ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
---2015/09/29 16:09追記--
不在をテーマに深いメッセージがあります。
何とかなるといいですね。
当たり前なんかではない良い詩です。
---20 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
偉そうにね。詩論がどうだのこうだのと言ってみても中身は幼い子供ですよ。だからつまらない事でよく言い争うのです。もちろん私自身の事ですが。上げ底も社会の仕組みですね。こ ....
藤山 誠
[ポイントのコメント]
いいですね。
情景の描写が好きです。
私もぼーっとながめたいです。
双眼鏡を眺めてる人を眺めてたいです。
おしゃべりはなしで。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ただの皮肉だが、それにしても言葉に切れ味があるのは、包丁の片刃だけは毎日欠かさず研いでいるからだろう。
アラガイs
[ポイントのコメント]
中秋の名月とは言うけれど。明け方には黄金の月。西の山頂にゆっくりと沈んでいきます。あれは鬼のような燃える赤い月。わたしを睨みつけ、蒼い空が円におちてゆきます。
....
まーつん
[ポイントのコメント]
大分作風が変わった印象を受けました。ざらついた砂浜の風景。石と言葉、不思議と惹かれる世界です。砂浜に打ち上げられた無数の石のなかに、語られずに終わった言葉たちが孕まれてい ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
心配しなくてもそのうち胎児は人工受精で作られるようになります。子供たちは選別され産まれたときから振り分けられる。馬鹿な親でも優秀な子供を手に入れることができるのです。 ....
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
有希穂さん、ポイントありがとうございました。
...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
人はそんなに変化しないのでしょうね
人格の土台の部分は変わらないからおもいっきり違うものを
建てたつもりでもどこか似ている。無理している部分は
時間の経過と共に徐々 ....
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
好きです!
ただのみきや
[ポイントのコメント]
かけている音楽とピッタリ合っている時とかちょっと気分がいいです。
瑞海
[ポイントのコメント]
とっても美味しそうです〜!
ただのみきや
[ポイントのコメント]
タイムリーな作品ですね。
偶然と必然。みな好きなシールを貼りますね。
同じ物事出来事でも。
絶対的なものがないとするならばそれが正解なのでしょう。
絶対的なものが ....
あおば
[作者コメント]
- れたすたれすさま、貴重なポイントに盛大なエールをありがとうございます!
> ぴぱんちょぱぴんち...
あおば
[作者コメント]
ずいぶん古い作品ですが、投稿後15年にして同人誌に掲載されたので読んだら自分の作ではないような妙な感...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
たぶん青虫はなにも考えていないのでしょうけど
本能のスイッチが入るとまったく恐れないで行動できるのは
ある意味うらやましいですね。
鳥の餌、蟻の餌食、車に潰されると ....
ゴースト(無月野青馬)
[作者コメント]
途中の引用文は
『巨神兵東京に現わる』より
-・-・-・-・-
僕個人は、この『SOUND O...
Lucy
[ポイントのコメント]
なんでしょう・・泣けてきます。
Lucy
[ポイントのコメント]
きれいでしょうね♫
Lucy
[ポイントのコメント]
火星に水があることが証明された、その記事を読んでもなんの感慨も抱かないし、想像力も働かなかった自分はやはり詩人ではないな・・と、この詩を読んで思いました。
中村 ながる
[ポイントのコメント]
満月綺麗でしたね。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
共感します。
小原あき
[作者コメント]
即興ゴルコンダに投稿した作品
小原あき
[作者コメント]
即興ゴルコンダに投稿した作品
お読みくださりありがとうございます。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
軽妙でいてラストが
みなぎる力強さを象徴して、
落ち着きを取り戻す感覚を呼び覚まします
生への賛歌をありがとうございます
ありか
[ポイントのコメント]
いいあらわせないくらい感動しました。
どの連もとてもきらきらとかがやいていて、でもしんじつを言いあてられているのがすごく伝わってきて、
それに軽快なのに重み(ふかさ) ....
フユナ
[作者コメント]
皆様ありがとうございます。さびしさだけのおにぎりですが、今日は鮭をつめることができました。鮭分の幸せ...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
世情についての暗喩と捉えました。鋭い感性に感服します。
---2015/09/29 11:38追記---
---2015/09/29 16:47追記---
まだ ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
どの連もそれぞれ独立した詩とともとれました。最終章が一番好きです。
と同時に、全体として虚構とリアリズムが絶妙な溶け具合で、詩を読むことの楽しさを満喫させていただきまし ....
