すべてのおすすめ
あなたは眠りにおちる瞬間のあなたを知っているか
あなたは知らないだろう
あなたのからだは一瞬のこわばりをこえて
完全に脱力することになっていることを
あなたは
ときどき
それに失敗して ....
きょうはみどりといういろを
おしえてもらった
というけれど
だけどそれ
あっちも
こっちも
みどりで
みどりったって
ぜんぶちがうみどり
じゃないの
あれは?
いろえんぴつの ....
真上には晴れ
薄い薄い屋根に薄い薄い体で
平和の雲が空に浮いていた
それをつかむことができた
こっちにある
こっちにある
熱い熱い屋根に熱い熱い体で
あからさまな光にふてくされな ....
ときどき
口からでてくる
炎のような
透明なかたまり
おかあさん、
おかあさん、
どんな言葉も
その次にしか
うまれてこない気がするよ
病めるときも
健やかなる ....
青い色、胸底でからむ
糸は しんなりよわよわしく
しかしどうやったら、というほどに
むすぼれてしまって
ほどけようもなく
手と手をとるとき
ふたりは
どこにいても
山の奥を感じる
....
おとうさん、
首をひねるたびに
うわごとみたいに
「痛いっ」、「痛いっ」っていうの
がなんでか、なんでなおらないのか、よくわかりません、
ほんとうにいたいときしかそういうこと、くちにださない ....
からだじゅうが
水ぶくれ
じんわり
なおってゆくための
たいせつな液体でまもられる
ありがたいこのからだ
快復しようとする
おぎなって力すべてあつめて
どうにかして
いきよう ....
(ベートーヴェン
最後の弦楽四重奏曲、第十六番
三楽章によせて)
土にもどったといったところで
だれも
これがあのやわらかな若葉だったと
気づくものはいない
虫の寝床となりな ....
柵なんて
あってもなくても
いっしょ
真下は
みないの
遠く
広がるものだけ
高みを吹く風は
乾いていて
梳いてゆく
大きな
大きな
櫛の目で
こころ
なぶ ....
風に
揺られる
けして
折れることはなく
風に揺られる
しなって
しなって
狂ったみたいに
しなって
風のないとき
やわらかな光に
輝けば
大昔から伝わる
....
ノート
忘れられた言葉
終わりもみつけられずに
さまよったまま
静かに痛んでゆく紙のうえで
呼吸をつづけている
あのひとの、
いつかひらめいた
あのひと ....
バスがでようとしている
うしろすがたを
ささげて
僕は
残されて
今年もまた
気づいている
光まばゆくとも
秋のにおい
幼い秋の朝の
つめたさ
かぎられたあいだの ....
ブランコを
こぎもせず
僕はからだを
そこにあずけて
僕の腕
長く
細く
白く
地面にたれて
歓声は
そばにあったのに
すごく
遠くできこえていた
僕は沈んでゆく ....
胸いっぱいの誉れのためにも
きこえないふりを
しなくてはならないが
よけいきこえてくるので
いたたまれなくなる
逃げ出しなんかしない
涙もださない
汗すらださない
靴底を地に押 ....
秋、
そのつぎの
ひめくり
菱形がつらなって
つかめない
光のドロップ
ひらきっぱなしの
本の表面に
ゆらめいて
今
今が
かたむいてゆく
われの混沌に
あすが枕木をならべてゆく
その果てが
もはや青白い喜びに満ちていても
よいか
ねむりよ
まだここに
われをいかしておいてほしい
いくえにも
かさなった
ゆらぎ
輪をかいて
后は
たおれる
フラッシュに焼かれ
切り花が飛び散って
できるなら
このまま
目覚めたくないと
願っても
民が呼ぶ
夢 ....
君なら
しっているよね
赤い鳥居をくぐるごとに
空気
ひんやりしてゆくこと
しっているよね
お城の石垣にのぼる理由
そこから落ちるときの
一瞬の長さ
しっているよね
....
いまごろ
どこに
浮いているか
風をつかむよう
指をひろげても
空をきるばかり
なにかとすり替えられたわけでも
なかろうに・・・
見事に
はたされない
急にうしろか ....
光るので
突進してゆく
自分だとは
しらないまま
力いっぱい
よびかける
世界はまだひとつも
分断されていない
ただ
そこに
あるがまま
あるがままで
もう、すっかり
昨日とちがう
風
まだ背中が熱いのに
太鼓の音が耳に
こびりついているのに
黄色い法被の色が
ちかちかするのに
そんなふうに
頬を冷たく
なぜてゆかない ....
錯覚をかさねて
すすんできた
そして、またしても
錯覚
たぶん、どこにもたどりつけない
だがふりかえって、
遠く、残してきた
いくつもの分身に
ほほえみかけることならできる
....
思いがけず強い力で押され
はっとする
そして君は自分にとまどっている
そんなふうに
わたしがよろめくとは
思ってもみなかったのだ
どこからわいてくるのか
その力は
どこへいったのか ....
自慢話のかげには
いっぱいの不安
自慢話は確かでない
つかのまの
幸福への
祈りの言葉
あるいは
かつてはあったはずの
幸福への
なげき
だから
きいてあげるふりくらい
な ....
ちいさい声で
すごく大事なことを
いう
おおきい声では
いえないことを
いう
声の芯は
おもいのほか
しっかりしていて
おおきな声が
いくら
邪魔しようとしても
伝わってくる
....
わたしは生まれてはじめて
暗い海の上を帰ってきた
海は、波は、そのたえまないざわめきは
常に舟をとりかこみ
あたりまえのようでありながら
のぞきこむと
そのたびに
あまりにも
おそろし ....
死と眠りが
同じようにみえるときが
ある
ひとめみたとき
だからときどき
はっとして
大切な人にかけよる
あなたたちは
人の気もしらないで
静かな息をしている
あつい
手 ....
夢、ゆめ、夢って、
あおりたてないで
将来、なにになるかなんて
考えれば考えるほど
わからなくなる
なんとなく
先の世界は
あまりよいこともなさそう
授業はいつだって
けだるくて ....
くるくる
まわります
ずっと
痛む足をひきずって
くるくる
くるくる
まわります
ほんとうに
心から楽しい人など
ここにはいないでしょう
みんな
忘れたいだけですから
くるくる ....
はじめて
青い本の表紙に
CHOPIN
という文字を見いだしたとき
その下にショパンという名前を確認したとき
華やかな、うわずったような気もちが、
早く弾きたいという、せっつかれるような気 ....
1 2