
私は、消費税は確実に20%に達するだろうと予測しています。
---2025/07/23 12:04追記---
ただ、これだけでは片手落ちなので、生鮮食品・米・さしすせ ....
リリー
[ポイントのコメント]
私も拝読致しまして失礼だとは思いながらも感想を述べさせていただきます。
筆力はもちろん確かだと思えます。この作品に関して言えば、もう少し推敲を
なさると、情景描写が整 ....
黒髪
[ポイントのコメント]
玉川が論外であるのは言をまちませんが、子どもに投票権がないのは、どういった意味でしょうね。知性自体を否定しては虐殺と差別になり、知性以外を無視しては、現実に向き合っていな ....
りつ
[ポイントのコメント]
おはようございます。私の血は、甥や姪にも流れているので安心してますが、ご先祖さま方に申し訳ないと思うことは、名字が途切れてしまうことです。
---2025/07/23 ....
黒髪
[作者コメント]
アラガイさん、僕は過程とは思いません。作品は作品ごとに独立しており、責任を負います。
りつさん、「...
黒髪
[作者コメント]
田中宏輔さん、ありがとうございます。
アラガイさん、お気になさらず。
---2025/07/23...
黒髪
[作者コメント]
田中宏輔さん、ありがとうございます。
アラガイさん、ありがとうございます。
---2025/07...
黒髪
[作者コメント]
アラガイさん、いえいえ、伝統的に、仏教と言うのは、ブッダになることを目標とする道ですよ。つまり、仏教...
洗貝新
[ポイントのコメント]
黒髪さん、人間は一生悟れる者でもない。と認識しているから希望も持てるのであって、あなたはお釈迦様に成りたいのか?それともイエスキリストか?マホメットか?菅原道真なのか ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
笑。石破茂総理。この人も辛抱強いよ。長く待ったからね
えーと、それからタネかあ。いいんじゃないすかキレても。世の中同じような人間は大勢いるし、僕もこだわりませんね。 ....
りつ
[ポイントのコメント]
真に国を変え、民度を上げる為には、目先の不満に対応しつつ、教育制度の建て直しが必要不可欠です。【国家百年の計は教育にあり】。
洗貝新
[ポイントのコメント]
~濡れし何々~っていうのはちょっと文語的には可笑しいんじゃないすか? コホウ伯ならばおっしゃいそうですが、
月乃 猫
[作者コメント]
いつもコメントありがとうございます。
人生の音感も鍛えられると良いです。