ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

atsuchan69
[作者コメント]
花野誉さん、ポイントをありがとうございます。
唐草フウさん、ポイントをありがとうございます。
...
室町 礼
[ポイントのコメント]
わたしは短歌よくわからないのですが
果てたのち眠る男の残骸に
背を向け放つほほえみの謎
これは男には謎ですね。
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔2さん
こんばんは。
いつもポイントありが...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔2さん
こんばんは。
いつもポイントありが...
洗貝新
[ポイントのコメント]
汚れたこころも洗われる洗貝でした。
洗貝新
[ポイントのコメント]
少女革命ウテナ。ではない。
ウテナ化粧品。乳液は僕の愛用品。でもない。
花の萼?
何故か、ウテナ。
りつ
[ポイントのコメント]
もう少し長く読んでみたいです。
少し展開が速い印象です。
板谷みきょう
[作者コメント]
◆りつさま
ポイントを有り難うございます。
◆花野誉さま
ポイントを有り難うございます。...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
唐草フウさん
こんばんは。
ポイントありがとうござ...
ひだかたけし
[作者コメント]
最終行、改正しました。
改正前にポイント入れて呉れたお二方、申し訳ないです。
気に入らなけれ...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
一切の無駄削ぎ落とした詩文体、
花野誉今夜作品と同様、感銘を受けるのですが、
うーん、何か社会的メッセージ意味性を詰め込み過ぎかなぁ…
とも僕には正直感じられて ....
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔2さん
おはようございます。
いつもポイン...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉絆は永遠の泉
君は私の光
目を瞑れば
いつも傍に
ややや、この結びからして
何か座禅組みながら書かれた如き
秀逸な意味以前の意味響き入り、
この ....
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
僕は、まず熊が頭に浮かびました。
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
武下愛さん、ありがとうございます。
足立らどみさん、ありがとうございます。アーキテクチャは、常に気...
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
足立らどみさん、この詩の最後は、『終末のワルキューレ』という漫画の12巻で言われていたのを参考にしま...
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
りゅうさん、ありがとうございます。
室町 礼さん、実践することで、身についてきますよ、慈悲。心臓さ...
月乃 猫
[作者コメント]
読んで下さり、ありがとうございます。コメント、感謝致します。
詩における言葉の選択は、様々な道...
室町 礼
[ポイントのコメント]
慈悲のこころを持ってすれば
すべての物事がうまくゆきます
これはそのとおりだけど、
はなかなかむつかしいものを
毎日感じている。
zenyama太郎
[作者コメント]
洗貝新さんへ
ありがとうございます。
昨日は二回目のお賽銭箱泥棒までありました。
お!神様です...
りつ
[ポイントのコメント]
自分が変わることで、ものごとの見方がかなり変わりました。
夜になると、昼より自由に呼吸できる感じがします。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇弥生 陽さん、ありがとう。
〇りつさん
僕は「自動書記」って言ってた時期あったな。
...
室町 礼
[作者コメント]
りつさま
コメントありがとうございます。
「自由自在」という言葉にあこがれます。
けっして上手...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇りつさん、ありがとう。
---2025/11/23 12:50追記---
〇弥生 陽さ...
りつ
[ポイントのコメント]
迷うと言うことは、こころは欲しがっているということだと思うので、
赤いワンピースは買いだと思います。
りつ
[ポイントのコメント]
---2025/11/23 11:15追記---
いいなあ。情熱的でありながら、軽やか。
花野誉
[作者コメント]
>ひだかたけし様
こんばんは。
今夜もコメントありがとうございます。
ひだか様もそうで...
鏡ミラー文志
[作者コメント]
洗貝新様
本田憲嵩様
atsuchan69様
ポイント頂き、ありがとうございます。
...
武下愛
[作者コメント]
- りつさん
ポイントとコメントありがとうございます~長い文なのに読んでくださり本当にありがとうご...
りつ
[ポイントのコメント]
愛と理解は双子。とても深いですね。
りつ
[ポイントのコメント]
私も、詩も短歌も俳句も、まずは自由に書いてみることから始めました。
とても良い感性をお持ちだと思います。
洗貝新
[ポイントのコメント]
着物にジーンズ。
褌にブラジャーのようなものでしょうか。
あなたはブラをしたことがありますね。
女性の顔に精液をかけるのを由とはしないお人でしょう。
子供たち ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
未だに未練がましくストーカー殺人を犯す奴もいる。
人生を二度狂わされることになるのにな。
洗貝新
[ポイントのコメント]
---2025/11/23 06:16追記---
毎年恒例の行事。奉納祭。御札。
愉しんで興す裏にはこんなノルマがある。
だから田舎のしきたりはいやだ。
板谷みきょう
[作者コメント]
◆りつさま
ポイントを有り難うございます。
佐白光
[ポイントのコメント]
同感です
冬の炬燵はやめられません
静かに足を滑らすと、ムニュツと感覚が
猫さんに先をこされていた
先客の猫さん邪魔してごめんね
もう邪魔しないから、僕の足もう ....
