前職を辞めた理由はって面接で問われてもねえ
誰もが正直に答えられるのだろうか

いやらしい上司にセクハラされたからとか
お局様に村八分されましたとか
かくかくしかじかで辞めましたなんて言える ....
 
 
深夜の冷たい台所で
古くなった冷蔵庫が自分で自分を解体していた
もう冷蔵庫であることに
いたたまれなくなったのだ
時々痛そうにはずしたりしながら
それでも手際よく仕事を進めていっ ....
ああっ、そういえば昨日だったんだよね

意図的に忘れてた訳じゃないし
これって何なんだろうね

「どうしてなんだよ!」
面と向って尋ねられたとしたら何て答えるべきかな

えっとさあ…
 ....
お嬢さん、ハンカチ落としませんでしたか

なんか懐かしいよね

それから腕時計しているくせに
いま何時?とちゃっかり左手首隠しつつ尋ねてみれば

そうねだいだいね♪

あの頃のあなた ....
おとうさん
そう呼ばせてください
あなたをおとうさんと呼んだ記憶がないのです

おとうさん
こっちをむいてください
あなたと視線をあわせて話したことがないのです

おとうさんの娘として ....
愛といのちは似ているかも知れない

どちらも永遠ではないところが

どちらも生きることそのもののようなふりをしているだけで

なにかもっと大きなものの仮の姿のようなところが


自尊 ....
ぼくは高校卒業まで叔父叔母に育てられた
母さんはぼくと妹にいちども会いに来なかった
誕生日にはお金が送られてくると叔母は言っていた

叔母ぼく妹で買い物に出かけると
きまった店でよく服を買っ ....
上を望まず 控えめに

その身を飾る サザンカは

愛に溢れて 美しく

舞い散り落ちた 花びらも

一つ一つが それぞれの

愛する心を 忘れない
悪縁を捨てたく風呂で体じゅうこすりまくって血だらけになる

鏡に映る顔は父の同じ年より白髪としわが多くて

来るはずのない幸せを次の年こそはと祈り
迎える零時

幸せという言葉のカタチを ....
詩は世界を構成している

移ろう空の色
道端の小石
花びらのまあるいカーブに
詩が宿っている

だから
世界は詩で造られている

そんな気がするんだ
空に羽が生えた
あんなに自由に見える空さえ
どこかへ飛び立ちたいのか

わたしはそして
根を張るように
ここを離れられない
ささやかな嘘。
私は考える。嘘がウソであり続ける為に髪を伸ばし
私を縛り、私は私を騙し続ける。



象牙の塔は築かれる


築くべくして
築かれるので

そこに現実は無いんだ

 ....
ジュリアーノ・ジェンマって俳優が好きだった
目深にカウボーイハット被り腰のコルトに手をやる刹那
呼ばれてもないくせしてサボテンの根元に転がる根無し蓬がわたしだった

ベッドのなかでもブーツ脱が ....


おまえは
ひっそりと
息づいている

遠く
生まれ故郷の
砂漠を思い浮かべて

ひっそりと
欲望を募らせている

ああ
なんて

かわいそうなおまえ

せめて
おまえを愛でよう

せめて
記憶に ....
あなたの
果てのない恐怖と感謝がいりまじって
心臓がいきむ


マーブルな固形炭水化物をかじっている
泥の中や渋谷の109前で
白目をむいている健常者たち
瞳孔の開いたパリサイ人やマン ....
砂浜で

きみとぼくは
ふたりで座っている

ぼく以外のひとを想ってるきみと

きみのことしか考えられないぼくと

夕焼けは
残酷に
こころの隅々まで
照らし出す

あの夕焼け、きれいだねって

それ ....
泉屋のクッキー缶の中に
アルバムに入れていない古い写真が一枚
モノクロームの色あせた写真には
小さな自分と親父が写っている。

庭の小さな葡萄棚の下
ふざけているのか本気なのか
親父に髪 ....
色褪せた空に
薄赤い月が
張り付いている

神様
あたしにもまだ
やり直せるチャンスを
くださいますか

たいして信じてない神に祈る

せめて

あのひとが
幸せでありますように
届かないと思っていた扉の取っ手は
いつの間にか腰の位置になっていた


背が伸びて視野が広がる
遮っていたものに追いつき追い越し
世界の大きさに少しずつゆびが触れる


もうすっかり ....
厚く



熱の積層する
太陽の谷間で


流水を浴びたいと


切望の淵



地虫は揚力を手に入れて

夏の途中、



蒸す草いきれは陰を追い



木々の葉をひるがえす

風もなく

 ....
きのう おおきな おくり物をもらった
わたしには 少し 重い分量で
それは えらい人 の 気持ちのあらわれで
いくらか わたしは ためされているのだと思ったが
ことばを選んで 神妙になった
 ....
飼い猫と捨て猫の違いぐらい
こんな私だってわきまえているよ

