ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

ひだかたけし
[ポイントのコメント]
凄味があります。/
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
命の賛歌ですね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
儚さを感じました。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
瞬きですね。
TwoRivers
[ポイントのコメント]
相対的に日本は裕福ですが、どう感じるかは人それぞれで。
私も心だけは豊かでありたいです。
アラガイs
[作者コメント]
中岡慎一郎さん、拙作にポイントありがとうございます。
一輪車さん、ポイント含めてコメントあ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
一人塀の中で蹲るミュージシャン。何故か飛鳥(CHAGE&ASKA)を思ってしまった。元気なのか。今頃どうしているのだろう。
wc
[ポイントのコメント]
ファンです
wc
[ポイントのコメント]
切り方が。
やはり。
wc
[ポイントのコメント]
ご無礼をお詫びした上で
もし聞き入れてくださるのであれば
とても素敵でワクワクしますね
道草次郎
[作者コメント]
悪いことをしているような気分。心の弱さ。まどい。車のなかで1晩中無機物みたいになるか、でなければ必要...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
「生きていて、笑っていることだ。」賛成です。
TAT
[作者コメント]
ほお。最近はそんなのあるんですか。鍋で煮る袋麺は美味しいですよね。うまかっちゃんとかサッポロ一番も好...
TAT
[作者コメント]
毎度あざっす。くそつまらん人間なんすか。奇遇ですね。僕もですよ。でも「面白い人間」とか、多分ろくなも...
道草次郎
[ポイントのコメント]
なんか、もってかれました。こんなふうにも表現できるんですね。自分がくそつまらん人間に思えます。押し付けながら、ありがとうございます。
れつら
[作者コメント]
引用:
wikipedia「LSD」より、下記文献の参照部分を一部編集して引用
Scaff Jr...
道草次郎
[ポイントのコメント]
1票です。
アラガイs
[ポイントのコメント]
白狐は手をかけると祟りが怖いですからね。トマホークでやっつけたほうがいいですね。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
人間が一生を全うする過程において起きる数々の出来事。
四苦八苦。
舗装されていない道。凸凹の道からは埃が舞い上がり、行く手の空には怪しい雲が立ち上って。
雨や風。洪 ....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
結婚して間もなく、入院して手術した経験があります。
丁度嫁が妊娠中でした。臨月が近くて気が気じゃ有りませんでした。
一ヶ月の入院予定が二週間で退院させられました。嫁の ....
佐白光
[作者コメント]
猫村さん:ありがとうございます
逃げよう、閉じよう 完全に逃げてますよね(自分のことなが...
佐白光
[作者コメント]
秋葉竹さん:ありがとうございます
電話懸けることで、一杯一杯で
そんなこ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
お金で解決できない悩みがお金持ちの悩みで、お金で解決できるのが貧乏人の悩みでもあるのでしょうか。どちらちせよ幸か不幸かなどと決めるのは、自分次第でもあるような気もしま ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
役目を終えた思い出の箱。公衆電話。ボクも詩に書きましたね。使用してきた人ならば誰しもが自分の詩を思い浮かべるでしょう。夜の国道。いまでも田舎の道路沿いなんかにポツンと ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
こんなもの詩じゃないよ、と言われれば腹もたつけど、端から詩ではないかもね。と思えば許せるわけです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
顔を眺めるのと同じですね。似てるようで決して同一ではない。好かれもするし嫌われもするわけです。どうでもいいすよ。詩なんて。
アラガイs
[ポイントのコメント]
これはまた別世界から吐かれておられるような、口上にも聞こえてきます。
アラガイs
[ポイントのコメント]
百舌の早贄ですか。難解ですね。一向にイメージされてこない。まるで素数の階段を昇るように先が読めない。そのように読み解こうという詩ではないですね。実験的に置かれた表出で ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
人生が変わる受傷(?)をして入院していた時にパニック状態で書くことを考えなかったから、この詩は有難いイメージです。わたしも自分の気持ちを記録していたら良かったな。
アラガイs
[ポイントのコメント]
流れるまま二連にされてもいいような気はしますね。
イオン
[作者コメント]
ななしさん、クーヘンさん
読んで頂きありがとうございます。
スナフキンのように生きると家族に...
