ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

夏美かをる
[ポイントのコメント]
末期ガンが判明した時点で、誰もが医者に訊く質問が「後どれくらい生きられる見込みですか?」ですね。私もそうなったら訊いてしまうと思います。大変難しい問題ですね。死期を知り、 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
大変充実していた小詩集を満喫しました。しなやかなお心をお持ちですね〜。素晴らしいです。個人的にはラストの詩がお気に入りです!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
盲の方のお言葉には頭が下がる思いです。大変美しいお心を持った方ですね。
夏美かをる
[作者コメント]
貴重なポイントを下さった皆様、ありがとうございました。
木の若芽様、藤鈴呼様、 十六夜KOKO様:...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
かわい草、なつかしくて、なんだか切なくなりました。
ヒヤシンス
[作者コメント]
レタス様
目を通して頂き感謝致します。ありがとうございます。
駱駝一間様
目を通して頂...
あおば
[ポイントのコメント]
子供のころはよく食べた卵掛けご飯。最近は口も胃も奢ってしまい、それだけでは満足できなくなってしまいました・・。
隣家の名古屋コーチン、何処の家にも自由に歩き回り元気に遊 ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
摘まれた花は一度は誰かの目に止まったと言う考え方もあります。
ゲーテが「スミレ」で書いています。
わたしが借りている市民農園のオフスペースには白詰草がたくさん咲き ....
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
服部 剛
[ポイントのコメント]
転んでも、タダでは起きぬ
詩人の気概と感性が、伝わります
憤りと、輪の描写が、印象に残ります
為平 澪
[作者コメント]
アラガイ 様
早速ありがとうございます!
しかしながら、あまりにも怖いと
笑ってしまうって...
アラガイs
[ポイントのコメント]
これは意味深だ。(麻生)
松岡宮
[ポイントのコメント]
野の草かわいそう
だけどそんなことを繰り返していると気づかされる
アラガイs
[ポイントのコメント]
特に最近はまた妙な精を出してる。まだまだ中国人は爆買い。作者も絶好調か。
アラガイs
[ポイントのコメント]
こってりコテコテと塗りたくられたパーティー料理。
どんなに旨い味付けをしても、その地方の、その土地にしかない最上の食材には勝てませんね。
お金持ちなら最高の食材を ....
為平 澪
[作者コメント]
読んでくださいました皆さま、ありがとうございます^^
コメントをくださいました皆様に、感謝いた...
アラガイs
[ポイントのコメント]
幸せなお人だ。陽は落ちた、その後が心配だけど。今はこころからそう思う。
あるみ
[ポイントのコメント]
あたたかくて、やさしくて、強い。さすがです^^
nonya
[ポイントのコメント]
おおらかで良い詩ですね。
Lucy
[ポイントのコメント]
この詩を読みながら、無罪判決から逆転死刑を言い渡され、再審の道を閉ざされたまま執行の恐怖に怯える歳月を送った挙げ句、病床で点滴と呼吸器の管に繋がれ、孤独に亡くなった人を思 ....
(コメントは消去されています)
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
大河のようにうねって流れる詩文において、血や争い、権力
のことなどが、目立って心に残りました。また、知人に埼玉の人
がいたため、埼玉弁(だろうに)に、思うところ多い僕 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
何れは灰になって空を舞う魂の鳥。文字になってたくさん出てきますが、少しでも具体的な鳥の姿を映し出すことで、後半部に置かれた短い繰り返しに与える影響も違ってくるのではな ....
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
へだてなさにうたれました。
こういう、ことが、できる人が、いる、ということを、想像さえ
できません。強さというものですね。人との争いの外の、自分を、
極限までいかし ....
あまね
[ポイントのコメント]
うつくしい、です。
たま
[ポイントのコメント]
たった1本の紐で詩を描くというのは難しいです。紐は2本あったほうが楽しいし、作品にも幅ができます。
今年70歳になる田村喜代子という小説家がいます。一昨年「屋根屋」とい ....
Lucy
[ポイントのコメント]
非常に説得力のあるメッセージに感服いたしました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
いいなあ、好きです。
ありか
[作者コメント]
お読みくださった皆様に感謝します。
あおばさん、
牟礼鯨さん、
叶 香月さん、
yuri...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
ヱヴァンゲリヲンは観ていなくて、最初の作品かな同時期に公開されていたもののけ姫は観たのですがこちらはすんなり入ってきました。論理での取っ組み合いに2時間付き合うのはわたし ....