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
アラガイs
[ポイントのコメント]
あなたもわたしもみんな青むしでしょう。
ふるる
[ポイントのコメント]
すみません、あまりにも素晴らしかったので、
妙なテンションで感想を書いてしまいました。訂正いたします。
どんな解釈も許される。包み込むような大きさ、繊細さ。こちらの作 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
レスをしていたりすると過度に反応する作者がいたりします。そのような人は作品を提示する以前に自己を提示している気持ちの方が強いのでしょう。まるで壇上を競いあうように。他 ....
もっぷ
[ポイントのコメント]
歩いてる人間も車の人間もそしてあおむしも
「みんな(哲学や神さまが:by ao)ちがってみんないい」んですね
金子みすゞが初めて(!)わかりました。^^
--- ....
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
夜空のスーパームーンがきれいですね。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
読んでいて、心が洗われるような
そんな詩です。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
ダキ♪(●´Д`人´Д`●)ギュッ♪
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
「名前も言葉も煙でいいさ」
最終行の言葉がとってもカッコイイです!
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
つながらないって・・・
寂しいことですね。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
先日、知り合いのお婆さんが顔にヒドイ痣を作って
唇も腫らしていたのでどうしたのか聴いたら、
平面の道で顔から転んだと言ってました。
年齢とともに反射神経やバラン ....
たけし
[ポイントのコメント]
茜色さん、相当キてますな… ̄〇−大丈夫?
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
それは悪い子でしょう(笑)
たけし
[ポイントのコメント]
雨乞いに北の王子がくるというあした天気になりますように♪
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
秋を感じるよい詩ですね。
私も秋が一番好きな季節です。
泡沫恋歌
[作者コメント]
最近、遅筆でなかなか更新できません。
いつも読んでくださってる皆さま、ゴメンなさい(*・ω・)...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
夜明けが一番暗いですが生きることの切なさとか儚さを感じました
イナエ
[ポイントのコメント]
モリマサ公さんの詩も随分穏やかになりましたねえ。
イナエ
[ポイントのコメント]
寂しいなあ。誰か一緒に食べてくれないかな。そんな声が聞こえてきます。
イナエ
[ポイントのコメント]
魔術師板前の握る寿司は、全日本人中流と言われた時代以来、随分長い間食べていないなあ、と考えてしまった。
しかし、注文画像のコメントにこれがあったら面白いな。と思いました ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
ゆるキャラ的にみれば月ノ下に土左衛門二人ですね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
お世辞ですが天才です。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ごきぶりも縮みあがる迫力がありますね(手汗)
アラガイs
[ポイントのコメント]
大きなこぶしを返したくなりませんか?
夏美かをる
[ポイントのコメント]
フリーズの思考
なまぬるい血液
↑
この表現とってもいいなぁ〜と思いました。あえて完結させない、こういう終わり方好きですし、センスが光っているな〜と思います。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
あっけないほどはやく過ぎた歳月が
正確な方程式の答えのように
刻まれている
↑
こちらの表現に唸りました。生まれて半世紀あっけないほど速かったです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
素敵な唄ですね!珊瑚さんに取り上げてもらえて唄もきっと喜んでいると思います。
梓ゆい
[ポイントのコメント]
ようやく、悲しい以外のことを思い出せるようになりました。父との一番古い記憶は3歳の頃に行った諏訪湖の遊覧船のひざの上です。
Lucy
[ポイントのコメント]
素敵な詩をありがとうございます。おかえりなさい♪
梓ゆい
[ポイントのコメント]
自分が幸せになろうとしない人間は、他人を幸せに出来ない。
昔ある文献で拝見した事です。
最近、身にしみてきました。
あおば
[作者コメント]
墓石の色にも流行が有るようで、最近は黒が主流のようですが、
ずっと以前は、白が主流のようです。
...
あおば
[作者コメント]
最後まで読んでくださった方はかなり気の長い方だろうなと思いながらも投稿・・。
書いていて、最後のほ...
北大路京介
[ポイントのコメント]
おかえりなさい♪
イナエ
[作者コメント]
芦沢 恵さん ありがとうございました。
ただのみきやさん コメント有り難うございます。まあ、詩...
イナエ
[作者コメント]
morikawashigeruさん 有り難うございます。
あおばさん 有り難うございます。
殿上...
梓ゆい
[ポイントのコメント]
ある人と話をする際、自分が変われば相手も変わるということはこういうことなんだな。という実施訓練を行っています。
その人は、良くも悪くも顔や態度に感情を出すので良い判断材 ....
