すべてのおすすめ
正しい人は
正しいことを正しいといい
間違っていることを
間違っているという
本当の友は
傾いたバランスをなおしてくれる
想定を超えてまっすぐ
まっすぐ続く水平線
海、あの頃
僕らは ....
ここ最近、KID FRESINOにハマってる。
コイツすげー才能あるよな
https://www.youtube.com/watch?v=fI9HiPzz8ro
KID FRESINO - ....
記憶は残酷
記憶は あいまい
ついこないだのことも
もう遠い日の出来事
低い声の鳥が枯木の上で囀っている
あんなに立派な樹木でも
さいごは枯死してしまう
むなしく心を費やして些事にこだわ ....
草むらかきわけて
棒をしゃぶり倒した
俺達に明日はなかった
空は
晴れ渡っていた
六月の木漏れ日のなかで
いちばん得意な遊びは
棒遊びです
モットモット 遊びをしようよ
....
子供の頃から 雨の日が嫌いじゃなかった
暗闇から蘇りほんのひととき 美しく生きる蝶のように
いつも元気のない お前の汚れを洗い流す
誰にも省みられない 可哀想なお前の意思 ....
羽根が送られてきた
ご丁寧に封蝋で綴じられている差出人を書いてない封筒 ここ何日かこの羽根の事ばかり考えていた
アーク森ビルの陸橋を渡る途中 ピーポ君の看板が立っている ここに漂う虚無は人生み ....
飛行機が順調に飛んでいる
いつもあの高さ
夜は音が響く
あくる日のはじまりもいつも通り
何もかも忘れてしまっても
最後に残るものがある
かわいそうだね
仕事ばかりの人生なら
人 ....
今年は5月に最初の1匹6月はゆうに10匹 眼球めがけて飛んできた
黄色5 青色7 緑のうんこ 水の表面にハネ虫が浮遊する
いろいろがうごめく ぼーっと見ていると なに色かわからなくなる
まだ区別 ....