すべてのおすすめ
月夜の桜にご用心
照らされた花吹雪に心をもっていかれるという
そんな夜はおひとりになりませんように
この雨ときたら、どうだろう
わたしたちときたら、どうだろう
ねぇ、どうだろう
知らん間にこわがりになってもうてたわ
しゃぁないやんって、言うてぇや
なぁ、なぁ、言うてぇや
あんたの「いつか」は
あたいの「いつか」ぐらい
「いつか」だよね
イヨマンテの夜をききながら
体をたぎらせ、心をたぎらせ、
床の中で小さく雄叫びをあげる
*YouTube イヨマンテの夜(伊藤久男)
http://www ....
キミはいつもいつも”どうしてかしら?”っていうよね
ウチの”どうしてかしら?”は、疑問文ではなくてよ
それがわかっていただけないのは、どうしてかしら、ねぇ?
赤い糸があるなら
断ち切りたい
だって、自ら紡ぎたいじゃないか
あなたへ直線をひけないので
円をかく
今日も円をかく
ものに名をつけるのは ひとの営み
ときに名をつけるのは ひとの奢り
ことに名をつけるのは ひとの悲しみ
今年こそ行こうねと やっとのことの格安バスツアー
強制イベントは トイレ休憩のサービスエリア
お土産ひとつ 幸せひとつ
公園でタバコをくゆらせていると
大胆不敵な白いヤツがやってくる
ニャンと甘えた声で
*平成22年3月 詩集「十二色入り」より
タオル地のゾウさんは、ボタンの瞳
故郷のばっちゃんの瞳
とりあえず、ごめんなさい、ありがとう
salcoさんの殿上 童さんおすすめリスト
(12)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
ご用心
-
殿上 童
自由詩
21*
14-3-30
どうだろう
-
殿上 童
自由詩
12*
13-11-24
言うてぇや
-
殿上 童
自由詩
20*
13-5-6
いつか
-
殿上 童
自由詩
17*
13-3-3
イヨマンテの夜をききながら
-
殿上 童
自由詩
15*
13-2-17
どうしてかしら?
-
殿上 童
自由詩
16*
13-1-20
紡ぎたい
-
殿上 童
自由詩
28*
12-9-27
円をかく
-
殿上 童
自由詩
39*
12-7-30
名をつけるのは
-
殿上 童
自由詩
28*
12-4-8
お土産ひとつ
-
殿上 童
自由詩
21*
12-2-7
ニャンコ色
-
殿上 童
自由詩
10*
10-7-23
ボタンの瞳
-
殿上 童
自由詩
9*
10-3-16
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する