レタス
[ポイントのコメント]
優しい。
梓ゆい
[ポイントのコメント]
手紙の方が、より一層相手に気持ちが伝わると先日痛感しました。
梓ゆい
[ポイントのコメント]
長い漫画は、最終巻のみ持っているのが2作品あります。
梓ゆい
[作者コメント]
即興ゴルコンダ投稿作品
お題「かわいそう。」
レタス
[ポイントのコメント]
正直なことですね。人はさまざまの命を泥棒するのだから
レタス
[ポイントのコメント]
とても素敵です。
アラガイs
[ポイントのコメント]
そう考えたなら詩人は言葉の泥棒だね。自分に正直でないと詩なんて書けやしない。
レタス
[ポイントのコメント]
阿吽あるいは瞬殺。素晴らしい。
瑞海
[作者コメント]
?北大路京介さん
お読み頂き有難うございます
?殿上 童さん
お読み頂き有難う...
瑞海
[作者コメント]
▷凍月さん
お読み頂き有難うございます
嬉しいです〜
『別れの曲』って
とてもいい曲です...
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きポイントコメント下さった方ありがとうございます。
ただのみきやさま。最近何かともがい...
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
とても素敵な詩ですね。共感致します。
器の広さと深さを感じました。怒りややりきれない思いの出し方や手段が深呼吸のようでいいなと思いました。
微笑み。
駱駝一間
[作者コメント]
ただのみきやさん:
ご無沙汰してます。ご評価いただきありがとうございます。
そらの珊瑚さん:...
瑞海
[ポイントのコメント]
私も
月と一緒に
爆発したいです
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
れたすたれすさん、ポイントと「びばんちょばびんちょ...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
---2015/09/10 21:00追記---
...
とよよん
[ポイントのコメント]
戦時中は、すべての感情的、文学的表現が規制されていたと思ったので、Twitterを拝見していても目からウロコでした。敵も味方も関係なく、人間愛が表れています。戦後、規制が ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
世の中にはこんなに美しい心根の人がいらっしゃるのですね。
花見弁当を前にして……(・・;)とか思ってしまった私には
現実的にどうしてもうんこがうつくしいとは考えられな ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
秋の深まりを忘れ去った詩人は、目覚める光彩の闇を黙過する。霊媒を恐れ、秘匿し、自ら曝し出す闇と病みとの軋轢に開きなおって見せるのです。いまさら最低劣なポエムを、などと ....
あおい満月
[作者コメント]
レタス様
そこまで考えておりませんでした。。
ありがとうございます☆
そらの珊瑚様
はい...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
骨の化石の傍らに花の化石があったそうですね。
イオン
[作者コメント]
有希穂さん、読んで頂きありがとうございます。
凡人の価値について考えてみました。
今後ともよろし...
瑞海
[作者コメント]
▷ただのみきやさん
お読み頂き有難うございます
▷殿上 童さん
お読み頂き有難うご...
北大路京介
[ポイントのコメント]
女性教師 というワードにひきつけられて読んだのはナイショです
夏美かをる
[ポイントのコメント]
月とレモンと爆弾、とんでもない発想のつながりと、自由な広がりがとってもいいですね。リラックスした語りのトーンもいい感じです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
自分に都合のよいように書き換えられてゆく記憶や
しまったことさえ忘れてしまう記憶のメカニズムもまた
人が平穏にいきていくために与えられたものという気がしました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
すべての道はパクリからかも♪
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
時々、カニのあかちゃんみたいなのが入ってますよね。
(全然かんけいないコメントでごめんなさい)
夏美かをる
[ポイントのコメント]
大変勉強になりました。この散文は“保存版”にしたいと思います。
たけし
[ポイントなしのコメント]
「正確な記憶には本人の思い込み以外何もいらない」−『思い込み』という言葉は的を得てないのでは。
少なくとも本人のアイデンティティを揺るがす程の記憶は、外部=他者 ....
るるりら
[ポイントのコメント]
はげまされました
るるりら
[ポイントのコメント]
揮発性と光のバランスを
こんどから 半透明と呼ぼうと思いました。
るるりら
[ポイントのコメント]
波音が、わたしのハンドル ようなきがしてしまい、でも やっと堪能できるようになりました。
海を
心がけの中に
いただけたと
感じています。
こうだたけみ
[作者コメント]
お題はかんなさんです。
5秒の遅刻でした、はかな(詩)い。
あおばさんありがとうございま...
瑞海
[作者コメント]
▷ただのみきやさん
お読み頂き有難うございます
コメント有難うございます
私はまだまだ...
