カニミソ2 / 番田さん
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=211270
からっとしたユーモアに、若干ただよう物悲しさ。このなんとも言
えない空気感がひじょうにおもしろかった。まとめてしまうと、カニ
釣って、友人としゃべって、車で帰るだけなのですが、描写がうまく
て飽きないつくりになっているとおもう。
ポールスミスの紙袋、ビーズの稲葉似の男、ダイソーのピッキング
係などといった単語のセンスが独特ですごくよかった。ビーズのくだ
りは想像して笑ってしまって、その言葉を選びますか、という新鮮さ
にとくに感心しました。
会話の部分はやたら説明的で、小説なんかだと不自然になってしま
うところなんですが、その違和感を逆手にとってうまく詩としてとり
こんでいるとおもう。ほかにも「タムタムという漁船の音」とかおも
しろい表現だし、称賛したい箇所がたくさんある良い作品でした。
関連
カニミソ
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=210417