すべてのおすすめ
 詩を読みたい。それはどのような心の状態だろう。詩人はきっと詩を読みたがってはいない。ひどい言い方かもしれないし、根拠はない。間違いかもしれない。詩人が何を読みたがっているのか、私がそれに興味がないだ .... 部屋の灯りを消して
几帳面にいれたドリップコーヒーのカップの上に
角砂糖を置いた匙を手で支え
ショットグラスのブランデーで砂糖を濡らす
柄の長いライターで砂糖に灯をともし
青い炎を見つめる
 ....
 「知識の借り物競争」という言葉がずっと頭の片隅から離れない。

 実体験を重視して読書で得た知識を軽んじる言葉は、一見もっともらしく聞こえる。しかし読書だって実体験の一部であり、読書によって起こ ....
 月一回の古新聞の回収に向けて、必要なものをより分けてそれ以外を束にして収集所に出す作業に追われていた。どうにも捨てにくいのが、週一回配達される英語学習用の英字紙(※1)だ。英語そのものにずっと関心が .... 水面ははるか上
光は届いていないはずなのに
ぼんやりと明るい

呼吸の仕方を覚えたのは
もうだいぶ前のこと
少ない養分にも慣れた
清さがいまは心地よい
先のことはまだ分からないけれど
 ....
N.K.さんの深水遊脚さんおすすめリスト(5)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
【HHM2参加作品】詩の入り口に立つためにー『母乳』ちんすこ ...- 深水遊脚散文(批評 ...10*14-3-20
誰の為でもない儀式ばった振る舞い- 深水遊脚自由詩6*12-11-17
読書について- 深水遊脚散文(批評 ...6*12-5-24
言葉との戯れ−英語学習のこと−- 深水遊脚散文(批評 ...4*12-3-5
- 深水遊脚自由詩10*11-11-28

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する