ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

水菜
[ポイントのコメント]
>わたしは
>書いているのではない
>わたしは
>聞いているのだ
このお言葉の裏にひろがる繊細な海を見たように思います。聞くことでしか得られない繊細な紡ぎ出さ ....
水菜
[ポイントのコメント]
うわあ、すきだなあ。
と、まるで、歓声を上げる子供のように夢中になって響きを楽しみました。素敵な絵が広がります。
素敵な作品を読ませて下さり、有難う御座います。
失 ....
末下りょう
[ポイントのコメント]
いきなり飛び込んでくる全体の形態のきらきらした(爛れ、崩れ)のような存在感にまず眼を奪われました。
水菜
[ポイントのコメント]
題名の可愛らしさと、深爪のことばのイメージがあいまって、キャラクター像が作られる不思議な体験をしたように思います。
特に浮かんだ絵は、すこし生意気な表情すらも魅力に思え ....
水菜
[ポイントのコメント]
アスタキサンチンは、カロテノイドと言われる天然の色素です。カロテノイドは、赤や黄色、橙(オレンジ)など緑黄色野菜の色素で、その中で、アスタキサンチンは、サケやイクラ,エビ ....
白島真
[ポイントのコメント]
文字以外の記号、符号が実に効果的で
面白いです。
まさに「現代詩」。好きです。
末下りょう
[作者コメント]
ありがとうございますッ。
水菜
[ポイントのコメント]
>真っ白な粒状のものが、視界にいっぱいだった。
この、真っ白な粒状のものということばに後を引かれて、その後浮き上がる、お風呂のイメージと消しゴムのイメージが、どちら ....
水菜
[ポイントのコメント]
混沌としたやさしさを感じたあとに
ひどくやわらかな温かみをふわりと感じて、ためらいとやさしさが溢れる作品だという印象を持ちました。
素敵な作品を読ませて下さり、有難う ....
Lucy
[ポイントのコメント]
読みながら、タイトルが頭の中でリピートして・・
祈りのように、(しかし甘さを排除され)厳選されていく言葉を、噛みしめながら拝読しました。
苦しい刺激をありがとうござい ....
水菜
[ポイントのコメント]
>ドライフードを残して初雪に消えた猫
ということばが、もう身震いをするほど好きだと思い、
惹きつけられました。ゆるやかなことばの魅力を感じました。
素敵な作品を読ま ....
水菜
[ポイントのコメント]
---2017/01/18 23:58追記---
>かなしみを集めて
>より高次のかなしみを
>作り出したい
厳密な世界のなかこの詩作品の決まりごとのなかで、 ....
田中修子
[ポイントのコメント]
すごいなぁ、天から身投げ、かぁ。
水菜
[ポイントのコメント]
まるで鍵盤でひとことひとことを刻み込むような
より言い聞かせるようなそんな温かな匂いのすることばの響き、ふわっと含む空気感に
酔ったように思います。
素敵な作品を読 ....
田中修子
[ポイントのコメント]
夕焼けを飲む
っていう言葉が凄いなぁ。
水菜
[ポイントのコメント]
ぽってりとしたということばの味わいが、後に引きました。
今にも、香りがしてきそうな
素敵な作品を読ませて下さり、有難う御座います。失礼致します。
田中修子
[ポイントのコメント]
うーん、かっこいい……
水菜
[ポイントのコメント]
>こんな楽しい夜はない
という言い聞かせるような物哀しいリフレイン
がいつまでも耳に残るような、後を引く感覚に引きずられました。
素敵な作品を読ませて下さり ....
水菜
[ポイントのコメント]
>1977年
>話しがピーマン
>ことばの悲しみ
>ぱりん
なんと、素敵な表現をされる方なのだろう!と、感嘆と感動で、もうすっごく読ませてくださっ ....
田中修子
[作者コメント]
間村長さん、ペコリ!
fiorinaさん、ありがとうございます、うれしいです!
石村 利勝さん、...
水菜
[ポイントのコメント]
青き叙情ってことばのちからが、ぐっと目前に迫ってくる気がして、とても美しい風を感じました。
素敵な作品を読ませて下さり、有難う御座います。目が覚めたようなはっとする気持 ....
水菜
[ポイントのコメント]
あま~い声なんて、表現、すっごく可愛いと思いました。
やっぱり
俺のことが
好きなんだ
隣りの猫は
なんて思いにきっとそうですよ!
と、言いたくなるぐ ....
水菜
[ポイントのコメント]
詩を書くついでに生きてみよう
そのお言葉が、印象的に尾を引いて、離れがたい魅力を感じます。
素敵な作品を読ませて下さり、有難う御座います。失礼致します。
ツノル
[ポイントのコメント]
恋は魔物とはよく言い得たものであります。
振り返ればただ過ぎ去った時間だけがなつかしい。
水菜
[ポイントのコメント]
面白いですし、目が直感的に美味しいと思いました。
何故か、鮭のハラス焼きとちゃんこ鍋で締めにうどんを投入する絵が瞬間浮かびました。その後、ちゃんこを食べたおすもうさんが ....
