りつさん、ポイントをありがとうございます。
本田憲嵩さん、ポイントをありがとうございます。
田中宏輔2さん、ポイントをありがとうございます。
海さん、ポイントをありがとうございます。
月乃 猫さん、ポイントをありがとうございます。
花野誉さん、ポイントをありがとうございます。
こしごえさん、ポイントをありがとうございます。
ひだかたけしさん、ポイントをありがとうございます。
エヴァル-ジュさん、ポイントをありがとうございます。
おまるさん、ポイントをありがとうございます。
ひだかたけしさん、コメントををありがとうございます。
>作者のテーマは赤羅様に語られて居る(と僕には想われるので)置いておくとして、
>〉青く発光する塊が、
>美しい水で鎮められる
>こ『色彩』と『光』と『水』の深い関係性、
>いきなり冒頭から出現して、ざぶんと殺られます。◯√ゝ
この詩でも描かれている1号機から3号機の溶け落ちた推定880トンの機燃料デブリ取り出しは、案外早く終わるかも知れません。じつは最近になって、ミュオン粒子が高レベル放射性廃棄物に含まれる特定の元素に、核反応を引き起こし、中性子に変換することがわかっています。ボクの頭では追いつけないくらい難しい技術ですが、これを完成させたら未来はきっと明るいでしょう。
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2017-12-14-0