すべてのおすすめ
おにいちゃんへ

歳をとるとは、どう言うことか? 人に求められることがなくなっていく。
コミュニケーションにおける条件反射能力も、なくなっていく。
仙人のような人や、若い頃に人望を築けた人なら ....
男は女について理解出来ない。そして女は男を理解したいとあまり思わない。
だけど、お互い気にはなる。
それは男が穴を求め、女がでっぱりを求める生き物だからじゃないかしら?

女は、欠落について考 ....
くだらねえ、キャバクラに行ってきた
くだらねえスーツを着て
くだらねえ国の管理に飼い慣らされた状態で
くだらねえ仕事の一つも出来ないことになっている俺が
くだらねえ小言をちまちま言っている
 ....
ブライアンウイルソンは、百姓がにんじんや大根と対話するように、音楽と対話していた。

ピアノを柔道のように演奏するピアニストがいる。
ピアノをポップソングを作るために、演奏するピアニストがいる。 ....


観察し続ける人々は、思いのままに生きていない面、人々から変わっていると言われてしまう。
じっと観察し続けていれば、この世に変わっていないものはなに一つないと気づかされるであろう。


 ....
ヒロセマコトさんの鏡文志さんおすすめリスト(5)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
医療大国ニッポン- 鏡文志散文(批評 ...3*25-1-20
『でっぱり』について語る時に、私たちの語ること/作・ミセス・ ...- 鏡文志自由詩6*24-11-29
くだらねえ、キャバクラ- 鏡文志自由詩5+*24-10-30
ブライアンウイルソンの詩- 鏡文志自由詩10*24-10-1
早朝、出勤前-観察者の端くれの説く、万物の変-- 鏡文志自由詩424-8-6

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する