すべてのおすすめ
だれかが
冷たいという
雨にぬれている

だれかが
優しいという
雨にぬれている

わたしは
ひとりでぬれている

まわりには
傘をもたないいきものたちが
なにも言わずにぬれ ....
旅先で
集合写真をうるひとがいる
かぞくの
こいびとの
ゆうじんの
そろったすがたを
うつしてやって金にしている

きりとられた写真は
ナニヲウツスノカ
だれもわかっちゃいない
 ....
重ねすぎたら崩れてしまう
だから無口でいるの?
それとも私とだから?

黙っていても会話していると
おもいたい日常

空はどこまでが空?
だれも知らない問いを
心で想いながら
おな ....
生きててごめんなさい
安易に
そんなこと想ってごめんなさい

あやまってすまして
ごめんなさい

あやまるなんてなんでもない
傷なんてついてないんです

生きているから
生きてい ....
祖母のつくったまめごはん
白いごはんのなかに
緑のまめがぽつぽつ
家族はあまりすきじゃないけど
だまってたべる

白いおちゃわんに
緑のまめがぽつり
おばあちゃんもぽつり
すきじゃな ....
ほめてもらうって
うれしいね

ほめられ慣れない私だから
顔のつくりに困るけど
足が三センチ浮いてます

私も見つけようかな
あなたのいいところ

困った顔と
浮いたからだで
絵本をかくひとの
胸のなかで
小さな女の子と男の子が
住んでいるとおもう

絵本をよんだひとの胸のなかでも
小さな女の子と男の子がうまれてゆくんだとおもう

そして
そのひとがしんで ....
だれも私をほめてくれない
君は言うけど

生きていてくれてありがとう
そう思う

伝えればいいのかもしれない
でも
言えそうにないから
部屋を出られずにいる
ずっと使っている石油ストーブの上で
やかんがかたかたなっている
この私にもそれがきこえるのは
家の中が静かだから

