蟄虫啓戸/nonya
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- ただのみきや 
- 北大路京介 
- るるりら 
- 夏美かをる 
nonyaさんの“七十二候”シリーズはとてもいいですね。是非続けてお書きになって下さい。
ラストを読んで、“おお、やられた!”と思いました。
- そらの珊瑚 
虫も目覚める暖かさですね。
ラスト、可愛くて笑っちゃいました。
- イナエ 
楽しくなりました。ただし「左の4番目の足」はよく分かりません。昆虫なら、足は3対。蜘蛛やヤスデではないでしょうし…
- 未有花 
- 壮佑 
- 泡沫恋歌 
左の4番目の足を探してみてる(笑)
- 朝焼彩茜色 
- 芦沢 恵 
- 小林螢太 
- 宣井龍人 
- 渡 ひろこ 
- Lucy 
- 梅昆布茶 
- 伊藤透雪 
 
作者より:
読んでくださって、ありがとうございます。


>たけし さん

コメントありがとうございます!
リアルを盛り込みたかったので
生々しいと言っていただくと嬉しかったりします。

>夏美かをる さん

コメントありがとうございます!
ラストはちょっとベタでしたね(笑)
ところで七十二候詩ですが。。。
すみません、しばらくお休みかもです。

>そらの珊瑚 さん

コメントありがとうございます!
可愛らしいなんて言われると、照れます(笑)
虫も人もモゾモゾ這い出す季節ですね。

>イナエ さん

コメントありがとうございます!
想定したのはダンゴムシでした(脚は片側7本)
まあ空想上の虫ということで(笑)

>泡沫恋歌 さん

コメントありがとうございます!
きっと何処かにあるはずです。
右の6番目の手でも良かったんですけどね(笑)


七十二候詩(啓蟄/初候)でした。



Home
コメント更新ログ