ふるる
[ポイントのコメント]
私は山を知りませんが、体験できるような作品です。
道草次郎
[作者コメント]
ジム・プリマス様、ありがとうございます。思い出しながら、なんとなくリハビリのつもりで書きました。でも...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆アラガイsさん
あらぁ、いいのよ。キンだなんてエッチねぇ。
☆ジム・プリマスさん
...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
♪
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
圧巻です!
TwoRivers
[作者コメント]
読んでくれた方、ポイントくれた方ありがとうございました。
>>森田拓也 様
...
そらの珊瑚
[作者コメント]
由木名緒美さん、ありがとうございます。
葉山美玖さん、ありがとうございます。
ご購読いただい...
TwoRivers
[ポイントのコメント]
面倒な自分に共感しました。
TwoRivers
[ポイントのコメント]
白髪は美しいです。
「しらが」と読まず「はくはつ」と読みたいです。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
自らを見つめ直そうとする姿勢に爽やかさを感じました。
道草次郎
[作者コメント]
アラガイs様、コメントありがとうございます。仰ること分かる気がします。しかし、依然惑いの中。惑いの中...
アラガイs
[ポイントのコメント]
わたしがわたしを傍観している。そのように生まれてきた以上詩人は何処にいて誰と居ても詩人なのでしょうね。自称するにしてもしないでも自分は詩人なのだと諦めたほうが楽になり ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
文字を拾う。いまだに紙に書いてます。そんな人は多いと思う。詩人ならば指先の感覚を捨てるべきではないと思う。これも半世紀先はわからないです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
本物のマリンブルーを見たいテーブル珊瑚が透けてみえる砂浜に立ってみたい。ベリーズ。死ぬまでには眺めてみたいものです。
---2020/07/25 10:46追記-- ....
道草次郎
[ポイントのコメント]
ひらがな素晴らしい。
道草次郎
[ポイントのコメント]
夏が好きなのですね。
一輪車
[ポイントなしのコメント]
あなたが生き続ける理由はわかった。
しかしその理由と同じだけの重さをもっているんだよ
ほかの人だって。
じぶんだけが特別な理由があると思っているのなら大きな勘違 ....
もちはる
[作者コメント]
中岡さま ポイントをありがとうございます。
---2020/07/25 08:21追記---
加...
道草次郎
[作者コメント]
思ったことを少しずつ書いてみました。長くなってしまいました。自分なら、長くて読むの嫌になりそうです。...
道草次郎
[ポイントのコメント]
たぶん、また後で読みます。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
面白かったです。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
不思議な感動を覚えました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
まあ!色とりどりな場面展開で縦書きホロウ節も冴えてますな。多分楽しみにしてるから。ちょっとオカマチックなホロウちゃんだ。※オカマなどと表現して「禁」でしょうね。あたし ....
ひだかたけし
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、
飛び跳ねながら書きました笑。/
由木名緒美さん、
この詩はノリ一発の...
アラガイs
[ポイントのコメント]
指し示す指先というのがどのような指先なのかは想像するしかないのですが、情景というものがすべて作者の観念的な操作によって流れていくので、これは過去の記憶によるイマージュ ....
道草次郎
[ポイントのコメント]
とてもいいです
アラガイs
[ポイントのコメント]
イラストお上手ですね。女の子たち喜ぶでしょう。
ミツバチ
[作者コメント]
読んでくださった方々ありがとうございます。
ジム・プリマスさん、ありがとうございます。
合歓の花...
ナンモナイデス
[ポイントのコメント]
なんか、いつものあんたらしくないやんけ。
くそおもろない^^;。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
情感が豊かですね。流石。
ふるる
[ポイントのコメント]
ゆらゆらしている感じがいいですね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
季節感がいいですね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
面白いです。
水宮うみ
[作者コメント]
過去作品です
---2020/07/08 18:36追記---
ジム・プリマスさん、ありがとうご...
水宮うみ
[作者コメント]
過去作品です
---2020/07/08 18:26追記---
鵜飼千代子さん、ありがとうござい...
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
木葉 揺(このは ゆり)さん、ありがとうございます
-...