きっと家族みんな
この音きいてるんだろうな
みんなそれぞれをむいている ....
ゆるんでいるネジを
きゅるきゅるとしめる

ほうっておくとなにかが
ぽたぽたとこぼれるから

やさしいと感じて
甘くなったネジは
そろそろとゆるんで
安易に吐露する

吐き出した ....
病院はしろい
せんせいもしろい
かんごしさんも
しろい笑顔であるいてく
しろいかべにかこまれると
なんだかうまく息ができない

みせかけの庭園に
かわいいオブジェがあるけど
夜中には ....
千羽鶴を折るという友につきあって
折り紙を手にしてみた

信じてなんかいないけど
お祈りをしている気分だ

願い事はかなわない
そう信じる方が
ちょっと生きやすいとおもう

でも
 ....
寝るまえにたましいをとりだして
枕元におく

悪いことする夢がみたい
すべてをこわすような

ひとの事情を考えずに
地球の痛みをむしして

こわして
うばって
ひとりじめにして
 ....
ともだちってなんだろうな

やたらと気になるし
いいことがあるのをみるとうらやましい
正直ねたんでしまう

でも
悲しんでいるのをみるとなんとなく
自分の肌がちくちくする

強引に ....
あいたいひとも
あいたくないひとも
ねむっているお墓

いつもははしっこにあるのに
今日は一日のまんなかに

早々と枯れた花が笑う
生き生きしてはいられないと

さみしいわけでもな ....
壊れてしまった人形たちも
私のからだのいちぶなのだから
捨てないでって言ったのに
どうしておかあさんにはわからないのかしら

なんでもきたないきたないって
どうしても捨てたいみたいね

 ....
死んでしまった友人から
もらった熊のぬいぐるみをオークションにだす
並べられた人形はまるで君のよう

どこともあっていない人形の目を
私はこわいとおもい手放そうとしている

君と私が話し ....
目が覚めて
隣に寝ていたはずの
ひとがいないと
私はひとりではないと知る

しなければならないことがあって
私が私に着陸したことに
感謝する
魂がからだに

少し今朝は
自分を気 ....
りんごを食べた
わけありりんごを食べた

わけあり家族で
りんごを食べた

みんな無言で
それぞれの方向をみて

ペットのハムスターだけが
かさこそ音をたてて食べた

北国から ....
道をほると
どんどんとほると
一体なにがあるのかとのぞきこんだ
黒々とした土の中に
なにがあるのかと期待した

ユンボでかきだされる黒い土は
内臓のようにみせてやっぱり土だった

そ ....
あさはか
その響きがいい

ばか
よりはいいかんじ

そんな風に置き換えてみる

あのこがしんだ
その朝に
幸せ
という言葉がついたものを買いたくなる
そんな時刻夕暮れ
ひとりはほんとにさむい

ネット上の文字が友達
だなんて言わない言えない

でもいいじゃない電車の
窓にうつるひとにつぶ ....
眠ることがすきだ
だが眠れば明日がくる

夜になると眠るのが惜しくなる
きっと明日が近付くのがこわいんだ

夜中になくのは弱いものだけじゃないだろ
強いからなく
夜になにかを決意してな ....
人生ってね
曲がり角がいくつあるのかな

いつも
間違えている気がするけれど
曲がった方が私の道になる

今日も分岐点
知らないうちに選んでる

普通のさようならをして
二度とあ ....
彼岸花が
目から胸へと突き刺さり
赤い秋が
まっすぐにある

背中にある罪悪感は
この風には重いのだろう

まだとべないこの身の
清め先を
また探す道
信じるということは黙っていること
だからかな
月はいつも無口だ

ひたひたと夜に歩いていると
しらずしらずに素直になる

だれもがなにも言わないで
暗い夜に白くなり
明日がこっそり訪 ....
田んぼと田んぼにはさまれた道
農機具の後ろを走る高校生

同じはやさのふたり
会話などしていないだろうに

なぜか親子にも
祖父と孫にもみえてくる
並んで走る自転車の君は
どんな夢を ....
雑草にみえるやまから
綺麗な花をみつけるひとは
私のきらいなひと

きらいという
気持ちに負けてなんとなく
花から目をそらす
かえりみち
逃げてはいけないらしい
自分から
世界から

逃げたくなるらしい
だれでも
いつかは

ぐるっとみまわしても
手ごたえがなくて
ふっと上をむいたら
いつでも空

足の裏が地球 ....
心って
どんどん折れ曲がると
だんだんまんまるになっていくんだって

だからだいじょうぶなんだよ
きっと
だいじょうぶなんだよ

くやしい涙ごしにみた空にも
綺麗な星がたくさんあった
Lucyさんの朧月さんおすすめリスト(116)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
水のなか- 朧月自由詩415-7-18
シュウゴウ写真を売るひと- 朧月自由詩215-7-14
散歩する影- 朧月自由詩315-7-6
- 朧月自由詩415-5-20
ぽつりまめ- 朧月自由詩515-5-17
三センチの希望- 朧月自由詩615-3-12
子宝- 朧月自由詩815-3-10
ふたりだけの部屋- 朧月自由詩115-3-10
やかんの中の家- 朧月自由詩315-1-26
ネジまき- 朧月自由詩114-11-20
白いひとたち- 朧月自由詩214-10-30
願い事をする夜- 朧月自由詩314-10-27
寝るまえの儀式- 朧月自由詩414-9-19
となりのあんた- 朧月自由詩514-9-15
お墓まいり- 朧月自由詩414-8-17
片づけられないおんな- 朧月自由詩114-7-23
空をとぶ熊- 朧月自由詩314-5-16
今朝の気分- 朧月自由詩414-3-26
わけありりんご- 朧月自由詩314-2-27
ちきゅうの内臓- 朧月自由詩1014-2-19
あさはかなこ- 朧月自由詩514-1-17
夕暮れのホーム- 朧月自由詩613-10-27
夜になく鳥- 朧月自由詩613-10-20
夜の交差点- 朧月自由詩513-9-29
赤い道- 朧月自由詩813-9-25
無口な月- 朧月自由詩413-9-23
田んぼ道- 朧月自由詩313-9-11
あかいはな- 朧月自由詩313-9-1
足の裏の地球- 朧月自由詩413-8-28
まんまるな空- 朧月自由詩513-8-24

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する