ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「現代用語の基礎知識 20**年版」に鞍替えしてチャレンジしてみても。「載る」のが目的なら、あれこれと鞍替えする努力も必要かもしれません。そういう努力は根っから無駄だとい ....
宣井龍人
[ポイントのコメント]
私のは喋る靴が多いです(笑)。本年は有難うございました。良いお年をお迎えください。
ichirou
[ポイントのコメント]
私も です。
ichirou
[ポイントのコメント]
流石です。
ichirou
[ポイントのコメント]
素敵です。
特に
人と関わりのない 光と命の共鳴
という言葉が想像をかき立てられます。
ichirou
[ポイントのコメント]
心の強さと優しさを感じます。
ichirou
[ポイントのコメント]
錆びていても動きますね。
三上寛の歌詞を想い出しました。
「命は神の八百長よ」
ichirou
[ポイントのコメント]
情景に和みます。
ichirou
[ポイントのコメント]
本当に何人の方が押すのでしょう。
きっと多いと思います。
そしてキット後悔するでしょう。
自分も消えることによって。
アラガイs
[ポイントのコメント]
申し訳ないと思いつつ今日もにぎりで呑みました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
初日の出を拝んでいるような、神聖な気持ちになりました。ラストの連が特に好きです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
わぉ!お見事です!
冒頭の“林檎の花は雪色”を読んだだけで、この詩はスゴイぞ!と思っちゃったのですが、予想以上でした。ラスト近くに再び“林檎の花は雪色”と出てきたので、 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
いいですね〜!ほっこり!
花の名前には疎いもので、調べました。とっても素敵な花ですね。
電話して訊いてくれるなんて、優しいお母さんですね。うちの母など、勝手にバンバン ....
Lucy
[ポイントのコメント]
どんな花でしょう。ぜひみてみたいです。
subaru★
[作者コメント]
イナエ様
大切なポイントも入れて頂き、感謝申し上げます。
夏美かをる様
貴重なポイントを...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「働かないおじさん」は自分は働かずに欲しい物が手に入るように日和見的な人を誘導し、同時にその為に消費する人員とは一緒にされたくないですから、用が済んだらクリア。それでも、 ....
森川美咲
[作者コメント]
ichirouさま いつも評価ありがとうございます!
ゴースト(無月野青馬)
[作者コメント]
左屋さん
ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
九十現音さん
ありがとう...
めー
[作者コメント]
2013/12/29---永眠。お疲れ様いままでありがとう。
お読みくださりありがとうございま...
すいせい
[ポイントのコメント]
素敵だな、と思いました。少ない文字数少ない修辞で切り取られた情景がしっかりとイメージを連結していて、一瞬拡散しそうになるのだけれど最終連でぎゅっと持って行きたい方向に持っ ....
イナエ
[作者コメント]
駒沢優希さん コメント有り難うございます。もし受話器が外れたままならば間違いな く,
...
ichirou
[作者コメント]
皆様へ
読んでいただきありがとうございます。
今後も何でもない日常を書いてみようと思います。
...
ichirou
[作者コメント]
皆様へ
読んでいただきありがとうございます。
音は空気や物体を震わせることができるので
魅力が...
イナエ
[ポイントのコメント]
楽しいコメ有り難うございました。来年もよろしく。
織部桐二郎
[作者コメント]
わが詩にこたふる声や糧なりし
織部桐二郎
[作者コメント]
お読みくださる皆様、コメントいただく皆様ありがとうございます。
yo-yo
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございました。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
人間臭さが好きです。玉掛けという言葉はわからない人もいるかもしれませんね。本年は有難うございました。良いお年をお迎えください。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
私ではこんなに上手く詩に出来ない内容です。羨ましいです。今年は有難うございました。良いお年をお迎えください。
北大路京介
[ポイントのコメント]
なぜか 映画【フィールド・オブ・ドリームス】のことを思い出しました
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
ただのみきや
[ポイントのコメント]
松岡さん詩人だと思います。
北大路京介
[作者コメント]
- ichirouさん &
- 宣井 龍人さん
”あの曲”が何か伝わって良かったです♪(...
