小詩集  雪の扉
杉菜 晃

◇尾瀬ケ原


虹に遇ふ

もつとも

さやかなるときに



◇車窓より


白鷺は立つ

点々と



四、五枚の

刈り田に

一羽



◇リボン


校庭の隅に

落ちてゐた

赤いリボン



風にさらはれて

飛び立つた

その少女の家に     



◇タラント


カナリヤは

啼けば啼くほど

赤くなる

それはもう

本性のなせる業で

致し方のないことだ  



◇白鷺


古沼に一羽の白鷺が

片脚で立つてゐる

当然影も片脚で立つてゐる


悄然として

いかにも寂しい風景だが

悲観することはない


本体と影と合せれば二本脚だ

白鷺が動けば影も動く

水面を打叩いて飛び立てば


波紋は拡がつていき

白鷺が新しい地平に立つてもなほ

余韻がひたひたと岸に寄せてゐる


白鷺 

わが孤影



◇沖の船

炎天下

水平線上を

白い客船が行く

あまりにもはるかにして

距離の進捗は

はかばかしくない

一分後も

同じところにゐる

二分後も

ほぼ同位置だ

それならばと

五分へだてて視線をやると

客船は跡形もなく

気化してしまつてゐた



◇冬木

照る空へ

凛々として

冬木が立つてゐる



傍らに

昼の月を従へて



◇朝のあいさつ


カーテンを開く


暗い水を


押しやつて


金魚が浮上してくる



◇林


葉も落ち尽くして

あをげらとこげらが

樹をつついてゐる

音はそれのみ



シンカーン 

とした

林間で

あをげらとこげらが

競つて樹をつついてゐる



◇ポプラ


ポプラの樹は


ひときは抜きん出て


そよ風に身をゆだね


手持ち無沙汰に


何もない空を


掃いてゐる



◇蜩


旅先の日暮れ道

忙しなく歩いて行くと

カナカナの鳴く里に出た



どうしてか

この村だけは

明るく日が射してゐるのだ



◇バス停


木枯らしが


身体にきつい


しばらく


バス停に立ち


人群れに紛れて


風をやり過ごす



◇駆け抜ける鳥


落ち葉を鳴らして

駆けていく鳥は何


枯れ葉に身を

隠さうとするから

よけい音は

大仰になる


目と嘴の鋭い

あの鳥は何



◇キリギリス


何昼夜も鳴きつづけて

キリギリスは

今朝鳴きやんだ


終着駅に着いた

列車のやうに

静かに

夜だけが明けていく



◇風花


碧天に

きらめき舞つてゐる

冬の前兆

優しい姿に化身して


かざはな


冷たさ

尋常でなく

人は決意して待つ

苛烈な冬の時代



◇雪の扉


野兎

日がな一日

雪の上にゐる

跳ね

佇み

∵・ ∵・ ∵・ ∵・

∵・ 

∵・ ∵・ ∵・ ∵・ 

∵・




◇ストーブ


ストーブに載せる

スルメ

干し魚

干し芋

玉蜀黍


いづれも

去年のもの



◇北の風景


葉も落ち尽くし

静けさが領してゐる

林間

枯れ枝を栗鼠が走る

炎の尻尾をなびかせ

凍りついた枝に

火をつけて回る


厳寒に

栗鼠は

早くも

春の準備をしてゐる



◇春の水


たうたうと

春の水は流れ下る

浮かぶのは

枯木

枯れ枝

枯葉

すべて過去のものたち



◇丘


牧が開く

牛はあこがれの丘へ

駆け登る

草を 

舌に巻取り

巻取り





自由詩 小詩集  雪の扉 Copyright 杉菜 晃 2006-12-04 17:17:26
notebook Home 戻る