すべてのおすすめ
(1)

掛け声と干物の臭いに押し流されるようにして
昼下がりの賑やかさに身を委ねてみる
所狭しと商品の並んだ店先を覗けば
一見かと値踏みする手練の客あしらいに
思わず半歩後ろへ下がりつつ ....
(1)

明日と言う日の訪れを恐れるときがある
気を紛らわすことさえままならず
早々に床についたとしても
考えるのは埒のあかないことばかりで
苦し紛れの寝返りを打てば
人の気も知らず目覚 ....
へのへのもへじみたいだねと問いかけたら
「へへののもへじ」が正しいんだと
あのひとは言った

―へのへの

叱られて家に帰れなかった
夕焼け空に
ロウセキで描いた
へのへのもへじ
 ....
他人に優しいって事は
自分にも優しいって事かな
君に優しい顔を見せるたびに
僕は自ら犯した罪を
古いものから順に消し込む



過去に犯した罪を贖う為に
君の気侭な振る舞いにも優しさ ....
ひよりさんの恋月 ぴのさんおすすめリスト(4)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
消費されるひと- 恋月 ぴ ...自由詩25*08-7-30
遠ざかるひと- 恋月 ぴ ...自由詩38*08-7-23
もへじなひと- 恋月 ぴ ...自由詩30*08-4-11
優しい関係- 恋月 ぴ ...自由詩28+*05-12-2

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する