あなたに甘えられなくて
ミカン箱の中で過ごした一夜

大輪の花火きれいだとあなたは言った
そんな花火になりたくて
この街へ ....
2004apr/nov diaryより抜粋及びリミックス
2009年07月22日16:37

不安の話をしよう。たくさん
まず正確に今の状況を逃げずに。正確に。

身体化されていく運命 ....
まだ青い実が
道に落ちている

成熟を知らぬままに
その存在を主張する

ああ
ボクに
何が出来るのだろう
いつまでも
子供のままじゃ
いられないんだ

青い実が
道に落ちている

誰もそれを
拾おう ....
真夜中にとめどもなく
浮かんでいる



多層の意識の吐露



舞台は悲劇と喜劇を目まぐるしく映して



時計の針だけを朝に近づける



虚ろな時間さえ
真実を想って



眠りに誘われ ....
 居酒屋『道草』のカウンターでホッケの焼き物と格闘しながら冷酒を飲んでいると、
隣の席に座った、やっぱり常連のキャバ嬢のマユミが、酔っ払って、僕に向かって
話しかけてきた。
 「あんた、目の見え ....
 神様はいない、なんて思ったりもした。だっておかしいじゃない、神様がいるのなら、どうして私の右手を動かなくするの?
 でもね、最近はね、ちょっと違った考え方もしてみるの。例えば、素敵な曲を奏でる、あ ....
例えればあなたは
この砂漠に育った


風の紋様のように
年輪を刻んだ



太陽の灼くように
苦痛と恵みとがあって


月の照らすように
癒しと哀し ....
どのやりかたもまずいが子育てに正しさはない
人生のようなものにも
それがないように
あたしたちにともなう
正義は/悪は
それらの構成とセンスで
角度を変えながら進んでく
冷静でい ....
マックでメガマックを食いながら水が欲しくなる
砂を
噛むような孤独が押し寄せる
午後四時半
水道水を公園までチャリでいって飲む事に意義がある
そういってチャリで父は多額の借金ととも ....
ばんざわ くにおさんのおすすめリスト(138)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
理由(わけ)ありなひと- 恋月 ぴ ...自由詩24*10-3-8
手紙- たもつ自由詩2510-2-16
りあるていなひと- 恋月 ぴ ...自由詩24*10-2-16
尋ねるひと- 恋月 ぴ ...自由詩19*10-1-25
おとうさんへ- 朧月自由詩12*10-1-22
愛といのち- 吉岡ペペ ...自由詩610-1-11
四人家族のマネキン- 吉岡ペペ ...携帯写真+ ...2510-1-3
‐サザンカ‐- ‐弘‐携帯写真+ ...309-12-15
僕はあした37歳になる- 紅林短歌309-11-22
宿る(寝る前の呟き)- 近衛天涯携帯写真+ ...209-10-31
自由へ- 近衛天涯携帯写真+ ...209-10-25
Cote_d'_Ivire- オリーヴ携帯写真+ ...1309-10-24
ジェンマなひと- 恋月 ぴ ...自由詩31*09-10-13
砂漠- 風音携帯写真+ ...309-10-12
10月にうまれる子供- モリマサ ...自由詩1009-10-5
夕焼け- 風音携帯写真+ ...709-9-23
ハーフサイズカメラ- ……とあ ...自由詩12*09-9-20
薄い月- 風音携帯写真+ ...209-9-4
わたしのうた- あ。自由詩24*09-8-20
夏の戸陰- オリーヴ携帯写真+ ...2309-8-9
切片- 西日 茜自由詩5*09-8-8
見つめるひと- 恋月 ぴ ...自由詩23*09-8-3
不在の時代- モリマサ ...自由詩509-7-29
未成熟- 風音携帯写真+ ...709-7-20
Lost_Paradise- オリーヴ携帯写真+ ...1409-7-20
PCを捨てよ_町へ出よう(2)- 花形新次散文(批評 ...5*09-7-19
お母さんの涙- 光井 新散文(批評 ...109-7-16
砂漠の詩- オリーヴ携帯写真+ ...1409-7-13
天国の温度- モリマサ ...自由詩609-7-13
ひとり- モリマサ ...自由詩409-7-13

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5