すべてのおすすめ
結晶の木々が
悪霊とともに
凍りつく
内臓が腹から飛び出し
辺り一面に
器官という器官が
さめざめと
泣いている

結晶の木々が
精霊とともに
歌いだす
ぶらりぶらんこ
ピエ ....
硬直は誠実ではない。丸い玉の中をハムスターが走り続ける。同
じことばかり繰り返しているとバカになる。しかし同じことを黙々
と繰り返す熟練した職人はバカではない。悩ましいことは決して
有意なことで ....
掘り起こされた土は
持ち上げようとする僕に抵抗するように
重く

何をすればいいのか
何を蒔けばいいのか
高鳴る鼓動と絶えだえの息を整えながら
僕は鍬に寄りかかる

産まれる前の記憶 ....
小さな種を
たくさん産みます
穢れた川の中で
震えながら
産み落とします

跳ね反った
光の空は
青いですか

失われた星の色は
私には
見えません

溶けた結晶で
でき ....
ゆるやかに
もう乾涸びてしまいそうな川の
もう息絶えてしまいそうなせせらぎを
聞きながら
顔つきを変えずに
下ってゆく川面を見ている

投擲する石礫は対岸に届くことなく
力なく落下して ....
けものたちが順番に目覚める

芽吹き始めた草木も
長い眠りから醒める

こんこんと湧き出る水に口をつけ
唇を濡らすと
また新しい路に出会う
まだ見知らぬ誰かに出会う
新緑とは、出会い ....
青い球体に手を突き刺して
あなたを引き抜きたい
白い球体はゆっくり東から西へ
いつもより明るい夜を巡っていく
孤独なんて簡単に乗り越えられる
と思っていたのに、私はもう潰れてしまい
そうに ....
狂うのです
わたしは狂うのです
わかりません
あなたのいっていることがわかりません
つめたいのはコンクリートも土も同じです
さむさにしんでいく小鳥も
わたしとおなじなのです

こおりつ ....
暖房もなく、寒いよるには、
ちいさくなって毛布にくるまるのです
毛布はやさしいです
朝の梵鐘の音が聞こえると
お腹も空いてくるのです
やさしい毛布から脱け出して
ずうずうしいエアコンのセカ ....
桜桃色の朝焼けに
白く凍える息
奏でられる朝の輪唱
青い空が眩しい

まだ
まだだ

世界が終わってもいいと思えるような
美しい光景に出会いたい

世界の終わりは
美しくあって ....
冬にひとりだけ生き残った蚊のように
殺がれていった私の身体に
悲鳴は一瞬で消えてしまい
なだらかな夕日が
両の眼で揺れる

ヒステリックに哀しみをぶちまけ
涙を流さず嗚咽だけを漏らし
 ....
ふたつの冬が互いを削りあっている頃
孤独な吾が身が突然痛み出す

痛みます、昨日と変わらぬ今日なのに

精神の不具であることは恥ではないはずなのに
何故、かくも私は不自由な心の持ち主なのだ ....
山人さんのwithinさんおすすめリスト(12)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
雪の季節- within自由詩8*13-1-14
硬直は誠実ではない- within自由詩10*12-2-29
もう外は秋雨- within自由詩5*11-9-16
つみ- within自由詩6*11-5-7
川面はゆるやかに- within自由詩8*11-5-3
ウチュウ−春の嵐- within自由詩5*11-5-1
青い孤独- within自由詩8*11-3-4
光たちよ- within自由詩4*11-1-27
新月- within自由詩7*11-1-26
冬の朝- within自由詩5*10-12-10
冬に芽吹いた新世界へ- within自由詩7*10-12-3
はじけてきえたしろいひめい- within自由詩4*10-11-29

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する