ノイバラ/リリー
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- ryinx 
- atsuchan69 
- 洗貝新 

野茨(自生する薔薇)なんですね。
上質な言葉に流れていい、のですが、ひとつだけ言わせてもらえば、~あなたの爽やかな顎をなで~ここは直接(あなた)で表記されるより比喩でもいいんじゃないかしら? それは、花に見る言葉の愛おしさ(野茨のイメージ)が(あなた)によってぼやかされてしまう。から。と思った次第でして、これはぼくの言い分なので、失礼いたしました。


~蕾のなめらかな顎をなで~ 笑。他人の思考に余計ですね。ごめんなさい。わたしなら~ですね。



---2025/07/22 09:06追記---
- けいこ 
- 月乃 猫 
-  
 
作者より:
 ryinx さんへ

 atsuchan69 さんへ

 けいこ さんへ

 お読みいただきましてどうもありがとうございます!^^

 洗貝新 さんへ

 お読みいただいて助言のコメントもくださって大変、参考になります。
 どうもありがとうございます!m(_ _)m
 この作品では、野茨(山野や道端、河川敷などで自生して枝に鋭い棘があり、
 他の植物に絡みついて成長する)を「あなた」の若さと共に、二人の恋情
 そのものとして花言葉にもちなんでイメージしました。
 書き手から離れて、読んでいただける方々にさまざまなロマンスを連想して
 もらえたら嬉しいなと思って書きました。
---2025/07/22 09:09追記---

 月乃 猫 さんへ

 どうもありがとうございます!嬉しいです。

---2025/07/22 15:44追記---

 海 さんへ

 どうもありがとうございます!

Home
コメント更新ログ