ひょうたん島移住計画/
梅昆布茶
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
-
イナエ
笑いというものは、社会批判だということを再確認しました。
-
あおば
ひょうたんじま(大槌湾の蓬莱島)は20万7200円だったそうですが、
町が購入してしまったそうなので、個人でのんびりとは行かないようです。
-
ただのみきや
-
ichirou
泣くのはイヤだ 笑っちゃおう!
-
泡沫恋歌
その日暮らしといえども、消費税だけは避けて通れませんね。
ひょっこりひょうたん島は税金安そうだし、独裁者も全然怖くないし、
その日暮らし移民にも寛大そうなので、マジで移住しようかなあ〜σ(‾、‾=)ンート…
-
たま
三宅島のとなりにそんな島があったような・・^^
-
凛々椿
なんだかほほえましい。なごみました。
-
殿上 童
-
夏美かをる
梅昆布茶さんらしい軽快な語り口なんですが、実はアイロニーもしっかり入っているところがよかったです。
-
芦沢 恵
-
subaru★
-
北大路京介
-
Lucy
私も移住したいです。
井上ひさしさんのひょうたん島には民主主義の原点がありました。
---2013/12/17 23:27追記---
消費税が上がるから、公共交通機関の運賃もあげるという。生活弱者は踏んだり蹴ったりです。
---2013/12/17 23:29追記---
-
乱太郎
-
るるりら
-
そらの珊瑚
私も移住したいです♪
-
生田 稔
ユーモア含むヌーボーな作品ですね。
---2013/12/19 17:49追記---
-
まーつん
-
吉岡ペペロ
-
瑠依
-
森の猫
-
灰泥軽茶
-
空丸ゆらぎ
作者より:
皆さん。
ちょっと早いですが今年一年ありがとうございました。
また来年も迷惑をかけたいのでよろしくお願いします!
年内また投稿するかどうかわからないのでご挨拶まで。
土屋怜さんブログは時々覗いていますがお久しぶりです。
またこちらにも投稿してくださいね。
コメント更新ログ