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
かとうさん、ありがとうございます
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
実験的で面白かったです。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
明滅する命。いいですね。流石。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
リアル!
アラガイs
[ポイントのコメント]
毎回厳しい見方の評をコメントしてますね。わたしは。自分を変化させてみるのもおもしろい。これからも楽しんで書くために日々発見の積み重ねです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ウルトラセブン特にマリン大好きな色絵の具です。
道草次郎
[ポイントのコメント]
一読震えました。
自分も刈払機をよく使いますが、仕方なく人体に不自然な姿勢を余儀なくされる事がままあり、たとえばハーネスが鳩尾にくい込む不快感を我慢しつつありえない ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
a-b-a'-b-c-c
いいね
ぽりせつ
[ポイントのコメント]
あなたの詩からはいつも「↓」へのベクトルを感じる。
他サイトへ投稿している作品も同じく。
別方向への詩も読みたいです、好きです。
ㅤ
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
山人さんのリアルを感じました。
ジム・プリマス
[作者コメント]
ななしさまポイントありがとうございました。
---2020/07/21 23:18追記---
木...
ジム・プリマス
[作者コメント]
アラガイsさまポイントとコメントありがとうございます。
わざとらしい詩かもしれませんが、ありがとう...
アラガイs
[ポイントのコメント]
シャープで読み取れやすい文章ですね。読み取れる。というのも持ち味ではある武器でしょうね。 ところで1971年公開の映画「時計じかけのオレンジ」にはナッドサット言葉( ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
最終連、読みたい書いてみたいフレーズでした。
アラガイs
[ポイントのコメント]
親指も太くなり枝の頭がどんどん増えてくれば根元の触手を忘れるものです。by トッポジージョ。船出をすれば一瞬にして手綱は千切れ。するめいか。硬くて苦くて干した烏賊など ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
そうですね。ああだこうだと深く考えて解説されるよりもこうして受け流される静かな場所があってもいい。双方向なやり取りも五月蠅くなってしまいがちですからね。お互いに生きて ....
アラガイs
[作者コメント]
葉山美玖さん、こんな夜更けにいつもお読みくださり感謝します。※ずいぶんと文字が小さくなりましたね。省...
タオル
[ポイントのコメント]
アラガイ節といいますか、
堂に入ってますね…さすがです。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
絶対的に逃げ場無し、の認識ですね。ゝ
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
夏への憧れ…良いですねぇ♪
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
いいですね
一輪車
[ポイントのコメント]
これはほんとにありますよ。きっと。
石村
[ポイントのコメント]
どんな理由があろうと、こういう詩を書いている詩人を排除するような場は、文學を名乗るべきではない。
アラガイs
[ポイントのコメント]
表記の種類が多くて困ってしまいますね。日本人は。これも近い将来はコンピューター言語に統一されてしまうのでしょうか。そうなれば表記はなんでしょうね。やはり数字かな。
クーヘン
[ポイントのコメント]
こつそうじあけのもんまえ
呪文のような良い響きですね!
噛まずに10回言えたら梅雨が明ける気がするような、
何だか物語が始まっていくような、
一つの掌編として、成 ....
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
クーヘン
[ポイントのコメント]
ミミズのところ特に面白いです。
まさかカタカナで書くとは(笑)
終盤の畳み掛けるような誉め倒しも良いですね。
言葉のやけくそ感が、子育てに忙しい世のママさん達の代弁 ....
道草次郎
[ポイントのコメント]
うまいです。
道草次郎
[ポイントのコメント]
クーヘンさんの詩を、いくつか読んでいます。
クーヘン
[ポイントのコメント]
深夜のNHKなんかで、毎夜放送していますね。
日本の山脈とか、世界の市場とか、めくるめく星空とか。
眠れない夜は、ボーッと見ながら、いつの間にか寝ていたりします。
....
クーヘン
[作者コメント]
かとうさん
森田さん
仲程さん
田中さん
ありがとうございます。
高校の頃だったか、珍...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
虹の橋は渡れなくても架けることが出来る、架けた向こうにいる人を想うことも出来る、
その人がこの世の命を失った人だとしても。
日常のひとこまを、普遍と思えるような何かに ....