作者より:
読んでいただきましてありがとうございました。
たけしさん、ポイントありがとうございました。
---2014/11/10 20:08追記---
殿上 童さん、ポイントありがとうございました。
薔薇*さん、ポイントありがとうございました。
芦沢 恵さん、ポイントありがとうございました。
イナエさん、ポイントありがとうございました。
亘さん、ポイントありがとうございました。
有希穂さん、ポイントありがとうございました。
---2014/11/10 22:21追記---
松岡真弓さん、ポイントとコメントありがとうございました。
そうですね。あらゆるものが引き裂かれてしまう。それがこの問題の一面だと感じます。
---2014/11/11 19:39追記---
夏美かをるさん、ポイントとコメントありがとうございました。
詩人としての気概にはまったく自信がありません。わたし自身は純然たる紛い物を
目指しているようにも思えて来た今日この頃です。
ヒヤシンスさん、ポイントとコメントありがとうございました。
生け花の件はわたしも気に入っているところなので嬉しいです。
---2014/11/11 22:03追記---
北大路京介さん、ポイントありがとうございました。
---2014/11/12 19:53追記---
こひもともひこさん、ポイントありがとうございました。
そらの珊瑚さん、ポイントとコメントありがとうございました。
旧約聖書にはエルサレムについて同じような表現があります。その影響ですかね。
---2014/11/13 19:58追記---
左屋百色さん、ポイントとコメントありがとうございました。
メッセージから描き始めた訳ではないのですが、描いているうちに何やら引き出された
感じです。いつになくシリアル 否 シリアスでした。
beebeeさん、ポイントありがとうございました。
---2014/11/14 21:38追記---
梅昆布茶さん、ポイントありがとうございました。
---2014/11/15 10:34追記---
イオンさん、ポイントありがとうございました。
miyOnさん、ポイントありがとうございました。
---2014/11/16 15:50追記---
atsuchan69さん、ポイントありがとうございました。
---2014/12/11 21:20追記---
朝焼彩茜色さん、ポイントとコメントありがとうございました。
同じ国、同じ民族、同じ文化でありながら、世代や貧富などのギャップから真逆に
走る若者たち。それをとどめれない大人たち。まるで親子間で殺し合うような…
そのことを描きたかったのだと思います。
---2014/12/17 21:35追記---
れたすたれすさん、ポイントと?びばんちょばびんちょ?ありがとうございました。