梓ゆい
[作者コメント]
即興ゴルコンダ(仮)投稿作品
お題
空が落ちている。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
有希穂さん、ポイントありがとうございました。
...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
ゆかぺこさん、ポイントありがとうございました。
...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
松岡真弓さん、ポイントとコメントありがとうございま...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただましてきありがとうございました。
ゆかぺこさん、ポイントとコメントありがとうご...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
ありかさん、ポイントありがとうございました。
...
草野大悟2
[作者コメント]
これは
ん?です。
また推敲して投稿します。
読んで戴きありがとうございます。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
こりゃあすごい♪
すしねたなしでも詩になっているけど
すしねたと絡めたギリギリ感がまたいいです。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
---2015/09/28 21:02追記---
いいですね♪
道連れと回想
月や虫は良き道連れですね。
時間を飛び越えて傍らにいる気がします。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
エヴァの空気感が、季節で言えば秋の透明度なんですよね。例えパロディだったとしても、そうじゃなくても、機体(PC)を使って言葉を伝えようとする詩人の感覚が、呼び覚ます何か ....
itukamitaniji
[作者コメント]
スタンドバイミー
グーニーズ
ネバーエンディングストーリー
バックトゥーザフューチャー
など...
りゅうのあくび
[作者コメント]
みなさまコメント・ポイント本当にありがとうございます。
朝焼彩茜色さま
ひょっとしたら、...
藤原絵理子
[作者コメント]
ポイントをくださったみなさん,ありがとうございます♪
即興でゴルコンダに投稿したのを,題名と中...
凍月
[作者コメント]
瑞海さん、有希穂さん、闇道ナツさん、お読み頂きありがとうございます!
---2015/09/26 ...
るるりら
[作者コメント]
- 風野一郎様 ポイントありがとうございます。
- イナエ様 ポイントありがとうございます。
...
るるりら
[作者コメント]
● 松岡真弓さん
ポイントありがとうございます。
● あおばさん 似たような経験をおもち...
るるりら
[作者コメント]
●あおばさん
素敵な題名をありがとうございました。
最近 きがついたのですが わたしは自分が触感...
るるりら
[作者コメント]
●泡沫恋歌さんへ
クリエイティブなお仲間と行く 大和ミュージアムは 私とはまた違った感覚で観ること...
ゴースト(無月野青馬)
[作者コメント]
蛾兆さん
ありがとうございます。
コップさん
ありがとうございます。
---2015/09/...
るるりら
[作者コメント]
先日 富山に行きました。
それで、十年前に 偶然、風の盆というお祭りを見たことを思い出し
書いて...
ゴースト(無月野青馬)
[作者コメント]
コップさん
ありがとうございます。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
村上春樹さんの「図書館奇譚」という小説を思い出しました。
靴、がひとつのキイワードになっていたので。
媒体
[ポイントのコメント]
北大路さんの詩大好きです。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
難しいお題ですね。
ラスト良いと思いました。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
アイスの冷たい甘さを女性性として
生きることについての「らしさ」への比喩に例えて
そして
クリームを愛すと云う女性性として
お化粧をすると云う儀式への比喩に例えて ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
せめて一行の詩になれたのなら幸せなのかもしれないと思いました。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
隙の無い感じが共感できます。
これくらいの神経の張り方が丁度良く思える時もあります。
それでも微笑みでしめる・・・
そらの珊瑚
[作者コメント]
お読みいただいたみなさま、コメント、ポイント、ありがとうございました。
ただのみきやさん、風に...
そらの珊瑚
[作者コメント]
孤蓬さん、ありがとうございます。
るるりらさん、伝えるすべがありません。
---2015/0...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
光景と内面のギャップ感を想像してしまい
とても面白かったです。
なぜか上品なのにエロスを感じます。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
「スタンド・バイ・ミー」でしょうか。大好きな映画のひとつです。
リィ
[作者コメント]
闇道ナツさん
読んで頂きありがとうございます
凍月
[ポイントのコメント]
“芝居”という表現、題名によって単にその光景が「壮観」で終わらない(と思いました。素人目線ですみません)所に感銘を受けました!
凍月
[作者コメント]
闇道ナツさん、お読み頂きありがとうございます!
たけし さん、お読み頂きありがとうございます!です...
凍月
[ポイントのコメント]
本当にこの静かな世界に迷い込んでしまったようでした!