ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
レタス
[ポイントのコメント]
凄いです!
山人
[ポイントのコメント]
私は大の老人です。
唐草フウ
[作者コメント]
ありがとうございます。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
うん。お疲れさま。個人的にはこしごえさん達みたいに
あまり肩肘張らないで参加して作品を出して欲しいし読みたいけど
戦士の休息は大切なことだとも思います。なので、また
....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2024/06/13 22:06追記---
語彙が豊富になり表現のリアリティ増していると想います。
ただ、やや定型形式に収まっているかなぁとも。
いずれ ....
うし
[作者コメント]
あるがとうございます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉フリチンで肉を喰う熱情的な恋心だけが詩を生むのだとわたしはいいたいが、そんなわたしの日常を語れば詩になるような格好の良いものではない。
詩小説、実に画期的!
剥 ....
リリー
[作者コメント]
レタス さんへ
いつもお読みくださいまして、どうもありがとうございます!m(_ _)...
ひだかたけし
[作者コメント]
keikoさん、
詩書き人として表出する僕は、あくまで
美味なる多面体 とご了承下さいませ。...
アラガイs
[作者コメント]
atsuchan69さん、
レタスさん、
田中宏輔さん
お読みいただきポイントありがとうご...
zenyama太郎
[作者コメント]
ヒロセマコトさんへ
ありがとうございます。
レタス
[ポイントのコメント]
なるほど…
レタス
[作者コメント]
田中宏輔さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/06/13 07:29追記--...
アラガイs
[ポイントのコメント]
いいねえ。蠅が手を擦る脚を擦る。あなたは飲み屋のおかみさんに舌を啜る。
アラガイs
[ポイントのコメント]
我々を通り越して進む素粒子たちの目的は何処にあるのでしょうか。私も宇宙に降りそそぐ雨になりたい。
アラガイs
[ポイントのコメント]
これからは盲目の世捨て人として生きてやるぞ。そう誓った若い詩人も、歳を取り身体のアチコチが痛い、なんでこんなに辛い人生を送らなければならないのか。愚痴ばかりをこぼしな ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
〇模様のデザイン性●なんか数の配列にも見えるけど、違うかな。➰眼が
---2024/06/13 05:37追記---
由比良 倖
[作者コメント]
>るびさん
ありがとうございます。
「好き」の気持ちがなければ、生きていけないのかもしれませんね...
由比良 倖
[作者コメント]
>るびさん
ありがとう。
僕にとっても思い出の詩です。
佐々宝砂
[作者コメント]
「書く習慣」というアプリのお題に基づいて書いたものです。
(閃篇も半分くらいは「書く習慣」お題で書...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
罪深い うん、そのとおり です。
罪深くも愛する為り、かな 自分なりに云えば。
ひだかたけし
[作者コメント]
keikoさん、
僕自身の魂を感じ取って頂けたようで感謝です。
ありがとうございます♪
...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
レタスさん、ポイントありがとうございました。
...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
⚪●⚪√
由比良 倖
[作者コメント]
>アラガイsさん
君の眼の奥できらめく星々の中で揺れてるブラックホール
レタス
[ポイントのコメント]
田中宏輔さんの中では言葉になっているのでしょう。
新しい表現だと思います。
朧月夜
[作者コメント]
2年ほど前の作です。
>レタス様
なんとなく書いた作品なのです。
>こしご...
投稿者
[作者コメント]
自作「明るい雨の夜に」をAIをつかって英訳しました。
zenyama太郎
[作者コメント]
アラガイsさんへ
そうですね。土台が崩れてきていますね。
ありがとうございます。
---202...
atsuchan69
[ポイントのコメント]
ChatGPT:この詩は一定のリズムとパターンを持っており、視覚的に面白いです。各行における「◯」の位置が変化し、視覚的なリズムを生み出しています。この変化は読者に一定の ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
きみが眼に映る天の川よりこころで探るブラックホール
アラガイs
[ポイントのコメント]
川魚はしっかり焼いて食べましょう>°))))彡
アラガイs
[ポイントのコメント]
できるものなら憎しみを
宇宙の果てまで飛ばしてやりたい月の夜
アラガイs
[ポイントのコメント]
結局身内が介護もできないほど生活に余裕がなくなったんだ。精神的にもね。
レタス
[作者コメント]
atsuchan69さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/06/11 12:...
由比良 倖
[作者コメント]
>アラガイsさん
コメント、ありがとうございます。
最後の二行は、独りよがりな表現だと言われても...
佐々宝砂
[作者コメント]
書店の話は実話です。(私の実体験
---2024/06/10 21:46追記---
なんかす...
