手紙
「ま」の字

 突然だが、自分の居るのはいつも辺地だ。と、最近あらためて思った。君はどう思う。数百年の歴史を持つ、世界有数の人口稠密地に暮らす君には、ちょっと迷惑な話かな。
 各自にとっての中心は各自自身だとすると、いつも辺地にいる僕の場合、世の中心は辺地ということになる。「端っこ(辺地)が中心」なんて、文章にしてみるとなんとも変テコだね。
 けれども、世の中心が辺地である、というこの観念が、理屈の正否はともかく、僕の感覚にしっくり来て非常なこと驚くばかりだ。しっくり来るばかりでない。新鮮なんだ。風とおしがいい。
 茫々と枯れ草震える荒れ地や、よく茂った草はらの波うつ七月の丘陵。人なんざ居ない。どこか行ってる気配だ。そこがほんとうの世界の中心だという。
 光を感ずるんだ。それもごくふつうの、ありふれた午後二時だ。たまらないね。脚色ヌキのただの光。クソ無愛想で、それでいて突き放すでもない。そんな無関心な様子。乾いた草の擦れあう音が、とつぜん横合いから盛り上がるように聞こえてくるんだぜ。

 無関心。そうだよ、そういう顔したにんげんが、ふとそこン所に腰掛けてたとしてさ、それがなにげなしにこちらを見る。
 ふふ。そこに味気ない隙間があってさ、オヤオヤな観念が起こってくるんだよ。自由。自由さ。きっとそこに俺の考える「自由」があるんだろうなあ、と、そう思えてならないのだ。

 もう俺のことは、死んじまったと思っといてくれてもいい。


自由詩 手紙 Copyright 「ま」の字 2010-07-19 22:32:35
notebook Home 戻る  過去 未来