悪魔の悪書/るるりら
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 殿上 童 
- コーリャ 
- 芦沢 恵 
- そらの珊瑚 
- 泡沫恋歌 
日本のお盆と同じような習慣が外国でもあるんですね。
- nonya 
- 黒髪 
『冥界の門』(ワイス&ヒックマン)というファンタジー小説が、僕が今まで読んだ中で一番面白かった小説です。
それはさておいて、悪魔主義、というふうにポーやボードレールは自分たちの文学を提示していたということです。
この詩の悪魔は、だから、文学的でもあり、小悪魔のように、コケティッシュでもあるのでしょう。海外の風習は、どこか異国的で、現代のなんでもあるような世界では、現実とさらに親和度が高いのだと思います。
人間になりたがってる悪魔、というよくあるようなイメージで、意外な電車というような工夫をしているところが面白いですし、王道だと思います。
ぼくなら悪魔の自分をどんな風に評価するかなあ。現代において、悪魔は悪でも善でもなくて、と感じてしまうのは、本物の悪魔がちゃちくおもえるくらいの愚行を、人間がしてきてしまったからだと思います。
 
作者より:
ゴルコンダ(仮) ma-ya さんにお題をいただきました。
大人の事情により、ゴルコンダ(仮)さんに投稿したものと内容を違うものをこちらには投稿いたします。
---2012/11/04 02:03追記---
- 殿上 童 さん よんでくださってポイントまで ありがとうございます。
- コーリャ さん よんでくださってポイントまで ありがとうございます。 
- れたすたれす さん 真っ赤になっちゃいました。あの子は 怖いです。だって私の本性に近いです。

- 芦沢 恵  さん よんでくださってポイントまで ありがとうございます。
- そらの珊瑚  さん よんでくださってポイントまで ありがとうございます。
- 秋月黎子  さん 日本のスーパーでは秋はキュウリとナスがあるので かぼちゃやなくてキュウリとナス で お馬さんをつくってれば良いのになあ。西洋のばけものだとおもしろいけど 日本のおばけも ひゅーどろどろどろって 感じで 味あるのに、祭りはないです。 
---2012/11/07 14:40追記---
- nonya さん 読んでいたただき  ポイントまで ありがとうございます。
- 黒髪 さん

『冥界の門』を読んでいない私なのです。なので、妙な返信になるかもしれないです。
そうではなくても 欧米の映画などの根底にある宗教観があるとないとでは 
その理解に差が生じるのかもしれませんが、そうはいっても 現代は世界が狭いです。
まったく理解できないと言い切ってしまうと、映画すら まともに楽しめませんよね。
すこし頑張って悪魔の気持ちで書いてみました。私の 悪魔ちゃんの場合は日本人です。この子も ああみえて あくまでも悪魔であって、 閻魔さまみたいにただ裁判するのが仕事でもないので、きっと なにかしでかして いる子だと思います。たのしんでいただけて うれしいです。 ありがとうございます。


訂正履歴:
12-11-1 19:33

戻る Home
コメント更新ログ