板谷みきょう
[作者コメント]
◆ 洗貝新さま
>わたし、爬虫類は大の苦手なのですが、この青蛇ならば友達になれそうでした。●△■
...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉冬のこたつは
これだからやめられない
あははっ!よくよくわかるっ!!
炬燵のあの麻薬的な抜け出せない
猫も一緒にぐぅぐぅぐぅの懐かしさ、
あのもう止ま ....
百(ももと読みます)
[作者コメント]
お読みいただき、
どうも有難うございます。
花野誉さま
ポイント重ねてありがとうございます...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
別号でAdam_Childとして参加することのある(adachi_ldm)、
私としては、今回の作品は、このサイトのコミュニティ参加作品
なのだろうと思いました。だか ....
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
りつさん、ポイントありがとうございました。
...
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
『終末のワルキューレ』という漫画によると、人間は、一生思春期でいいそうですよ。
大学の頃、カオス理論の研究者の先生に、「早く大人になれよ」と諭されたことを思い出します。 ....
(コメントは消去されています)
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
足立らどみさん、ありがとうございます。重要なのは、強大な重力で、囚われたとしても、事事無礙法界的に、...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
新しい 貴方らしい詩 春の服 アーキテクチャ 柄 魔除けにし らどみ
足立らどみ
[ポイントのコメント]
みんなわかっているんですよね。
私たちが住むこの小さな惑星は
私たちだけのものではないと
くまつた問題の対処ぐらいは
間違ってほしくはないのですが
どうな ....
りつ
[ポイントのコメント]
正風亭に行ってみたくなりました。
着物が色っぽいですね。料理も美味しそう。
---2025/11/22 17:14追記---
美しいので、あっという間に読んでしまい ....
室町 礼
[ポイントのコメント]
たかだかプーチンごときに起因する不条理ではなく
ほんとうは巨大資本に起因する不条理なんですけどね。
でも巨大資本の下請けで成り立つ出版資本のヒエラルキー
の一番下の ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
宇宙を支配する良識派が良かれと行う処遇改善で
ブラックホームに居住地を与えるとしても差別は
♾️に解消されないままなのだから,重たい愛が永遠とは
夢物語で花園生活の ....
唐草フウ
[ポイントのコメント]
ほかほか、じゅわじゅわ、。
こしごえ
[作者コメント]
りつさん ありがとうさま
>おふろ上がりの~
>ほんわかしてて良いですね。
りつさんが、おふろ...
こしごえ
[作者コメント]
りつさん ありがとうさま
唐草フウさん ありがとうさま
>「生きる」という夢をわたしは叶...
唐草フウ
[作者コメント]
(これからも、ずっと。。…心を込めて)
---2025/11/11---
本田憲嵩さん いつ...
海
[作者コメント]
そらの珊瑚さん、洗貝新さん、ひだかたけしさん、感想をありがとうございます。励みになります。ススキは仙...
花野誉
[作者コメント]
>ひだかたけし様
おはようございます。
いつも、コメントをありがとうございます。
ひだ...
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
よい失敗と、見守ってくれる人がいてよかったですね。
洗貝新
[ポイントのコメント]
僕は蝋燭の炎ならば祈りたくもなります。
ガザへ、ウクライナへ、そして次の年へ。
洗貝新
[ポイントのコメント]
---
わたし、爬虫類は大の苦手なのですが、この青蛇ならば友達になれそうでした。●△■
室町 礼
[ポイントのコメント]
わたしが最近感じていたことを
言って下さいました!
木枯らしなんかが足もとにチラシや
枯れ葉をコロコロところがせる季節です。
冬は足もとに降りてきますね。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
クマに変装した強盗も現れそうで怖いです。
板谷みきょう
[作者コメント]
◆りつさま
ポイントを有り難うございます。
◆洗貝新さま
>よく書けてますね。
>...
唐草フウ
[作者コメント]
(わたしの住むところは雪が積もらないので
雪を踏む冬の音を、どなたか・・・)
------
...
足立らどみ
[作者コメント]
洗貝新さん、読んでくれたのですね。ありがたいかぎり、、、
たしかに、少し横にずらして書いてしま...
ひだかたけし
[作者コメント]
こしごえさん、
そうですね、この作品では最終フレーズ、書き綴る内に浮かびました。
で、あゝこ...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉不安や迷いなど
その中に居る時は
忘れているけれど、
命に従い
生きるしかない私
こしごえさんの言わんと伝えんとして居ること、
僕なりに言えば、
....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
ロックンロールMerry Christmas Mr. Lawrenすっ♪
ミラーさん、ちょっとトンネル抜けつつあるのかなぁ…と。◯√ゝ
---2025/11/21 ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
教科書には載っていないリアルを浮き彫りにするのも、
詩表現の一つの役割ですよね♪
お見事!
