宇宙のこと知ってなんか悲しくなった
ふるる

っていうのは
重力って
星の重さで時空が歪んでるので
投げたボールは時空の歪みに沿ってまっすぐ進んでて
結果落ちてるカーブになるわけ
ってことは
この辺もあの辺も全部ぜーんぶ
歪んでる
1センチ上と下でも時間の進み方が違うって
もう
自分の心が歪んでて性格がひん曲がってるのは当たり前で
なおらないってことじゃん?

しかも
真っ暗な夜空に浮かぶ
一粒真珠みたいなあの素敵でかわいい月
あの月は少しずつ遠ざかってるんだって
なんで!
ずっとそのままでいてよ
離れてかないで!
一人にしないでえええええ

でも
宇宙へのメッセージとか音楽を載せたボイジャー1号って
ここから247億キロも離れてずーっとずーっと
暗闇の中一人ぼっちで飛び続けてけてるんだよね
最高に一人ぼっち
えらいなあ

あと
宇宙には宇宙検閲官がいて
野放しにしといたらやばい裸の特異点を
ブラックホールにせっせと収納してるという説も知ったから
(どうやってんだろう?)
なんか嬉しくなった




自由詩 宇宙のこと知ってなんか悲しくなった Copyright ふるる 2025-09-01 16:33:05
notebook Home