るるりら
[ポイントのコメント]
横浜には、マリーという名前が
似合う気がしました。
蛾兆さんが(おきろや)という作品の中に登場しているのも、マリーだったな。とも
思ってしまいましたが
こちら ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
年金額なんか気にならないのでしょう。預貯金がっつり。羨ましいな。
アラガイs
[ポイントのコメント]
吹石は痩せるかな。福山タイプはけっこうキツいぜ。
アラガイs
[ポイントのコメント]
確かに大切な記憶は忘れがちですね。いや、思い出したくない記憶が忘れさすのかも知れない。わたしのような愚か者はあたまが下がります。
七
[ポイントのコメント]
「転がるコインに追いつけない」
わたしもそれです
殿上 童
[作者コメント]
アラガイさん
亡霊。。。その存在を忘れてはいけませんね。
コメント、ありがとうございます☆
...
殿上 童
[作者コメント]
夏美かをるさん
読んでくださって、ありがとうございます☆
乱太郎さん
読んでくださって、あ...
レタス
[ポイントのコメント]
たくさんの命をいただく辛さ…
-
レタス
[ポイントなしのコメント]
もうやめてくれ!男の秘密をあばくのは… 笑;
レタス
[ポイントのコメント]
凄い!
ただのみきや
[ポイントのコメント]
いいですね♪
特に最初のが一番好きです。
あおば
[ポイントのコメント]
うんこの匂いには、芳香成分もあるので、(だから哺乳動物は異性のうんこの匂いを求める)、うんこ=バッチイという思考は偏見かもしれません。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
素晴らしいひとですね。
なかなかできることじゃないですよ。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
お久しぶりです。一匹の青むしの行動が、もしかしたら人類も自分が知らないだけで同じかもしれないと感じます。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
光差す方向に、きっと希望があると思います。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
とても面白い試みですね。
きっちり5文字は美しいと思う。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
面白いです。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
実は昨日、段差で転んでひざ小僧を擦りむきました(´ノω;`)
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
うちにも捨てられない本が溜まっています。
ネットの時代、電子書籍でも本は読めるけど・・・
紙の本から伝わる感動の方が大きいと思います。
やっぱり本が好きだσ(´∀` ....
深水遊脚
[作者コメント]
たまたまそこにあるに過ぎない
違いを説明する駒がひとつ足りない
牟礼鯨 さま
ポイント、コ...
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
女性ならではの感性で描かれた、この詩に深く感銘を受けました。
床に輪を描くことで、自分の中に蓄積した痛みや哀しみを浄化しようとしている
そんな彼女が切ないです。
傍 ....
宣井龍人
[ポイントのコメント]
お久しぶりです。前作にも書きましたけど、大地にしっかり根をおろした詩だと思います。まやかしとか思い付きではない真の力だと思います。私と比較すること自体失礼であると思います ....
宣井龍人
[ポイントのコメント]
お久しぶりです。さすが山人さん。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
お久しぶりです。良いですねえ!本当にあったかい…。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
お久しぶりです。面白い。
凍月
[作者コメント]
瑞海さん、たけし さん、お読み頂きありがとうございます!
---2015/10/02 06:13追...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
定型から離れての作品もいいですね。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
レタスさん、ポイントありがとうございました。
...
ゴースト(無月野青馬)
[ポイントのコメント]
重要なことが描かれていると思いました
ふるる
[ポイントなしのコメント]
以前、西條八十全集を借りた時、第四巻が「時局詩・少年詩」で、膨大な量の戦争協力詩でした。
その後、『西條八十』筒井清忠著 を読んで、どういう心境でそれを書いたのか分 ....
レタス
[ポイントのコメント]
どんなに美しい人でも、臭いうんこをする。摩訶不思議
レタス
[作者コメント]
皆様有難うございます。
アラガイ様 そのキノコはサルマタケという珍しいキノコであります。笑;
小原あき
[ポイントのコメント]
3回読みました。
初めて読んで忘れられなくてまた読んで、忘れられなくてまた読んでしまいました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ごむまりという言葉を久しぶりに聞きました。とっても優しい詩ですね。抱きしめた時のごむまりの柔らかさを思い出しました。柔らかいということはしなやか、つまりは強いということで ....
るるりら
[ポイントのコメント]
いま とっても ダメな人なので 掃除をしようと自戒しました。
---2015/10/03 16:38追記---
第二稿は 正直 劣化したと感じました。
第三稿の ....