ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
あのう・・・
それで、関東労務省は
どうしたのでしょうか・・・笑)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
最後は強烈な力を感じました
わたしの読み方が、
すべて最後に向かっていたのだろう、
と言うより、書き方がそうするのか・・・
乾 加津也
[ポイントのコメント]
2と3連目が好みです
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
広さを感じよかったです。
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
いいですね、やわらかな印象をうけました。
灰泥軽茶
[作者コメント]
コメントいつもありがとうございます。
目撃したワンシーンから詩が始まりました。
faik
[ポイントのコメント]
どうしようもなくて、どうするのが正しいのかわからなくて、ぐちゃぐちゃに消してダメにしてしまったものが、私にもありました。
まるで自分のこころのどこかがそう叫んでいたか ....
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
新貝 常さん
そして
なんもかんも
排水溝へ。
サンクスです。
faikさ...
小川 葉
[ポイントのコメント]
孤独であることは、
とても幸せなことなのだと。
いっすな〜(秋田訛り 笑)
salco
[ポイントのコメント]
うむ、夫君の方もめっちゃ可愛ゆし。でした。
ステファン
[ポイントのコメント]
人の詩で泣くことはなかったけど
あぶなかった。
これはずるい。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
>コンクリに残る猫の足あと
どうしてだろう!でもメチャメチャにはしないね。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
沖縄行きたい。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
貴方はうるさい蝿男
---2011/11/07 20:35追記---
森高千里の曲を思い出しただけです。ごめんなさい。
小池房枝
[作者コメント]
短歌が基本57577であるように、琉歌は例えば8886で歌います。
ただ、8は5・3または3・5で...
たま
[ポイントのコメント]
なんだか沁みてきましたよ。佳い詩ですね。
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
前半部分が特に良かったです
木原東子
[ポイントのコメント]
こちらは老年ですが、そちらはとてもお若いかのように受け取りました。よければまた読んで下さい。
木原東子
[ポイントのコメント]
珍しい視点ですね。楽し気な視点。
相差 遠波
[ポイントのコメント]
水どうはあの頃が一番面白かった気がしますw
相差 遠波
[作者コメント]
どんだけ虫の飛んでる家なんだ・・・。というツッコミは無しの方向でお願いします。(笑)
---201...
木原東子
[ポイントのコメント]
気分よく読ませて頂きました。そのあともすっきりです。どうしてかな。
……とある蛙
[作者コメント]
nonya さん ポイントありがとうございます。
subaru★ さん ポイントありがとうござ...
……とある蛙
[作者コメント]
つ ぐ み 。 さん ポイントありがとうございます。
beebee さん ポイントありがとうご...
東雲 李葉
[作者コメント]
ご覧頂いてありがとうございます.
木原東子サマ.
>初恋、特別品。
初めては...
森の猫
[ポイントのコメント]
夢みたいな風景…
たま
[ポイントのコメント]
ぼくのからだもあったまりそう♪
……とある蛙
[ポイントのコメント]
もう涸れている私としては昔を思い出しています。
たま
[ポイントのコメント]
なんだか、うれしくなる詩ですね。
たま
[ポイントのコメント]
とっても♪
beebee
[ポイントのコメント]
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
佐藤伊織
[ポイントのコメント]
宇宙の真ん中で/なんだかよく/立ち止まる
このフレーズが素敵だと思う。
subaru★
[作者コメント]
beebeeさん
(^^ゞ
貴重なポイント&お読み頂いてありがとうございます
蒼サカナさ...
subaru★
[ポイントのコメント]
最後の連が特に好きです。
モリー
[ポイントのコメント]
リズム感が好きです。
モリー
[作者コメント]
最近進路で悩んだりして、ちょっと涙もろくなっている。
高三は辛いですね、皆さんどうやって乗り越えた...
モリー
[作者コメント]
ポイント本当にありがとうございます。
自分の誕生した季節だからでしょうか、秋が一番好きです。
...
