ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

森田拓也
[作者コメント]
本田憲嵩さん
こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
---2025/07...
栗栖真理亜
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、そうですね。
裁きがいつか下ることを信じています。
洗貝新
[ポイントのコメント]
飛翔生物はいいな。自由に飛び立てる。
洗貝新
[ポイントのコメント]
CDはねえ。いい歌手だから持っててもいいんだけど、何歳の頃だろう?八代亜紀のヌード見てみたいな、笑。
ジム・プリマス
[作者コメント]
田中宏輔さま、ポイントありがとうございます。
田中宏輔
[作者コメント]
鏡文志さんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
---2025/06/30 19:5...
森田拓也
[ポイントのコメント]
明日逢う君を
というフレーズの、あう、という漢字が
逢う、と表記されているのも印象的でした。
明日、あえるけど、でも、逢う、または
逢える、かも知れない、近くて遠 ....
唐草フウ
[ポイントのコメント]
さなぎのときから夢見ていたのかな・・・。
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
パワフルな感覚の詩ですね。
ロック、あるいは、もしあるとしたら
壮大なオーケストラのデモテープ。
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
ぱっと、解き放つようなクールさのある
表現の詩ですね。
人が自覚していない、あるいは、
自覚できていない、
そんな感覚を上手く突いてますね。
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
どこか寂しげだけど、
でも、夏の美しさも感じる詩ですね。
青空と、そして、どこか儚げな蝶という
ふたつの存在が美しく合わさってますね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
貴方のリアルを感じました。
森田拓也
[作者コメント]
ひだかたけしさん
おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
季語も、...
武下愛
[作者コメント]
御拝読ポイントありがとうございます。
森田拓也
[作者コメント]
本田憲嵩さん
こんにちは
読んで下さって、どうもありがとうございます
花野誉さん
...
りつ
[ポイントのコメント]
マニアはいるのです。
りつ
[ポイントのコメント]
面白いです。笑
りつ
[ポイントのコメント]
素敵ですね。
りつ
[ポイントのコメント]
そういうもんだと思います。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
もう少しです。その時は来ると思います。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
凄いです。感服しました。
こしごえ
[作者コメント]
レタスさん ありがとうさま
田中宏輔さん ありがとうさま
---2024/09/01 11:...
こしごえ
[作者コメント]
atsuchan69さん ありがとうさま
---2024/09/01 13:48追記---
...
こしごえ
[作者コメント]
---2025/07/01 20:19---
森田拓也さん ありがとうさま
>こんにちは
>日...
木葉 揺
[作者コメント]
森田さま
ありがとうございます。嬉しいです!
黒髪
[ポイントのコメント]
受け取った今が、あなたの中に。
栗栖真理亜
[作者コメント]
洗貝新さん、評価とコメントありがとうございます。
赤い砂を焼いて指輪にする発想は良いですね。
桜 歩美
[作者コメント]
りつさん こちらこそポイントと温かいコメントをありがとうございます。
---2025/06/30 ...
zenyama太郎
[作者コメント]
花野誉さんへ
ありがとうございます。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
美しさを感じました。
朝焼彩茜色
[作者コメント]
2024夏に描いたものです。
過去のものを読むと新たな発見がありますね。
朝焼彩茜色
[作者コメント]
りゅうさん。
コメントありがとうございます。その視点も面白いですね。北風も応援したいものです。
朝焼彩茜色
[作者コメント]
ひだかたけしさん。
コメントありがとうございます。本質、、、そうですね。「自分らしさ」って何よりも...
そらの珊瑚
[作者コメント]
花野誉さん、ありがとうございます
本田憲嵩さん、ありがとうございます
レタスさん、ありがとうご...
海
[作者コメント]
森田拓也さん、ひだかたけしさん、ありがとうございます。2年目も楽しみながらやっていきます。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
気持ちいいですね。
誰かへの文句なのだろう
手を切るときはスパッと
すぐに真水で洗って治療
でないとあとで化膿してしまうかも
ひだかたけし
[作者コメント]
月乃 猫さん、
森田拓也さん、
ジム・プリマスさん、
コメント、ありがとうございます♪
月乃 猫
[作者コメント]
コメントいつもありがとうございます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
!〇!
奥畑 梨奈枝
[作者コメント]
洗貝新さん、
確かにしばくは目下に言うことが多いですね。
気付きませんでした。
目上にはもっと...
