ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

beebee
[ポイントのコメント]
広島ならではの感覚に敬意を禁じえません。引用された詩も知らなかった自分を恥じる想いです。一つが全体に、全体が一つの真実に繋がると言う想いに共感します。
松岡宮
[ポイントのコメント]
なんかいいですねひろがります
りり
[作者コメント]
★るるりらさん、またまたありがとうございます。
--20110712
民次郎
[ポイントのコメント]
あとちょっとだけ で終わる余韻いいな
邦秋
[作者コメント]
01 Ceremony.wmaさま
ポイント、ありがとうございます。
---2011/07/...
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
天才が保たれてますね
砂木
[ポイントのコメント]
本能というわたしの存在がまにあえば
自分自身ではない自分 みたいで
おもしろい表現ですね
(コメントは消去されています)
桐ヶ谷忍
[ポイントのコメント]
ごめんなさい、書かれていることが理解できませんでした。
でも、でもすごく格好よかった!
哲学的で幻想的で科学的で・・・ああもう、自分の語彙の
乏しさが憎い・・・。
たそがれ龍生
[作者コメント]
メッセージありがとうございます
今作品を訂正します
よろこびもかなしみも風の中
が
この作品...
たま
[ポイントのコメント]
可笑しい!!^^
たま
[ポイントのコメント]
不思議なタイトルだなぁと思ったら・・、そうでしたか。ナットクできました。
たま
[ポイントのコメント]
現代詩人・・、う・・ん、あまり考えたことないです。とりわけそんなふうには・・。
生田 稔
[ポイントのコメント]
何か生々しい中にも、不思議な生きてゆくイズムをかんじます。
たま
[ポイントのコメント]
我が家のオオカナダモも満開ですよ^^メダカに似合う花ですね。
たま
[ポイントのコメント]
とても沁みました。
桐ヶ谷忍
[ポイントのコメント]
私は虫恐怖症という神経症に罹っているのですが
なんだかこの詩の虫の話はほっこりしました。
一瞬、虫も良いもかもしれないと思うほどに(笑)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
本当の匂いを求めるなら現地に向かうしかない
詩には詩の、映像には映像の働きを信じるしかない
とか、思いました
乾 加津也
[ポイントのコメント]
わたしの書きたい詩(の情景)に近いです
乾 加津也
[ポイントのコメント]
言わなくても
思うことはどうなのか 笑)
桐ヶ谷忍
[ポイントのコメント]
>愛を失うことを恐れない
>こんな気持ち初めてです
>がりりとあなたが齧った
>檸檬をひとつ私にください
これが一番好き。好きというか。こんな風になりたいです ....
乾 加津也
[ポイントのコメント]
それでは、
一瞬不覚にも夢想したことを
認めるんだな。 笑)
桐ヶ谷忍
[ポイントのコメント]
ああ・・・これは、いい。
すごくいい。
ごめんなさい、言葉にならない。
桐ヶ谷忍
[ポイントのコメント]
眠れない夜の支離滅裂な突拍子も無い想像力。
それを描いているのがすごかったと思います。
桐ヶ谷忍
[ポイントのコメント]
うわぁ・・・たったの2行なのに色々なシチュエーションが
喚起されて、すごい!
乾 加津也
[ポイントのコメント]
つらい記憶をなぞる意味(価値)は
当事者にしかわからないのでしょう
タイトルを饗宴とするところに
凄みを感じます
桐ヶ谷忍
[ポイントのコメント]
自嘲的な意味で笑ってしまいました。
面白かったです(笑)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
伝説の趣を感じました
乾 加津也
[ポイントのコメント]
物議を醸すのも一計、と思います
たま
[ポイントのコメント]
とても良かったです。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
中国人の日本語口調でいってみるあるよ 笑)
あおば
[作者コメント]
昌和製作所製造 マリーン 350cc 2サイクル モノコックフレーム車を思いだしながら。
...
たま
[ポイントのコメント]
ぼくはパイプ煙草なので煙の量がすごいです。喫煙ルールは守りますが、煙草は嗜好品だからコーヒーを飲むのと同じなのに・・と思いますよ。
るるりら
[ポイントのコメント]
こころが あらわれるようです。
るるりら
[ポイントのコメント]
この詩に沈黙できた 今朝の私は、幸せです。ありがとうございます。
石瀬琳々
[作者コメント]
ありがとうございます、読んで下さった皆さま。
風(おでんまどん)さん、嬉しいです。色の澄んだ風...
桐ヶ谷忍
[ポイントのコメント]
冒頭から惹きこまれました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
よくシチュエーションがわからなかったのですが、夫に朝、投げつけてもいい詩だなと思いました
高梁サトル
[ポイントのコメント]
清々しくどこか奥ゆかしい、好みです!
高梁サトル
[ポイントのコメント]
幼少時代に好きな海外俳優は?と聞かれて、シャロンと答えたら人格矯正しかけられました、ふーあぶない…;
salco
[ポイントのコメント]
愛のテレポーテーション。これを役所広司の声で大和ハウスのCMやって欲しいものです。
salco
[ポイントのコメント]
人類史そのものですね。あははははははは!