松岡宮
[ポイントのコメント]
まぶしい朱色の絵が浮かびます
水花
[作者コメント]
砂木しゃん
違うの、違うのです、だから謝らないで。
私も結局は、離れたはずが、つかずはなれず...
faik
[ポイントのコメント]
そんな瞬間が、みんな確かにあったんですよね。
木原東子
[ポイントのコメント]
森未さん、はじめまして。私にポイントを下さったのでお礼に礼儀上こうしているのではありません。もちろんポイントを下さったので拝見しに行ったのですが、最新の詩がすでにとてもフ ....
salco
[ポイントのコメント]
TV受像機とパンドラの箱を地球に掛けたようで、グローバル化と世界の断絶を乗せたようで、
悲哀と怒りと諦念を込めているようで、箱、箱、箱。頭蓋も人類史も箱に過ぎないようで ....
森の猫
[ポイントのコメント]
心は大切ですね。
桐子
[ポイントのコメント]
全て世界は簡単なことのはず、というところにとても共感します。
桐子
[ポイントのコメント]
元気な竹とんぼが好きです。
桐子
[作者コメント]
>殿上 童さん
>さすらいのまーつんさん
ポイントを入れて頂きありがとうございます。
...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
そうだね!
さすらいのまーつん
[ポイントのコメント]
゛波の音に憧れながら‥゛この部分が好きです。
さすらいのまーつん
[ポイントのコメント]
最後の二行‥ノックアウトです。
さすらいのまーつん
[ポイントのコメント]
゛ゆるぎない偽もの゛というフレーズに
驚きました。素晴らしい組み合わせだと思います。
さすらいのまーつん
[ポイントのコメント]
一編目に。毒がきいていて、率直なアイロニー。
藤鈴呼
[作者コメント]
あおばさん 泡沫恋歌さん ありがとう
---2011/11/06 17:41追記---
...
藤鈴呼
[作者コメント]
さすらいのまーつんさん 殿上 童さん ありがとう
藤鈴呼
[作者コメント]
さすらいのまーつんさん 殿上 童さん ありがとう
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
るるりらさんは、語り部ですね。昔なら巫女。書くべき事がそんなにあるなんて、うらやましいくらい。あなたの詩人としての本質はそんなところにあるようだ。非常に勇気づけられました ....
伊月りさ
[ポイントのコメント]
オリオン座はおそろしいほど大きいですよね。
伊月りさ
[作者コメント]
2011/8/4
さすらいのまーつん
[作者コメント]
ETELANMATKA さん コメントありがとうございます。
勢いで書ききった感のある作品です...
アラガイs
[ポイントのコメント]
世界は草木から放たれるバイオに満ちてくる。そんなとき、思うひともいないわたしは都会よりも山へ出向いて地滑りで足止めされるのですね 。雨ふり過ぎて地滑り 。
....
寿
[ポイントのコメント]
そこから見える世界はきっと
悲しいくらいに美しいのでしょうね
さすらいのまーつん
[ポイントのコメント]
通勤中に、ふと木々の静かなたたずまいに目を惹かれるとが
あります。そこに、人々のせわしない足取りとの隔たりを
感じて、なんともいえない気持ちになります。
あまね
[ポイントのコメント]
綺麗だなあ。
オイタル
[作者コメント]
秋月黎子さま、さすらいのまーつんさま、とうもろこしの悲劇さま、山人さま、恋月 ぴのさま、nonyaさ...
番田
[ポイントなしのコメント]
1連目が良いと思った。
たちばなまこと
[ポイントのコメント]
この詩のモチーフになっているひとは、謙虚なひとなんでしょうね。
木屋 亞万
[作者コメント]
殿上 童さん、ありがとうございます。
ひかりさん、ありがとうございます。
遠投された球はやさし...
森の猫
[作者コメント]
☆☆読んでくださり、point・コメントありがとうございます。m(_ _)m
★書いて...
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
小川 葉
[作者コメント]
最近のゴルコンダ、むずかしっすねぇ。
mizunomadoka
[ポイントのコメント]
がんばってね☆☆
マフラーマン
[作者コメント]
いつもありがとうございます。
マフラーマン
[作者コメント]
みなさん、いつもありがとうございます。
さすらいのまーつんさん、コメントありがとうございます。...
