ヴィヨンの橋影/atsuchan69
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- りつ 
ことばは大胆なのですが、何故かシャイな詩という印象です。
- 室町 礼 
- 洗貝新 
---2025/08/01 05:36追記---

フランソワ.ヴィヨン~ヴィヨンの妻(太宰治)なつかしい名前。ガス灯。時代背景が隔たるのでイメージングされた太宰からさらにイメージングだろうね。ちょっと、一言。~忘却の営みが沈む~これには不満足じゃんね。放蕩息子としては。
- 本田憲嵩 
- けいこ 
you tubeでは見せていただいているのですが、
この作品もありますか?
- 月乃 猫 
- リリー 
- ひだかたけし 
〉太っちょの旦那、
さあ、早く来なよ

〉灯りに群がる
蛾の羽撃き、
窓には船を漕ぐ、
影絵のふたり


ろまんまろんちっく
ロマンチックに
野獣の知性かな♪
---2025/08/01 09:37追記---
- 佐白光 
自分勝手の背景が浮かびます
廻りから見るよりも
人は一生懸命なんだな と・・
-  
- 鏡文志 
- 田中宏輔 
- 唐草フウ 
- おまる 
- wc 
- 花野誉 
- 山人 
- TwoRivers 
 
作者より:
りつさん、ありがとうございます。  
室町 礼さん、ありがとうございます。  
洗貝新さん、ありがとうございます。  
本田憲嵩さん、ありがとうございます。 
けいこさん、ありがとうございます。  
月乃 猫さん、ありがとうございます。  
リリーさん、ありがとうございます。  
ひだかたけしさん、ありがとうございます。  
佐白光さん、ありがとうございます。  
海さん、ありがとうございます。 
鏡文志さん、ありがとうございます。  
田中宏輔さん、ありがとうございます。  


りつさん、コメントを下さりありがとうございます。

洗貝新さん、コメントを下さりありがとうございます。


けいこさん、コメントを下さりありがとうございます。 
>you tubeでは見せていただいているのですが、
>この作品もありますか?

この作品はユーチューブでは公開していません。

ひだかたけしさん、コメントを下さりありがとうございます。 
>〉太っちょの旦那、
>〉さあ、早く来なよ

>〉灯りに群がる
>〉蛾の羽撃き、
>〉窓には船を漕ぐ、
>〉影絵のふたり


>ろまんまろんちっく
>ロマンチックに
>野獣の知性かな♪

野獣の知性は、人の痴性よりもうまか棒です、、

佐白光さん、コメントを下さりありがとうございます。 
>自分勝手の背景が浮かびます
>廻りから見るよりも
>人は一生懸命なんだな と・・


恥の多い人生でしたが、
名古屋までは新幹線に乗り、
名古屋からはふたりで近鉄特急に乗り、
松坂という駅で降り、
明治からつづくお店へ行きました

まずは弟に上座に座ってもらい、
こどもの頃の話をしながら
寿き焼き
を、
一緒に食べました、、

ふたりで5万ちょっとでした。
お肉もですが、接客も最高級のお店でした。

Home
コメント更新ログ