すべてのおすすめ
梅雨入りて
雨はすぐさま
上がつては
お天道様が
にこにこ笑ふ
この夏は
猛き日照りと
なりぬらむ
萎たることの
無きようにせよ
吐き出したのは
溜め息と
嫌悪感
抑えきれない息苦しさに
もがき苦しみながら
空を見上げてみれば
....
たしかに輝いて
儚く光る
生命のかがやきは
いつまでも
此処に
ある
ひとりきり の かえりみち
いつもと おなじみち なのに
なぜだか きょう は
ちがうみち のような きが した
あのこ と かえる かえりみち
いつもと おなじみち な ....
夜の川
仄かに光り
飛び交うは
源氏と名の付く
儚き命
螢火を
頼りに歩く
夜の道
昔の空を
心に浮かべ
月は照る
遥かな空から
地の果てへ
星は ....
悲しいわけでもない
嬉しいわけでもない
それでも涙が止まらない
悲しくなんてないのに
嬉しくなんかないのに
鼻ま ....
『おはよう』と
交わす言葉に
込み上げる
今日の愛しさ
噛み締め生きる
『また明日』
あると信じて
別れてく
沸き上がりくる
寂しさ隠し
雨降りて 蛙も宿りに 帰りたり
窓枠に 狭しと並ぶ 白きもの
紫陽花の 葉の裏見れば 蝸牛
長靴と 黄色い傘の 帰り道
水たまり ....
嘘で固めた
仮面を嵌めて
道化のように
飄々と
愛想笑いを
貼り付けて
表面上の
お付き合い
誰も仮面に気づかない
誰も嘘には気づかない
....
神哭きて
割れんばかりに
響いては
涙滴り
大地を濡らす
刻経りて
涙は尽きて
笑い出す
陽の優しさに
虹を返して
男の子になりたいと
今でも思うときがある
女の子でよかったと
今でも思うときがある
女の子だから
スカートが制服
男の子になりたいと思った
体力テストの持久走 ....
家も無く
吾を知る者も
今は莫し
根無し草とぞ
人は言ふらむ
風荒ぶ
夜の旅路に
光差す
命の灯火
いざ、行きめやも
黎明に
はためく翼は
輝きて
火の粉振り ....
【愛してる】
これ以外では表せず
君に捧げる五文字の心
友愛と恋の違いを知り得ずに
ただ愛だけが心を占めた
世界中誰に聞いてもわからない
【愛】の意味は自ら生み出す
終わらないことなど
一つとして無い
そんなこと
言われなくても
『知っていた』
そう、『知っていた』だけ
知識だけで
本当は
『解って』いなかっ ....
一人だけ何でも言える人がいる
ただそれだけが笑顔の理由
ひとりきり過ごす一日時長く
窓際近く微睡む陽射し
独り言呟きポツリ溢れ出し
止めど流るる滴と共に
....
言いたいのは
たった四文字
伝えたいのは
いろんなこと
声にならなくて
もどかしくて
言葉にしたくて
うまく纏まらなくて
いっぱい ....
1 2 3