洗貝新
[ポイントのコメント]
そういえば、~しばくぞ!ってずいぶん言い放ってない。これは目下鼻クソに言う関西以西の方言ですが、年上の目クソならばなんと言うのだ? どつく、殴る、叩く、?いや、やっぱ ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
原子炉で焼いて宝石にしてください。赤い砂。赤い粒の塊。焼いて僕にください。指に合わなくなったので、指輪にしてほしいのです。赤い炎。眩い燦めき。
洗貝新
[ポイントのコメント]
いいねえ。そうだ!夏バテにはキムチ。冷蔵庫に入れたまま、腐ってないかな?。確かめて明日買いに行くよ、笑。
たぶん38°線を過ぎた辺りからを縄張りにしている犬たちだろ ....
栗栖真理亜
[作者コメント]
洗貝新さん、そうですね。
私たちはことばの嘘つきですが、そういう人間もある意味必要とされているから...
栗栖真理亜
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、そうですね。
困ったちゃんな総理を生み出さないためにも、私たち一人一人が意識し...
黒髪
[ポイントのコメント]
愛おしさの詩ですね。
室町 礼
[ポイントのコメント]
尾崎一雄ってのは凄い人ですね。
レタス
[作者コメント]
ヒロセマコトさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/05/04 08:09追記...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
継続は力なり、ですね。
これからも、一日、一日と!
応援しています。
足立らどみ
[作者コメント]
アラガイsさんのも森田さんのも現代詩の感想のような文章を読むと
ここは現代詩フォーラムだったのだと...
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
花形さんの、アソコ論。
いつもの、毒のある詩作品もいいですが、
今回は、どこか優しい感覚ですね。
語りは激しいですが、どこか優しげ。
笑いのうねり、 ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
すごいですね、毎日かー!
三日坊主の僕から見ると、羨ましいです。
頑張ってね!
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
大好きな人と出会われて、
そして、可愛いお子さんが生まれて。
それらすべてに日々、笑顔で人生を過ごされていて。
素敵な人生ですね。
大好きな人、お子 ....
atsuchan69
[ポイントのコメント]
グローバリストは、新世界秩序を計画する際、
植民地主義からの脱却を望む世界の声を利用した。
BRICS同盟の結成もその一環で、
多極的秩序によって抑圧からの解放と平 ....
森田拓也
[作者コメント]
こしごえさん
こんにちは
読んで下さって、どうもありがとうございます
ずっと、僕も詩をやっ...
花野誉
[作者コメント]
>洗貝新様
こんにちは。
今回もコメントありがとうございます。
洗貝様のそのような素敵...
atsuchan69
[作者コメント]
床さん、ありがとう!
こめさん、ありがとう!
海さん、ありがとう!
松岡宮
[ポイントのコメント]
外から東京にやってくる人にやさしくしたいし、東京がやさしい街でありますようにと願う、素晴らしい詩でした。
花野誉
[作者コメント]
>ひだかたけし様
こんばんは。
いつも、コメントありがとうございます。
そのようなお言...
花野誉
[作者コメント]
>ひだかたけし様
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
誠にその...
zenyama太郎
[作者コメント]
花野誉さんへ
ありがとうございます。
---2025/06/30 14:14追記---
洗貝新...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔さん
おはようございます。
いつもポイント...
海
[作者コメント]
森田拓也さん、ありがとうございます。励みになります。
海
[作者コメント]
ひだかたけしさん、森田拓也さん、コメントありがとうございます。法話みたいでしょうか。
洗貝新
[ポイントのコメント]
最後は泣けてきますね。ところで「とっても有名で育ちのいい虫卵」という番組でキャスターがウジ虫のランク付けしてたのですが、
それは佐々木小次郎から生まれたウジ虫です。 ....
黒髪
[ポイントのコメント]
有名になろうとして取っ組み合いをしてはいけないという教訓が得られました。
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
─おいっ、こらっ、オカマ、変態、
おまえより、おれっちの方が有名なんだよ。
この表現で、笑いました。
突き詰めれば、蝿の話、なんですけど(笑)
....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
可愛くて、優しい感覚の詩作品ですね。
本当はどんな人なのかな
この表現、すごい素敵で、好きです。
ご自身にとっての、ミステリアスな存在を、
優しく魅 ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
確かに、詩の存在の究極は、
書かれていない、あるいは、行間に存在する
表現の感覚を楽しむことかも知れないですよね。
行間にある美学、行間こそにある感覚、美学。
そ ....
リリー
[作者コメント]
海 さんへ
平瀬たかのり さんへ
読んでいただきましてどうもありがとうございます!...
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
詩でも、あるいは芸術全般でも
やっぱり、芸術の創作行為というのは、
確かに、とても個人的な行為ですよね。
共感。
でも、その非常に個人的な行為が、
....
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
オオムラサキとクロアゲハですか?