さすらいのまーつん
[作者コメント]
浪玲遥明さん コメントありがとうございます。
゛素敵゛と言われたら、喜ぶしかないですね(笑)。
...
さすらいのまーつん
[作者コメント]
書いた後で思い出したんですが、そういえば谷川俊太郎の詩集を
数年前、古書店で買ったんだった‥自腹で...
さすらいのまーつん
[ポイントのコメント]
嵐を呼ぶ男 は聴いたコトないけど‥ この詩の
なにか豪快な感じがいいです。
---2011/11/05 22:06追記---
聞いてみました。なかなか粋です。裕次郎 ....
さすらいのまーつん
[ポイントのコメント]
中ほどの五行が好きです。
そのまま絵本やファンタジーの
ワンシーンになりそうな。
たま
[ポイントのコメント]
湯舟にキャンドル・・消えそうで消えない炎なのかな。
kauzak
[作者コメント]
宇多津健さん、ミチヨさん、subaru★さん、つぐみ 。さん、ありがとうございます。
……とある蛙...
yuugao
[作者コメント]
偽装の現場に居合わせた包装紙の運命やいかに!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
アロマキャンドルか?
たま
[ポイントのコメント]
ぼくはタケダ漢方○○薬を愛用してますよ。一日一錠。寝る前にホットミルクで・・。彼にも勧めたいな^^
森未
[作者コメント]
小原 明季さまありがとうございました!
---2009/10/11 22:10追記---
博新さ...
森未
[作者コメント]
吉岡ペペロ様、月乃様、果音様>ありがとうございました!
---2009/12/04 13:12追記...
つむ
[作者コメント]
蒼ノさん
殿上 童さん
subaru★さん
ETELANMATKAさん
あおかぜかおるさん
...
つむ
[作者コメント]
石瀬琳々さん
いっとさん
尹銀河さん
ありがとうございます* つむ
るるりら
[ポイントのコメント]
ラテンも ほしいところ。
アラガイs
[ポイントのコメント]
思考される雨のノイズ。思えば詩人とは雨のようなもの 。潤いと癒しと 世界に哀しみを与えてくれる女神の涙も、せめぎあう生き物には命を繋ぐ音の響きの戯れ 。
....
狩心
[作者コメント]
そんなすべての謝罪
とても明るい。
砂木
[ポイントのコメント]
酒は神の秘名
えっ?
さすらいのまーつん
[ポイントのコメント]
うーん‥ いい夜景ですね
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
salcoさん
つまりぼくは言葉の戦場をですね…
(ゴホン)
いやなんでもないです
ど...
faik
[作者コメント]
・ETELANMATKA様。
お読み頂き、ありがとうございます。
リアルタイムポイント嬉しかった...
長押 新
[作者コメント]
ひかりさん
それは、嬉しいです。
木原さん
ええ事実です。それでも私はもう幼くありませ...
もっぷ
[ポイントのコメント]
>何食わぬ顔で通りを歩いていく他人達の抱えている、底知れない経験の泉を
「底知れない、経験の泉」この着眼/表現が自分を特に惹きつけました。
藤鈴呼
[作者コメント]
あおばさん 殿上 童さん ありがとう
GrassRoots
[作者コメント]
subaru★ さんありがとうございます。
るるりらさん、ありがとうございます。そういうことです。...
「Y」
[ポイントのコメント]
日常に兆す「死」というものが、ふっと「死にたいな」という言葉として浮かび上がってくることがあるように思います。そこには理由らしき理由はないんですね。ただなんとなく、ふっと ....
「Y」
[ポイントのコメント]
最後の三行で厳しく突き放されました。
それまでのセンテンスでは、言葉との親和を歌い上げているように読めたので、反動が大きいです。
実に厳しい詩だと思いました。
-- ....
あまね
[ポイントのコメント]
いつものるるりらさんと、すこし雰囲気が違って、新鮮です。力強い言葉たち。ぼくもひよこの一羽として、一生懸命鳴こうと思います。
あまね
[ポイントのコメント]
深まっていきます。感じます。