宣井龍人
[ポイントのコメント]
音無し→会話なし→孤独と読んでみました。
織部桐二郎
[作者コメント]
先師がたくと とは たくと タクト 指揮棒をさしわたくしの造語ではありません。べきはべし に訂正いた...
織部桐二郎
[ポイントのコメント]
再会永劫界に祝福
まーつん
[ポイントのコメント]
゛何も言わないからこそ 真実を語っているんだ ゛、そうかもしれない。
まーつん
[ポイントのコメント]
鬼よ…。おまえは何を見たのか。
まーつん
[ポイントのコメント]
了解。
豊嶋祐匠
[作者コメント]
あさん、ポイント・ご感想ありがとうございました。
---2013/12/29 08:27追記-...
まーつん
[ポイントのコメント]
裸になっても美しい言葉。
ichirou
[作者コメント]
皆様へ
読んでいただきありがとうございます。
また、過分なお言葉をいただき、
誠にありがとうご...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
ぼくもIKEAでデートしたい …。^_^
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
母親は海を越えて
きちんと届くものですね。
ババシャツは偉大です!
うちの母もアトランタにいた姉御にせっせと
荷物送ってました。^^
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
東横線の日吉ですよね。
僕はとなりの綱島にいたんですよ。
アラガイs
[ポイントのコメント]
降り積もる雪のなかで、冷たい身体は微笑みを浮かべていた。溶けだした氷の春の芽吹きは近い。温かな彼の雪は、まるで夢のような白さだった。もし登山家だけに許された美しい死が ....
唐草フウ
[作者コメント]
読んでくださったみなさん・どうもありがとうございます。
<sokkyo 10min>
夏美かをる
[ポイントのコメント]
そういう松岡さんが好きです!
ラスト、そうきましたか…(笑)
松岡さんなら、まだまだやれます!
アラガイs
[ポイントのコメント]
まさにわたしです(笑)お元気で新年を迎えください。
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
るるりら
[ポイントのコメント]
だれかを、あいしました。はふー。そんなことを
おしまいにおもえると、いいです。
まーつん
[作者コメント]
ichirou さん コメントありがとうございます
幸せの導火線ですね。
笹峰霧子 さん...
織部桐二郎
[ポイントのコメント]
うた人の宿世たりしかせきあぐる言の葉
織部桐二郎
[ポイントのコメント]
折りなせる生とりどりに萬華鏡
織部桐二郎
[ポイントのコメント]
至愛に永生天つ国春
きっと きっと また
深水遊脚
[作者コメント]
四首目の女の子がみていたのはジェームスだったかもしれない。
ばろん♪ さま
芦沢 恵 さま
...
あおば
[ポイントのコメント]
変化の無い自分の部屋。10年一日の如くなので、どきっとしました・・。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
引き込まれました。
自分が見た夢のように感じてしまうほど。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
中年オヤジですが
ふと赤ちゃんを抱きたいと思いました。
泣かれるとこっちは笑顔であやしますが
微笑まれたら逆に涙を流しそうです
梓ゆい
[作者コメント]
泊りがけの仕事をしていると、いやでも近所や家の周りの変化が目に付く。
一歩部屋に入ると、ほとんど変...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
けっこういい球きてますからね!
それとも弾かも・・・。
織部桐二郎
[作者コメント]
いはけなき戀なりしかど年経りて
あくがりわたる魂やあらたし
織部桐二郎
[作者コメント]
生田 稔 様
欧州文学の情景を短歌に詠うことをかねてから試みておりました。称賛いただきありがと...
織部桐二郎
[作者コメント]
聖寵の冬の祈りに天つ国
織部桐二郎
[作者コメント]
若き夢消えにし空に風花か
Lucy
[ポイントのコメント]
最後まで読んだら胸がいっぱいになって涙が出て来てしまいました。
お互いにがんばって幸せになりましょうね。
詩集はもしかして・・あのかたのあれかしら・・なんて思ってみた ....
