すべてのおすすめ
あなたは、物事の些細な変化は、一見なんの脈略もなく飛散もしくは移動や変形し、それは意味をなさない現象だと思うだろうか…。

しかし、それが有機的に結びついているのだという説は面白い。たとえば、クリ ....
キャラメルが食べたい 苺のシロップがけも
それから、たまにはコーヒージェリーもいいな

こう毎日毎日マクロビばかりではたまらないよ
お菓子の中に埋もれて眠りたい

タイトでひらひらのL'E ....
キラメく 水を飲む朝の
ゆっくりとした 点滅球が
ぼやけて見えない

白 いイヤホン で 遮る笑い声
雨粒の 微動 もしくは波形
ぼんやりと眺める

踏まれている 足の痛み
知らない ....
?値の概念
きっちり敷きつめた箱
早回しの時計
生まれたばかりのドットに侵略
引き裂かれた白地の残骸

曖昧なグレイの幸福
水色の融合
ユデタマゴを食べる風景

ピンクの破壊
極 ....
ボクらの世界は相変わらず何も変っちゃいないさ
キミ、ボクの声がきこえるかい?

選ばれていったキミ、闘いの日々だというじゃないか
大丈夫か?体など壊していないか?
誰よりも強いキミのことだか ....
軒並べ 間口狭いが 細長く
敷居積んでは 打水ピシャリ

おもて顔 作り笑顔に はんなりと
高い反物 そろばん弾く

白い頬 真紅の紅が {ルビ艶=なまめ}かし
夕暮れ染めて {ルビ俥= ....
原始脳である赤の球体はモノクロームの格子柄の上にあって
意識化された恋人の象徴であった

多くは扱いを知らないで弄ばれて腐っていく球体
もはやグレイを帯び翻弄され暗闇に追いやられる

しか ....
(一)クレイム

クレイムは自分が愛されていないと言うが、愛を得られないことに対する苛立ちの感情に支配された{ルビナルシシズム=自己愛}に満ちていた。つまり逆説的に言えばクレイムは対象を愛していな ....
打ち出でてみればそこは青く

ウミネコが謳い白く泡だつにぎやかなオモテだ

楽園だなあと思うオレ

「ようっ」と挨拶交わしてくれるじゃないか

嬉しいじゃないか楽しいじゃないか

 ....
遠い日の記憶が

いちばん近くでゆらめいています


私たちは いつかきっと そこへ帰って行くのでしょう

もう すでに 始まっていますよ



{注傷ついたココロ=トラウマ}は ....
udegeuneruさんの西日 茜さんおすすめリスト(10)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
可逆的であるということ- 西日 茜散文(批評 ...6+*08-11-9
DIET- 西日 茜自由詩8*08-6-28
詩が生まれるとき- 西日 茜自由詩16*08-6-12
テーブルクロスの上で- 西日 茜自由詩8*08-5-18
シリウスの海- 西日 茜自由詩10+*08-5-10
京町拙歌- 西日 茜短歌4+*08-5-6
赤の球体- 西日 茜自由詩2*08-3-19
羅列による平坦で陳腐な文章[その1]- 西日 茜散文(批評 ...4+*08-3-15
寝床の海- 西日 茜自由詩9*08-3-6
カタルシス- 西日 茜自由詩8*08-2-23

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する