ツノル
[ポイントのコメント]
我々に知的探究心を与え続ける生体エネルギーの発生は不思議です。
膠細胞とかニューロンやシナプスとの関係。ひとつの恒星からその光源を辿るように果てしない。
ナンモナイデス
[ポイントのコメント]
みみんがみ~ん(^_^)!
ナンモナイデス
[ポイントのコメント]
みみんがみ~ん(^_^)!
ナンモナイデス
[ポイントのコメント]
みみんがみ~ん(^_^)!
ナンモナイデス
[ポイントのコメント]
理性こそ冷酷で残虐なもんなのよ^0^。
もっぷ
[作者コメント]
私はスマートフォンではない携帯、あなたは?
---2017/01/17 17:05追記---
...
Lucy
[ポイントのコメント]
ひ、ひどい…あまりな酷い結末。読みながら一体どんなどんでん返しが…と悪い予感を抱いてはいましたが、
予想を大幅に上回る悲惨さでした。
悲惨な光景を直接描かずに、悲惨を ....
Lucy
[ポイントのコメント]
雪のことをかざばなって言うんだよって教えてくれたのは、
文芸部の先輩でした。
降り始めか降り納めの頃のふわっとした儚い雪を思い浮かべました。
(こちらは困るほど積も ....
坂本瞳子
[作者コメント]
花鳥 風月さん
ポイントとメッセありがとうございます。
はい、自分には眩しすぎます。
--...
ひだかたけし
[作者コメント]
読んで頂いた皆さん、ポイントどうもありがとう(^人^)
コメント頂いた方々、どうもありがとうご...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
「ハロー」がいい味出しているますね。
降らすにいられない
生まれずにいられない
天の方が良さげに思えますが
何故か人も雪も地上へやって来る。
誕生と死のあこ ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
最後の一行が好きです。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
いいですね。
水菜
[作者コメント]
過去作品です。最近、6時間以下の睡眠は、48時間徹夜している状態と同じ効率の悪さということがわかった...
ツノル
[ポイントのコメント]
風花。土地柄を表すのにも使えそうですね。
この時期、北国の人々には怒られるかな。和歌や俳句でもそうですが、日本人は繊細な表現に拘るのがよくわかりますね。このような美 ....
HAL
[ポイントのコメント]
何故でしょうね。初めて海を渡る鳥が
まだ見ぬ陸があると信じて羽を羽ばたかせる理由も
ぼくには、とんと検討もつきません。
でも、季節に重ねて命の不思議さを詠まれた心揺 ....
星丘涙
[作者コメント]
しょだまさしさん
ポイントありがとうございます。
---2017/01/18 15:36追記--...
少年(しょーや)
[作者コメント]
ポイントやコメントありがとうございます。
確かに内容的にはあまりハッピーなものではないですけど、い...
そらの珊瑚
[作者コメント]
日々野いずるさん、ありがとうございます。
星丘涙さん、ありがとうございます。
-鵜飼...
竜門勇気
[作者コメント]
はじめにことばとことばいがいのあらゆるものすべてがありき
竜門勇気
[作者コメント]
救いの有る物語で救われるのは最初だけ
竜門勇気
[作者コメント]
埋められない6.5V
悲しいリークだ
ふさわしい降下圧だ
zenyama太郎
[作者コメント]
貴重なコメントありがとうございます。
山人
[ポイントのコメント]
乳房を描く意味がよくわからないけど、本田さんらしい詩ですね。
水菜
[作者コメント]
過去作品です。書き方をわすれてしまいました、暫く過去作品をみながら、みつけます
ガト
[作者コメント]
ひだかたけしさん、いつもありがとうございます。
> 哀しいけれど強い
動物はみんな人間とは...
末松 努
[作者コメント]
羽根様
小林螢太様
ひだかたけし様
水菜様
石村利勝様
白島真様
ポイント、コメント...
しょだまさし
[ポイントのコメント]
このサイトはこういった温かな作品や前向きなそして
伝わりやすいものがあまり評価されないように感じます。
正直1ポイントではなく大量に差し上げたい。
すごく好きです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
テーマがはっきりしているまた
伝えたいことがシンプルに表現されているというのは
作品にとって一番の強みだと思います。
私の好みです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「僕の代わりに嘘を背負ってくれないかな…
とか思っちゃって。
…そしたら楽なんだよね。何だかさ。」とか
長文の作品なので読むスピードを速くしてしまいがちですが
読 ....
