風を折る/森田拓也
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- アラガイs 

あの虫の声でお馴染みのキリギリスは雑食性なんだってね。カマキリみたい。知らなかった。
- 陽向(2躯-30~35) 
- ひだかたけし 
〉虫は「鳴く」人は「泣く」字を背負はされ

オモシロ深い句ですねぇ…そう、背負わされ呪わされ 
みたいな、字には一種呪術的なものがありますよね。√ゝ

---2024/10/06 17:53追記---
-  
- 朧月夜 
- 本田憲嵩 
- レタス 
言葉も失くす素敵な作品ですね。
秋を深く感じさせて頂きました。
有難うございます。
- 田中宏輔 
- ヒロセマコト 
- 足立らどみ 
 
作者より:
アラガイsさん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
アラガイsさん、きりぎりすなんですけどね、
あの鳴き声から別名、機織(はたおり)とも
いう名らしいです。
日本人の自然に対しての名付けは
面白いですよね。

keikoさん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
この間、時計が3分ほど進んでたのを
直しました。
冬隣、また寒い季節に入りますね。

陽向さん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます

ひだかたけしさん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
漢字ギャグの句、なんか川柳みたいですよね笑

海さん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
---2024/10/06 21:18追記---

おぼろんさん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます

---2024/10/07 09:58追記---

本田憲嵩さん

おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます

レタスさん

おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
昨日辺りから、やっぱり自分自身の俳句に
足りないのは実体験です。
レタスさんの釣り、の実体験も羨ましいです。
---2024/10/07 22:17追記---

田中宏輔さん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます

由木名緒美さん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます

---2024/10/08 02:00追記---

ヒロセマコトさん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます

---2024/10/11 00:03追記---

足立らどみさん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます

Home
コメント更新ログ