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
弥生 陽さん、室町 礼さん、ありがとうございます。
---2025/11/21 14:06追記--...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔2さん
こんばんは。
いつもポイントありが...
洗貝新
[ポイントのコメント]
ロマンチックだわ。
でも、金平糖は要らないわ。
マスカラちょうだい。
洗貝新
[ポイントのコメント]
わかります。
僕も雄猿のくせに暑がりの冷え症なのです。以前もっと血の巡りがわるかった。
どうしてでしょうね。 血の気は多いのに。
洗貝新
[ポイントのコメント]
愛を股の下にはさむなんて、素敵だわ。
洗貝新
[ポイントのコメント]
よく書けてますね。
これは室町に受け継がれる頼光の伝説。
わたしも業に生まれた鼻筍を、
医師に相談するなり、なんとかしなければならないと思いました。
洗貝新
[ポイントのコメント]
意表つかれたわよ。
ライオンやカバが出てくるのかと思っちゃった。
洗貝新
[ポイントのコメント]
コメント含めて知識があるのはわかってるわよ。
はぐらかして、
ちょっとカッコつけすぎじゃないかしら。
洗貝新
[ポイントのコメント]
圧がありますね。最近は。
洗貝新
[ポイントのコメント]
~ウンチの途中で紙が無いことに気づいたのは一度くらいね。
ふくよかなあなたのお尻。
拭いてあげてもいいわ。もち
女性の白いお尻よ。がっかりした?
おもしろ ....
そらの珊瑚
[作者コメント]
りつさん、コメントもありがとうございます。
書いているうち、祭りのあと、みたいなさみしさがあったこ...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
美しい世界です。
そらの珊瑚
[作者コメント]
りつさん、ありがとうございます。
海さん、ありがとうございます。
atsuchan69さん、あ...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
わかります!こたつソックス、そろそろ出番かな。
からだのなかで温度差あるのもなんだか生きてるって気がしますが。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
箱根の仙石原の一面のすすきの原を思いました。
佐白光
[ポイントのコメント]
19世紀はいつまで続くのでしょうか
天命でなく命を落としてしまうのは
あまりにも悲しく納得できないでしょう
百(ももと読みます)
[作者コメント]
お読みいただき、
どうも有難うございます。
りつさま
ポイント重ねてありがとうございます。...
室町 礼
[ポイントのコメント]
わたしは幸運にもわたしの無能を憐れんで
温かく包容してくれる詩人的な価値観の
女性ばかりと巡り会えたので──ラッキーでしたが
この詩の父親がそういうラッキーに巡りあ ....
室町 礼
[ポイントのコメント]
約束だよ
永遠に一緒にいようよ
このフレーズで吹き出してしまいました。
失礼。幼稚園や小学校の卒園ソングに
出てくるフレーズですよね。
隔離された世界で純粋 ....
室町 礼
[ポイントのコメント]
たいへん素晴らしい完成された詩ですね。
まるでいちょうの木から落ちたぎんなんのように
小さいけれど黄金色の輝きをもっています。
なんか、ぎんなん食べたくなりました。
イオン
[作者コメント]
りつさん、花野誉さん、atsuchan69さん、 弥生 陽さん、月乃 猫さん、読んで頂きありがとうご...
りつ
[ポイントのコメント]
無難ではなく、お人柄の良さが顔に現れているのだと思います。
zenyama太郎
[作者コメント]
洗貝新さんへ
電波の入らない山小屋で二泊したときに
とてもおだやかな気持ちになったことがありまし...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
けいこさん
こんばんは。
ポイントありがとうござい...
佐白光
[ポイントのコメント]
その人がなくなってわかる色々なこと
まったく知らなかったこと
そんな~とおもうこと
たくさんでてきます
それもこれも いい思い出にしたいです
洗貝新
[ポイントのコメント]
一度情報から眼を背けてみるのもいいかもしれませんね。
あまりにも情報が錯綜し過ぎている。
国際情勢にしても、熊問題にしてもそう。
私は短気なのでよく失敗する。
....
花野誉
[作者コメント]
>山人様
おはようございます。
コメントありがとうございます。
恐れ多い御言葉…光栄で...
山人
[ポイントのコメント]
私など高齢者になり、子供たちとの触れ合いもめったにないことなのですが、たまに同じ趣味をやる機会があるとひどく感傷的になります。
山人
[ポイントのコメント]
巧いですね
山人
[ポイントのコメント]
詩を作り上げようとする強い意志が感じられ、詩句もしっかり考えられていますね。見習いたいです。
室町 礼
[作者コメント]
atsuchan69さま
お読み下さりありがとうございます。
りつさま
コメントありがとう...
唐草フウ
[ポイントのコメント]
うわあぁ・・・(ぱちぱち)
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
クマたちも徘徊する街中のまさかこの自分が襲われるなんて……ふぅうん〜