左屋百色
[ポイントのコメント]
ある方の
神様という小説があるのですが
それの現代詩版に感じました、
左屋百色
[ポイントのコメント]
蚊が一編の詩として完成されたっ!
シオマネキ
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
反骨でいたいものです。
gorsescent
[作者コメント]
こんにちは。御指摘をくださり、ありがとうございます。
「干鮭や 師走迎うる 北の宿」ではいかが...
Lucy
[ポイントのコメント]
諦めとか、潔さだとか、そんな人間の観念をも超越した生き物の宿命、最後の最後まで、生きるためにもがきつづけなければならない必然を、生命体でない街路灯の消えかけて繰り返す点滅 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
こんな投稿詩が混ざっているとホッとします。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ichirouさんの優しさに胸打たれました。辛いですね。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
“ぼく”ではなく“俺”という一人称が力強い響きですね。
その風に運ばれた魂は、いつかまたグラウンドに舞い降りて、今度は直球勝負を仕掛けていくような気が私にはします。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
虫がお好きなただのさんでないと、書けない詩ですね〜。私、やっぱり虫は嫌い〜だし、どうしても虫には愛情を感じられないのですが、この詩には、めっちゃ愛情感じちゃってます!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
辛い詩ですが、ラストに光が射していました。その方の命の光ですね。またお若い方でしたでしょうに…。ご冥福を私も祈らせていただきます。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
慌ただしく、それぞれの年末を過ごしている人間の上に、雪が“音もなく断続的に経過観察“しながら、降り積もっていく…って、素晴しい発想と描写ですね(^_-)-☆
Lucy
[ポイントのコメント]
お父さん、私たちは幸せなほうですよ・・
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
クスクスッ。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
笑♪
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
沁みます。頑張って下さい。これからも。微笑み。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
神秘の一つに感じました。微笑み。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
左利き故かな・・・・?
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
決して甘えとか弱音ではない感じ好感に思いました。
強虫の過去は全て例外なく弱虫。そう思います。微笑み。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
〉キャッチャーを/
キリキリ舞いさせながら
バッターをキリキリ舞いさせてください。
キャッチャーをキリキリ舞いさせた故のラストは着地も綺麗です。
バッターをキ ....
まーつん
[ポイントのコメント]
せつ子…。わかってやれよ。
アラガイs
[ポイントのコメント]
この女性はオナホールを探しに大田原からやってきた青年と宇都宮で知り合うわけですが、これから色々とありそうですね。また来る年にも豊穣と愉しませてくださいませ 。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
遠赤外線で芯からあたたまりました。(*^ー^*)
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
小さきものへ向けたまなざしに優しさを感じると同時に
物事の真理を言い当てているようで素晴らしいです。
昆虫の連にはなるほどだから昆虫の死骸は美しいのかと思い当たりまし ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
実はわたし、れんにゅうの詩を読ませていただいてから夏美さんのお母さまのファンなので、胸がいっぱいになり涙腺がゆるゆるになってしまいました。
グンゼの真っ白なパンツなんて ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「思想や知識」ではなく、「智慧」ですよね。
るるりら
[ポイントのコメント]
あとで、全部読ませていただきたいので
付箋ポイントを押させていだきます。
氷水蒸流
[ポイントのコメント]
箱のやつがよかったです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
人生は一瞬ですね 。そう思い出しながらもだらだらと生きている自分はちっとも成長していません。産まれ出ては老いていく 。始まりと終わりだけが永遠に繰り返されます。よい年をお ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
その吸血鬼に頼らなければ生きていけないわたしは永久にボウフラのままです。
飛び散る血を奪いあいながら吸いつくしますが、それでも鎮魂の燻りに少しずつ羽を焦がし生きていま ....
komasen333
[作者コメント]
イナエさん、鵜飼千代子さん、
ガンジーさん、ただのみきやさん、ありがとうございます!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
いのちあることのありがたさを
いまさらながら感じます。
もちろんかなしみも。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
来年も断続的によろしくお願いします!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
昆虫は外骨格が
そのままのこるのですね。
そういわれると美しくみえてくるものです。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
たしかにそうですよね。
常にかわってゆくのかもしれません。