すべてのおすすめ
東京へゆくな
ふるさとの悪霊どもの歯ぐきから
おれはみつけた 水仙いろした泥の都
波のようにやさしく奇怪な発音で
馬車を売ろう 杉を買おう 革命はこわい
なきはらすきこりの娘は
....
本を読むのが日課
活字にはひとつも希望が詰まっていない
友人たちの成功に
心を厳しく墨で塗られては
それでも知識を蓄えねばと
狭い部屋で魂を受験に売り飛ばす
家族は私が楽をして ....
詩は本当のことを語っているのでしょうか。つまり、詩はノンフィクションなのでしょうか。それとも、詩は嘘のことを語っているのでしょうか。つまり、詩はフィクションなのでしょうか。
岩が 吉野弘
....
[梗概]
「yo-yoの作品の魅力を生み出している秩序付けられた混沌について書いた文章。」
http://yo-yo.blogzine.jp/poem/files/01.pdf
詩のテ ....
大学時代、サークルや下宿やバイト先など、様々なところでトラブルを起こし、神経衰弱になって実家に帰ってきたことがあった。私は、冷帯に生えたヤシの木のように、自らの組成と環境との調和を図ることに失敗した。 ....
小さなあまりにも小さな
小さなあまりにも小さな
ことにかまけて
昆虫針でとめられた一羽の蝶のように
僕は身動きひとつできない
僕のまわりを
すべては無声映画のように流れてゆく
....
文学作品は完結していない。それは読者の推定によって補われることで完結する。そして、その推定に際しては読者のバックグラウンドが反映されるから、推定によって完結する作品の中には当然読者の在り方が反映され ....
死んだ人々の霊が
自然の事物に宿るように
僕に忘れられたものたちは
自然の事物となるのかもしれない
僕が忘れてしまった
初めてプールに入ったときの記憶は
山道の苔となって
ひっそりと生き ....
深水遊脚さんの葉leafさんおすすめリスト
(38)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
谷川雁詩集_現代詩文庫を読む
-
葉leaf
散文(批評 ...
3*
13-9-21
浪人
-
葉leaf
自由詩
5
13-9-9
詩とフィクション_詩と向き合う
-
葉leaf
散文(批評 ...
5
13-2-25
【HHM参加作品】「yo-yo「紙のおじいちゃん」について」
-
葉leaf
散文(批評 ...
7
13-1-15
花火
-
葉leaf
自由詩
5
12-12-27
黒田三郎詩集_現代詩文庫を読む
-
葉leaf
散文(批評 ...
10*
12-11-13
通路としての文学
-
葉leaf
散文(批評 ...
5
12-10-18
忘れる
-
葉leaf
自由詩
17
07-7-28
1
2
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する