こしごえ
[ポイントのコメント]
---2024/06/11 21:12追記---
佐々さん、了解しました。拝礼^^
ひだかたけし
[ポイントなしのコメント]
秋葉竹さん、相変わらず言の葉舞い溢れて居ますね
この過剰さ!
ひだかたけし
[ポイントなしのコメント]
なんか僕的にはそんなのふつーでしょ
と、感じてしまうのですが
ただのいわゆる江戸川乱歩ホラーとして完結してしまうのでしょうか?!
---2024/06/11 ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
。!、
---2024/06/11 20:08追記---
一見、整然とビジュアライズされながら
混沌の渦巻きに光の白と闇の黒戦い在り
と、取り敢えず僕は再読し ....
こしごえ
[作者コメント]
レタスさん ありがとうさま
ひだかたけしさん ありがとうさま
>やあ、お見事!の一言です...
アラガイs
[ポイントのコメント]
この世で一番怖いのは女性の幽霊なんだけど、何でかな?と考えたときに男性である自分に疾しさがあるのでは、と思ってしまう。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ホラー映画は気持ち悪い。ああ、年齢とともに恐怖は現実に移行していきます。現実の嫌な夢ばかりです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
自転車は暴走トラックを避けようとして転んでそのままあの世に行きます。暗い夜道はそんな気配で乗っています。
アラガイs
[ポイントのコメント]
わたしはいつまで泣いていればいいのでしょうか。
アラガイs
[ポイントのコメント]
夜は諫められた獣たちが活動する時間です。
アラガイs
[ポイントのコメント]
いいですね。もう幼い頃には戻れない。絶望的に死を待つばかりです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
限定的な自然災害はいやです。後々の処理も面倒くさい。何を持って逃げようかと迷うからです。 運転中ラジオ放送から核ミサイルが飛んでくるの情報。さあ、きてみろ!また元気を ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
悪魔がおった。とは面白い。余談ですが、わたしはしょっちゅう気配を感じています。すれ違って嫌な奴はわたしには皆悪魔です。世の中ほとんどの人間が悪魔ナロス。
アラガイs
[ポイントのコメント]
好きに言葉を入れる。ですが、公式に言葉として読み解くのは諦めました。それよりもこれはドローンから見たビルや地下鉄の人の流れ。〇は作者ご自身だと思います。プロポーション ....
レタス
[ポイントのコメント]
読み解こうとしましたが無理でした。
抽象詩として捉えました。
リリー
[作者コメント]
同じタイトルで創作されました方の作品を拝読しまして、自分ならば……
どう書くかなぁ?と思って書いて...
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
アラガイsさま
ふだん「愛」という言葉はあまり積極的には使わな...
朧月夜
[ポイントのコメント]
続編をますます期待。
這 いずる
[作者コメント]
みなさまポイントありがとうございます。
>おぼろんさん
夢は大切にできるうちは大切だと...
アラガイs
[ポイントのコメント]
---2024/06/11 01:03追記---
へへ、鮎はそう簡単ではないでしょう>°))))彡
佐々宝砂
[ポイントのコメント]
わたしイワナのホロホロがすきです。
家のご近所でとれるのはアマゴですがやはりホロホロ系かな?
由比良 倖
[作者コメント]
>アラガイsさん
いつもありがとうございます。
僕は電子音も自然の音も、とても好きです。
どち...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
見えない月をみて嘆いている想いは良いですよね。
最近の自分は詩は何処からでも駆け上がれるもの
と、感じていて、見えない月への問いかけには
いつでも詩に戻れる準備は怠 ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
電子の消しゴムで世界をまっしろに変えた
ツボにハマった作品が多かったのでマネてみました。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
やあ、お見事!の一言です。ゝ
なんか、こしごえさん 魂の核心に歌いながら近付いて居るような…
こしごえ
[作者コメント]
※ 私が暴力などを受けたワケではありませんので。念のため。
---2024/06/08 17:...
こしごえ
[作者コメント]
おぼろんさん ありがとうさま
---2024/06/09 10:03追記---
おぼろんさん...
アラガイs
[ポイントのコメント]
確かに。生きている證。
アラガイs
[ポイントのコメント]
しばらくすればもう電子音しか聞こえなくなるのでしょうね。 いまは自然の音をこの耳に残しておきたいと思います。
アラガイs
[ポイントのコメント]
続きを提示してほしい。
キャサリン
[作者コメント]
atsuchan69 さん
ありがとうございます。
夏川ゆう さん
ありがとうございます。
足立らどみ
[作者コメント]
アラガイsさん、コメントありがとうございますが、どうかなさいましたか?