けいこ
[作者コメント]
花野誉様
ポイントをありがとうございます
凍湖様
ポイントをありがとうございます
ひ...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
耳が痛いです。上から目線にならないように気をつけます。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
かわいさあまって憎さ100倍とは言いますが、愛憎は簡単にはわりきれないですね。
森田拓也
[ポイントのコメント]
豊かな世界を想像する中で、
足りないものばかり考えている、
あるいは、考えてしまう。
哲学的な詩作品ですね。
不思議な思考の面白さもありますね。
確かに、豊かな ....
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
乾いてる感性で、飄々と流れてゆく、それもカッコよいと思いました。
けいこ
[作者コメント]
洗貝新様
今日山方面へ行って産直の魚売り場でカマスを買ってきました
海に近い近くの道の駅のより大...
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
誰かはいるのに
誰もいない雰囲気
この表現も、上手いですね。
都会の午前二時の感覚を的確に表現されていて。
誰もが寝静まっていて、自分自身だけが
....
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
意識の広がりが、すなわち宇宙、森羅万象ですから。
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
たまいれ、だけで、ここまで表現されるって、
感性が、やっぱり面白いですね。
登場人物は、たった二人なんですよ。
でも、広がりや、詩全体に優れた
動的 ....
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
世知辛いですな人生は。
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
お体の具合は大丈夫でしょうか。
一見、アパートやマンションって、
僕もですが、賑やかそうで、
でも、独得な孤独感がありますよね。
隣に住んでる人の素 ....
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
困ったちゃんを総理にしたら、辞めないので周りのみんなが困ったちゃん
森田拓也
[ポイントのコメント]
プラム、カマス、いいですよね。
おいしそう。
けいこさんの俳句は、とても日常を大切に
楽しんで詠んでおられるのを、
いつも感じます。
食べ物の表現もきれいで、い ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
たぶん、二十歳を越えたら、もう年代なんて
良い意味で関係なく付き合えますよね。
それは身内でも、身内じゃない人でも。
僕の隣に95歳のご夫婦が住んでお ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
日々の一瞬一瞬を大切に考えておられて、
ありがとう、ありがとうさま、と
感謝しておられる。
それは、きっととても美しい感情だと思います。
きっと、こ ....
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
黒髪さん
こんにちは。
ポイントありがとうございま...
森田拓也
[ポイントのコメント]
段階を踏みつつ諦めて
かっこ良くて、哀愁の感覚もあるフレーズでした。
絶望という言葉も大切なキーワードに感じます。
絶望、あるいは絶望の中での
自分自身に向き合う ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
題名もまた優しいですね。
へっちゃむくれ
微笑ましい表現で好きです。
優しい感覚の中に、死、という言葉、
あるいは死の表現もアクセントとして
置かれている。
....
森田拓也
[ポイントのコメント]
吹き抜ける風紋のカタチ、
とても、きれいで好きな表現です。
かっこいいフレーズ。
過去の回想、あるいは思い出といってもいいような
そんな感覚に飲み込まれる自己。
....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
全編を通して、死の感覚はありますが、
でも、ひだかさん独特の死に対しての視線は
優しい。
森田拓也
[ポイントのコメント]
ポケットの中の飴玉のひとつである
最後のご表現、唸りました、上手い!
憧れの方は、バクチクの櫻井敦司さんに
似ておられたとのこと。
鋭い感じの男前ですね。
昔、 ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
もう親友のご関係ですね。
羨ましいです。
僕は大切な恩師は何人かいるのですが、
僕の性格が冷たいせいか、友達はいません(笑)
でもでも、今は離れ離れで、人生も自分 ....
けいこ
[ポイントのコメント]
どの句も心情が入ってて共感できます。
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
文中のご表現や、最後の言葉からも、
かなり本格的にお茶をされてるんですね。
かっこいいです。
僕の母も、大昔(笑)お茶をしてました。
抹茶、最後、の ....
栗栖真理亜
[作者コメント]
洗貝新さん、そうですね。
人との温もりでゆっくりと訪れる時間はいつの間にか飛び去っていってしまう、...
洗貝新
[ポイントのコメント]
便利さの反動っていうか、隠すから覗いて見たくなる。また聖職者的な立場だという驕りからの反動なのか。精神年齢の低い大人たちが増えている。教育者たちは一度素っ裸で子供たち ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
子供たちに癒やされるじいちゃんばあちゃんたち。帰り道の小学生たち。車内から癒やされる自分がいて、ああ、いつのまにか晩春だ。
洗貝新
[ポイントのコメント]
世の中詩人と不動産屋ほど嘘つきで存在する人間もいない。欺されるぞ!と思って本当に欺かれるわけだから、相手をする人間もまた嘘つきを容認しているわけですね。笑