以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- - あおば 
 
- - 石田とわ 
 - こどもの頃日が暮れるまで缶蹴りや、かくれんぼをしたのを
おもいだしました。
毎日が輝いていたと、今になって思います。
とてもリズム感の良い詩ですとんとはいってきました^^ 
- - ヒヤシンス 
 - 美しいです。目に浮かぶ情景も、溢れる情感も。
 
- - 夏美かをる 
 
- - ただのみきや 
 
- - ぎへいじ 
 
- - 未有花 
 
- - 乱太郎 
 
- - 森の猫 
 - 夕まぐれ。
いい言葉… 
- - 北大路京介 
 
- - るるりら 
 
- - たま 
 
- - 芦沢  恵 
 
- - そらの珊瑚 
 - 夕まぐれって言葉が
優しい切なさを連れてくるようです。
 
- - まーつん 
 - 語呂の良さと、歌詞のようなリズム。
 
- - salco 
 - >つまづいて
>ちょっとこころをおいてきた
上手いっ!! 個人的には、1連と3連だけの方が「文学」かと。 
コメント更新ログ