ちなみに孤独って、過去の東...
zenyama太郎
[作者コメント]
アラガイsさんへ
明日だけは天気よさそうです。
ありがとうございます。
---2024/06/...
朧月夜
[ポイントのコメント]
少し迷うものではあるのですが(わたしの錯覚か誤読かな、と)このところのホロウ・シカエルボクさんの作品は読みやすくなってきていると言いますか、以前にくらべるとややゆったりと ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
「すべての人は孤独を感じる。生きるということは、これからの未来、つまり常に奇妙な未来に入るために、これまでの自分から自分を切り離すことなのだ。孤独は人間の究極の本質で ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
登山行きたいと脚が鳴っています。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ああ、連に置かれた言葉たちが時空に沈んでいる。もったいない言葉たち。という感想で申し訳ないのです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
あなた緑の奥深く魚釣りばかりしてるのね。羨ましいです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
おもわずニヤリとさせられて、ありがとうな詩です。
アラガイs
[ポイントのコメント]
もの哀しく至極綺麗に書かれている。のですが愛という言葉には光も強く感じさせてしまう。
~幾重にも愛を囁きながら~このくり返しのはじめ、~幾重にも命を囁きながら~と分 ....
中沢人鳥
[作者コメント]
>レタス さん
>303.com さん
>atsuchan69 さん
>...
短角牛
[作者コメント]
本田憲嵩さん
ありがとうございます
atsuchan69さん
ありがとうございます
...
短角牛
[作者コメント]
本田憲嵩さん
ありがとうございます。
ヒロセマコトさん
ありがとうございます。
...
レタス
[ポイントのコメント]
人間とは不思議な生き物ですね。
良くも悪くも…
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇atsuchan69さん、ありがとう。
〇レタスさん、ありがとう。
〇ひだかたけしさん...
佐々宝砂
[ポイントのコメント]
まるじゃなくて半丸かなあと思ったのですが読み返したらやっぱりすごかったのでまるです。すごいなかっこいい。私素直にこういうの書きたい。
ひだかたけし
[作者コメント]
たまさん、
ありがとうございます♪
佐々宝砂
[作者コメント]
冷静に考えるとこの詩さいごの一行以外要らねえな。
リリー
[ポイントのコメント]
体調は……大丈夫なのでしょうか?
心配だったりしますぅ。
レタス
[作者コメント]
りゅうさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/06/06 06:55追記-...
こしごえ
[作者コメント]
レタスさん ありがとうさま
---2024/06/09 10:06追記---
夏川ゆうさん ...
レタス
[作者コメント]
田中宏輔さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/06/08 18:24追記--...
zenyama太郎
[作者コメント]
レタスさんへ
ありがとうございます。
---2024/06/08 14:53追記---
ヒロセ...
朧月夜
[ポイントのコメント]
これはまたすごい人が来たなあ、と。でも、原石ですよ(企んで書かれた詩であれば、話は別ですが)。とくに思うのは、「パネルラ テケリリ」という擬音(「テケリリ」を検索しました ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
あなたが愛を欲するとき。そこに愛はあるのです。プロミスより 笑
アラガイs
[ポイントのコメント]
明日も本音は吐けない虚しさよ。
アラガイs
[ポイントのコメント]
純粋なモノはいつか乾いてしまう。それだけにせめて純水であれ。塵や不純物を避けて私に降りかかる雨よ。ってことでしょうか。
アラガイs
[ポイントのコメント]
エゴンシーレの前戯に溺れる手前の二人のようだ。
ひだかたけし
[ポイントなしのコメント]
おぼろんさんの今の心境、
なんかよく解らないなぁ…ってのが僕の正直な処です。
詩を断念した、と甞て表明し
そこから新た改めて詩表現するなら、
それなりの覚 ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
何かバタイユ的なもの次元を感じます。
官能性の混沌をしっかり眼差す眼が在る という態度視点で。
まあ、当然ながらあくまで僕の読み取りにおいて ですが。ゝ
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
とても素敵に引き締まった短詩作品だと僕は想うのですが、
遠い祈りのような、青白い月
このモチーフでもっと長い詩表現、勝手ながら読んでみたいです。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
こりゃスゴイ!と想わず。
〉雨は詩歌。
雨はメタファー。
雨はわたし。
メタファーのメタファーとしてのわたし ?
雨をわたしとしてしまう意志エネ ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
ぎりぎりとギリギリ楽しんで居る響き 聴こえて来ます。
ぽんすかぽーん!√