宇宙のこと知ってなんか悲しくなった/ふるる
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 洗貝新 

我々がこの世から消えてもボイジャーは宇宙の彼方を目指している。
あと何年か何百年飛び続けるのでしょうね。おそらく壊れるまで暗い宇宙の中をひとり旅でしょう。
映画スタートレックのように案外何世紀か後に太陽系まで帰っできたりしてて、
可愛いくて、南半球から宇宙を眺めるような詩です。



- 本田憲嵩 
- そらの珊瑚 
- 唐草フウ 
一連では「悲しみやぐちゃぐちゃでもう一個宇宙作りゃいいじゃん?」
二連ではお母さんの腕から遠ざかる赤ちゃんみたいなきもち
三連と四連は宇宙のプチ情報が知れた
結果オーライ、みたいな感触がしました。
- こしごえ 
お月さんが、地球から完全に解放されて遠くに行っちゃったら、
地球の自転のスピードが速くなりすぎて、地球環境は激変するらしいです。(と、ネットの情報ですが。。)
だとしたら、今、生物が生きていられるのは、お月さんの おかげということですね♪☆^^
---2025/09/01 20:58---
- atsuchan69 
 
作者より:
洗貝新さま

可愛いくて、のコメントありがとうございます^^ 
ボイジャー1号、いやー長旅だったわーってひょっこり帰って来たら嬉しいですね!

本田憲嵩さま

お読みいただきましてありがとうございました。

そらの珊瑚さま

お読みくださりましてありがとうございました。

 
唐草フウさん

沢山、コメントをありがとうございます!
そう、宇宙検察官がいてくれるので、多分結果オーライです♪

こしごえさん

コメントをありがとうございます!
ストッパーなんですね。お月さんにも「ありがとうさま」言わないとですね~


Home
コメント更新ログ