すべてのおすすめ
詩が、思いから生まれること、その思いがことばとしてあるところに、詩というものがあることをもう一度考えたい。
思いとは、広い意味での、人の内面と捉えておきたい。偶然、手にちからがこもった、と ....
午前中、こどもと明治神宮の宝物殿の前にくりひろがってる芝生へ。
いろんな鳥がいました。
うわあーい。
場所としては苦手ですが、鳥はすきです。
そういうのを気にしないで、鳥をみて ....
みあげたときそこにあるの
手をのばしたときそこにあるの
黒く落ちては白んでいく
青く澄んでは真っ赤に染まって
打ち明けられる気がしたとき
雨ざらしに放っておかれたとき
みあげればすぐ ....
{引用=
傑作
これ若い人の詩だが
ワカランから
傑作なんだろうが
でもワカラン
ということがワカルから
大傑作とまでは
いかんのだろうよ
見ても見えんでも
....
{引用=
後書
八つか九つの頃、瞬きが気になり、ひとたび気になると、目を見
ひらいていたり、瞬きすぎたりして、ぎこちなくなるということが
あった。意識しなくなるとともに症状 ....
じぶんの詩のなんと吹けば飛ぶようなものなのだろうと思うのは、目のまえに起こり、去っていくものを書きとめながら、そこに、書き留めるということばの「留」めようとする杭を打つことをできない、とまで言えるかわ ....
とりとめもなく書いてみようと思うのは、ポエムについて、ということは同時に詩について、ということです。
すこしだけふれておきたいのは、たまに、ポエムはだめで現代詩はいいとか、その逆とか、そうした話 ....
きょうさあ
ほいくえんつまんなかったねえ
おもいついてためしに
ぼくがいえば
すこしだまったあと
おもしかった
ほぃこえん
ふすまかどこかをじっとみつめて
ひらいた
....
藤井貞和『自由詩学』にこんな一節があります。
「思いようによっては、さびしいことかもしれないけれども、日本語の詩にとって、真にだいじなことは、等時拍であることからみちびかれることとして、(ア) ....
『三好達治詩集』を買ってみました。
瀬尾育生『戦争詩論』で引用されていた詩がよくて、気になっていたので。
ことばがきれいだなと、さらっと読んで感じました。
たとえばいまこれを合 ....
夏までのあいだに、吐き出すだけ吐き出そうと思って、さまざまな詩にまつわるものをつくった。
そして、現状、いまじぶんがいるところが、丸裸になるようにしたのが夏でした。
丸裸になってしまえ ....
詩について少し少し考えていこうと思う。
これが詩だ、と思われるようなことばのありようが、たとえばなにかどうか書こうとするとき、じぶんの内から浮かんでくるのではなくて、ことばのするすると勝手で ....
光井 新さんの白井明大さんおすすめリスト
(12)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
そのまんまのことば
-
白井明大
散文(批評 ...
5*
09-3-17
聖地より
-
白井明大
自由詩
7+*
08-12-31
そら
-
白井明大
自由詩
4
08-11-23
見ても見えんでもナンニモナイ_〜まどみちお「傑作」(『うふふ ...
-
白井明大
散文(批評 ...
7+*
08-11-21
背きあう運動_〜貞久秀紀『リアル日和』後書〜
-
白井明大
散文(批評 ...
2
08-11-19
底抜けの宙
-
白井明大
散文(批評 ...
3
08-11-17
ポエムのこと
-
白井明大
散文(批評 ...
25+*
08-11-13
ふとんのうえを
-
白井明大
自由詩
6*
08-11-9
かがやかせるもの
-
白井明大
散文(批評 ...
1*
08-11-5
ふりかえりふりかえり
-
白井明大
散文(批評 ...
4*
08-11-2
なんにもみえない先の詩の道
-
白井明大
散文(批評 ...
5*
08-10-27
そろそろとみえない糸をたぐりたぐり
-
白井明大
散文(批評 ...
6*
08-10-23
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する