こころゆくまま
[作者コメント]
ありがとうございます
だって
女の子だもん。(笑)
salco
[ポイントのコメント]
脳のキャパかと思ってましたが、お年寄りというのはあちこちガタが来ているので時代劇の予定調和に安んじるのか、と解りました。
砂木
[ポイントのコメント]
というか誰も言い出す訳のない発想
極めればこそ(笑)。見極めはなしで。
TAT
[作者コメント]
佐和さん、評価ありがとうございました。
はふっ、オモロッ!!
確かにウミガメっぽいですね、、。
...
佐和
[ポイントのコメント]
ツボでした!
和田カマリ
[ポイントのコメント]
宮沢賢治な恋人たち。
三原千尋
[ポイントのコメント]
色っぽいです。
恋人をあやすように猛暑を受け入れようかなと思いました。
ちなみに名古屋在住です。
真坂木
[ポイントのコメント]
走るデブ!
花形新次
[作者コメント]
sadame3さん
ありがとうございます。
僕も全然ダメなんです、最近。
---2011/...
邦秋
[作者コメント]
ポイント、ありがとうございます。
桐ヶ谷忍さま
何年か周期でこのことを思いつめる時期がありま...
長押 新
[作者コメント]
ありがとうございます。
長押 新
[作者コメント]
土屋 怜さん
よく分からない位置にあるはめ殺しの窓を見つけました。
ひかり。さん
...
あおば
[ポイントのコメント]
おめでとうございます!!!
乾 加津也
[ポイントのコメント]
まばゆいイメージが焼きつきます
乾 加津也
[ポイントのコメント]
どこまで行くのだろう 猫背
乾 加津也
[ポイントのコメント]
必ず昼に食べようと思っていたメニューを
最後の最後で「やっぱりこれにしよ」って
別を注文する感覚ってわかります?
そんな風に読んでます 笑)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
この詩は見えました
(フシギです)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
妙な表現で恐縮ですが
麺を水にさらすとこうなる的な
言葉のつながり感を楽しめました
乾 加津也
[ポイントのコメント]
このリズムは好きですね
そもそも定規は測るための道具
それを何でもいいから測りなさいと
定規ありきで物事を見ることの揶揄が
この作品の深さだと思います
センチメ ....
beebee
[ポイントのコメント]
何やら涼しげです。 (^ ^)
空丸ゆらぎ
[ポイントのコメント]
こういうのが好きだ
kauzak
[作者コメント]
ヒロア木さん、ありがとうございます。
乾 加津也さん、コメントありがとうございます。
両方の手...
salco
[ポイントのコメント]
外界と内面を1本で貫く、この透視力には唸っちゃいますね。
salco
[ポイントのコメント]
TENGA…おゝ、ダツチワイフを絶滅に追ひやると云ふ外来種のすつぽんですわね?
kawauso
[ポイントのコメント]
一番目のが好きです。
salco
[ポイントのコメント]
母性なんざクソ食らへでございます。カツカツ、雌雌、pumps pumps!
たま
[ポイントのコメント]
折れた風・・、うーん、やられた^^
ミツバチ
[作者コメント]
読んでくださり、ありがとうございます。
TAT
[作者コメント]
殿上 童さん、評価ありがとうございました&お返しが遅くてごめん。
ヴァーモントまでついに来ましたよ...
(コメントは消去されています)
佐和
[ポイントのコメント]
女の子な作品ですね〜
甲斐マイク
[作者コメント]
ズーさま、ありがとうございます。
宮岡絵美
[作者コメント]
あ、ほんとですね・・・ご指摘ありがとうございます。
まあでも利害が発生するものでもないと思いますし...
桐ヶ谷忍
[ポイントのコメント]
私も以前は毎日、人によって仮面を変えていました。
マスカレイド。格好いいシメですね!
桐ヶ谷忍
[ポイントのコメント]
私はクチナシの花がとても好きなのですが
この詩にクチナシを連想しました。
純白の花びらが茶色に染まっていって
最後に結実、ってなんだかとても切ないです。
砂木
[ポイントのコメント]
いったりきたり
砂木
[ポイントのコメント]
あついのにあついものを読んでしまいました。
とける。
民次郎
[ポイントのコメント]
らむってええなー 真似します
民次郎
[ポイントのコメント]
養子になりたくなりました ・・意味不明w
民次郎
[ポイントのコメント]
ああ 突然 ・・ぐっときました
民次郎
[ポイントのコメント]
意味不明な感じ いいっすね
民次郎
[ポイントのコメント]
よくわからんがいいっすね
ああああ
ああああ
[作者コメント]
無月野 青馬さん、ありがとうございます。
---2011/02/13 05:29追記---
大...
砂木
[ポイントのコメント]
あははは と しゅんとなる
ああああ
[作者コメント]
ポイントありがとうございます。
c
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
ちょっと一歩引いて、大人になったら、穏やかに成れるのでは?
たま
[ポイントのコメント]
……とある蛙さんのお仕事とつながっているような気がしました。
たま
[ポイントのコメント]
上手いなぁ^^
砂木
[ポイントのコメント]
じーんとするのとうまいのと交じって
乾さんらしいという詩なのかな。
ハンカチ なくては困ります。
砂木
[ポイントのコメント]
話そう
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
>まだまだまだまだ
>More more more more
ここが良い。
kawauso
[作者コメント]
ペポパンプさん
ご指摘ありがとうございます。「うざい」という言葉自体に嫌悪感を抱いているのでしたら...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
外に振り回されないように!
森の猫
[ポイントのコメント]
そんな事 言わないで。
人との交流も 楽しいよ☆
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
良い話です。