作者より:
黒髪さん、コメントありがとうございます。
門前町で生きている私としてはAI作の内容はイマイチでも仕方ないのかなとは思いました。
けれどちゃんとその辺のところをしっかり言語化できていない私よりかはAIの宗教ネタは、
林真理子の紫色の場所を読んだときの読み物としてはゆるせる範囲内でたのしいかなという
感覚に似てましたね。
※「紫色の場所」解説
自分だけいつもちやほやされたい……不安と野心が交錯する売れっ子スタイリスト見村ヒロミは、
新興宗教に深入りしていく。宗教と現代人の心の接点を細やかに描き、新境地を切り開いた傑作長編。
- りつ
とても面白いです
とのことですね、以前、りつさんからはコメントしない旨、承諾を頂いておりましたが、
「とても面白いです」なんてとても短いワンフレーズだけで、
コメント禁止解除の意思疎通したなんて書かないで下さいね
---2025/08/09 15:28追記---
アラさん
AIテイマーとしては私もベテランなのかもしれませんけど、
あまりにもジャジャ馬すぎてなかなか難しいと思ってます。