しょだまさし
[ポイントのコメント]
深爪というキーワードがあるからこそ
短くても自暴自棄やなげやりな気分が
作品として成立しているのだと思います。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
意味は分からなくとも、というか
だからこそ何だか好きな言葉や固有名詞や
外国語の響き、確かにあります。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
いくつかはっとさせられるものがありました。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
最期のフレーズにぐっときました。
白島真
[ポイントのコメント]
3聯が特に好きです。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
家の夫も息子もわたしや娘にそんな感じです。
リハビリ病院に入院していたのですが、言語聴覚士の先生に、「あなたがこれまでしてきたことへの評価」と思いがけず教育について言わ ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
iPhone(スマホ)です。ガラケの方が一体感があったな。
星丘涙
[ポイントのコメント]
( ´∀` )
星丘涙
[ポイントのコメント]
深い詩と読み取れました。
星丘涙
[作者コメント]
石村利勝さん、ポイントありがとうございます。
はい、頑張りましょう。
---2017/01/14...
星丘涙
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、ポイントありがとうございます。
---2017/01/17 16:43追記---
...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
「彼」と「あの人」は違う人なんですね(少しそこで混乱したのだけど)
ラストの一文に優しさを感じました。
私なら、「ひどくさみしく思いをしていてほしい」とか書いちゃうか ....
komasen333
[作者コメント]
水菜さん、あっくんさん、ありがとうございます!
水菜
[作者コメント]
過去作品です。……今、このモチーフで描くなら違うアプローチをするだろうなと、ぼんやり裏側の角度から思...
水菜
[作者コメント]
過去作品です。書く、続けるとはなんだろうと考えます……
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
こういったおもいを詩にするのはとても苦い(だろう)し
読者もその苦さに思い当ってしまったりするかもしれないのだけど
真実の吐露に触れた気がします。
kaz.
[作者コメント]
松岡真弓さん、……とある蛙さん、るるりらさん、コメントどうもありがとうございます。
イナエさん、ポ...
水菜
[作者コメント]
過去作品です……また、書く事に迷い始めました……、
末下りょう
[作者コメント]
ありがとうございますッ。うれしく思います
老人と海を読むときのシンクロ感が好きですッ
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
リアル(^.^)ゝ
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
おお、やるなあv(^o^)
末松さんの詩魂をギュッと凝縮した詩だね
後は、これをどうポップに解き展開していくか
カナカナカナ♪
Lucy
[ポイントのコメント]
好きです。
小林螢太
[ポイントのコメント]
変則的なリズムと意外なラストにやられました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
満員列車でもこの詩のような心情になることがありリアルだった
小林螢太
[ポイントのコメント]
パーフェクトですね。つわもののにおいがします。
ヒヤシンス
[作者コメント]
ただのみきや様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
鵜飼千代子様
い...
ナンモナイデス
[ポイントのコメント]
みみんがみ~ん(^_^)!
ナンモナイデス
[ポイントのコメント]
みみんがみ~ん(^_^)!
ナンモナイデス
[ポイントのコメント]
みみんがみ~ん(^_^)!
zenyama太郎
[作者コメント]
コメントありがとうございます。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
先日、山口もえちゃんが(夫の身長について)小さいって繰り返していたことが印象的です。身長はどんなに努力しても伸びませんが。
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
間村長さん、ありがとうございます
fiorinaさ...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
十分一人暮らしを堪能しましょうね。ずっと我慢してきたのだから。(わたしは現世で好きにしてるのでおこがましいですが)
水宮うみ
[ポイントのコメント]
そう思えることに、優しさを感じます
瑞海
[作者コメント]
▷ひだかたけしさん
お読み頂き有難うございます
▷梅昆布茶さん
お読み頂き有難うご...
ツノル
[ポイントのコメント]
引き締められた言葉の配置にセンスを感じる方です。
光が乏しく感じられるかな。印象としては少し残念に思いました。
zenyama太郎
[作者コメント]
今朝は三回目に成功した!
ただのみきや
[ポイントのコメント]
不思議な味わいです。
「老人と海」のサンチャゴの見る夢を思い出しました。
st
[作者コメント]
羽根さま
いつもありがとうございます。
水菜さま
ありがとうございます。
石村 利勝...
st
[作者コメント]
小林螢太さま
ありがとうございます。
>今、モカ飲んでます。
じつは私もモカマタリが一番...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
♪まどかまぁるい温かさ
考え込む前の哀しさもホロリとv(^o^)
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
あの、眼病のアタシにゃ
とても全部読め切れんけど
こりゃ豪胆繊細イイッすって
それは最後の三行読みゃ分かる(^.^)
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
繊細さとダイナミズムの共存が響きます(^.^)
末下りょう
[作者コメント]
ありがとうございますッ。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
詩の言葉の選択と運びの緻密さ流麗さ、素晴らしいですv(^o^)