すべてのおすすめ
土から顔を出した芽のように
意識の端にまだ眠りの殻が残っていた
風を孕んで色あせたカーテンが膨らむと
どちらも淡い光と影
すべるようにすばやく表情を変えた
あなたの顔にはいつもこころが映る
....
樹々のささめき
秋のまなざし
土の殻を脱いで
風鈴と戯れる
あの風のよう
出奔し
残り香をたぐる
民族という幻想の
ゲル状の遺跡を渡る
無造作に繊細に
ごぜの指先の
せつなの逡巡 ....
{引用=カラスのギャロップ}
北国の春は犬連れでやって来る
ぬかるんだ地の上を
着物の裾を汚しながら遅れてやって来る
太陽は雌鶏
ぬかるみが半分乾いたころ目覚ましが鳴って
あとは忙しく吹い ....
{引用=フランス白粉}
エッフェル塔みたいに立っている
女の股を風がくぐり抜けた
いつも意図せずやって来る
自分の中の誰かが世界を刷新する
{引用=神の時計}
人は一個 ....
愛は真っすぐ丘を登って行った
蹄の跡を頂に置き去りにして
光は渦巻いている
春の風がむき出しの土を{ルビ弄=まさぐ}っている
あの日太陽を塗りつぶしたのは誰だったか
わたしの心臓を突き刺 ....
こしごえさんのただのみきやさんおすすめリスト
(5)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
風とことばは嘘つき
-
ただのみ ...
自由詩
6+*
25-9-13
彼女のゼリービーンズ
-
ただのみ ...
自由詩
12*
25-9-6
言葉の煽情的ボディライン
-
ただのみ ...
自由詩
8*
22-3-20
熟れた瓜ことばに固い貝ことば
-
ただのみ ...
自由詩
4*
22-3-12
術もなく
-
ただのみ ...
自由詩
10*
20-5-3
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する