とりつくしまという名前の島での物語 オムニバス三篇/るるりら
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 夏美かをる 
それぞれいいですね♪
- beebee 
- アラガイs 
以前と比べればずいぶん言葉に力が付いてきましたね。これは一字読めばわかる。後は個性を磨くことかな。もう言葉やその字体に文句はありません。女性の詩は一直線に進む紋切り型が多くて、なかなか振り返らせてくれない。これは女性特有な性質からくるものだろうと思われます。一瞬立ち止まり読み手は自身をそこに投影する。リズムかな。名を伏せてもあなただとわかるスタイルを身に付けてほしいですね。あらら、これは誰しもが思うことですよね。失礼しました。※ もう少しコメント(批評)載せなさいよ(笑)批評書けば気づかされることは多いよ。余計なことだけど。

- こひもともひこ 
見せ方としては、「題名は〜さんです」は最後にまとめての紹介のほうがよいように思いました。
- ただのみきや 
どれもいいです。
なんか酔っぱらった感じです。
- 泡沫恋歌 
どれも迫力あって凄い詩です!
- 殿上 童 
- 芦沢 恵 
 
作者より:
● 夏美かをるさん ありがとうございます。 褒めていただくと、励みになります。
● beebeeさん ポイントありがとうございます。
● アラガイさん 以前はアラガイさんに褒められると 文章を二度見してました。褒められていることが信じられなかったのです。最近は おやさしい言葉をいただいてますね。 
でも、
女性の詩は一直線に進む紋切り型が多いのですか?それは、わたしには よく解らなかったです。
わたしのこの詩の場合は、紋切り型というより パッチワークみたいだと 自分では思います。
パターンをリズムよく配置させたかったのかも♪

もう少しコメント(批評)載せますね。(笑)批評書けば気づかされるの?
アラガイさんがおっしゃるのだから きっとそうなのだろうと思いました。ありがとうございます。
そうしてみますね。

● 羽根さん ポイントありがとうございます。
● こひもともひこさん おっしやる意味 とてもよく解ります。いつもはそうしているのです。ただ 

題名にいちいち 、「題名は〜さんです」にしたのは 題名の連呼で 書きあげているのもあるからなのです。
なんか、人様の影響をうけているから  そこは「ありがとう」という意味でも強調しておこうと思いました。

● 泡沫恋歌さん ありがとうございます。凄いかあ♪嬉しいです。
● 殿上 童さん ポイントありがとうございます。
● 芦沢 恵さん ポイントありがとうございます。 

戻る Home
コメント更新ログ