すべてのおすすめ
寄り添う水辺に浸る足
、に滴る息の音は
夏を告げながら秋に向かう
しぃんと耳をつんざく
その水達は
形成されることを恐れて
最後まで泳ぎ続ける、けれど
蛇口を捻れば、汚染され ....
私はもう、おんなでいたくないのです
*
夜中になる前に、
私がまずすることは
夜の空気に右腕を入れること
ぐるぐると掻き混ぜると私と化学反応をおこすので、そこでゲル状にな ....
音のする方へ
感覚を伝わせて
光の曲線を描きながら
死んでゆく触媒
優しさを色で現すのなら
あかみどりを推奨する訳は
血液と瞳の
色だから
空気が凍りつく夜に
童話のよう ....
染められたわたしのうごめく爪に
一滴悲しい記憶とまほろばの景色が繋がるのであれば
それは川の流れのようにうねり、やがて男になるのだろう
明日の呼吸をあから始めるか悩めば悩むほど
け ....
新しい世界を見せてあげるとあの子は鳴いた
カモシカのような片足を震わせながら歌った子守唄
揺さぶられる、現実から見放した濁りすぎた瞳に
映る幾千の輝きはいのち
生命力が溢れ出し ....