すべてのおすすめ
かくれた次元に秘密がある

いな
神により
かくされた次元と言うべきか 

そこはまるで
海のように

数々の波たちの
住みかだった

ある波の振動数に共鳴して
この世界の粒 ....
原子レベルの
量子テレポーテーションが成功して

もうすぐ
小さな物質が
転送できるようになるらしい

まるでSFの世界の
転送装置のような働きも
夢ではなくなるかもしれない

 ....
名残りおしそうに
山々を赤黄橙に染めながら

秋が去ろうとしている

いわし雲を飾った
高く澄む青空の舞台に
赤トンボが舞い

やがて北風が
冬をつれて来るまでの

ささやかな ....
難解な曲が多いビートルズの中期の作品の中で、異色ともいえ
る、驚くほどシンプルなこの曲。「ハロー」「グッドバイ」、
「ストップ」「ゴー」、「イエス」「ノー」など正反対の言葉
を曲の最後まで繰り返 ....
この世界は
空間に
時間を加えて
3.5次元だけど

2次元の平面に
閉じこめられた

3.5次元の世界の情報は

ブラックホールの
エントロピーからの
贈りもの

「ホロ ....
「二分割」「アキレスと亀」
「飛ばない矢」「運動場」

古代のパラドックスが暗示した
実無限の矛盾が


量子の世界という
現代の物理のミクロで 
解き明かされた

そこでは
 ....
たとえどんなに遠く
はなれていようと

君と僕はつながっている

138億年も膨張する
宇宙の先端に

君がいたとしても
つながっている

僕がYESというと
君は予期したよう ....
悪魔とはいつも

冷たさにふれて

その姿を現わす


冷たい仕打ちで生まれる

殺意という悪魔


冷たい言葉で生まれる

憎悪という悪魔


冷たい態度で生まれる ....
堤防決壊の原因を説明する

専門家の話は


誰が聴いても納得できるものだ


ボトルネックとかバックウォーターとか

蛇行の外側に加わる遠心力とか....


こんな簡単な ....
虫の音が

その訪れをささやき


雨粒に溶け込んだ

その香りが


地上の汚れを

清めながら


焼けついたものすべてを

冷やし


夏の暑さを

 ....
毎日ぼくは
きづかずに

多くの幸せに
囲まれていた


幸せは
どこにでも
かくれている


君が淹れてくれた
コーヒーの香りのなかにある
幸せ


いつも横取りし ....
秋色に染まった街の

坂の上の教会へと

つづく道は


きみが教えてくれた

思い出の道



枯葉が舞い落ちて

石畳の道を飾り


きみは枯葉をひろって

 ....
とめどなく
こぼれおちる

涙のしずくが

アルバムに置いた
紅葉をぬらし

しみこんでゆく

さよならを 
言えずに別れたひと

くれないに
 
黄金色に
 
塗り ....
リンリンリン!
と鐘の音がうるさい
目覚まし時計に
起こされて

ねむたい目を
こすりながら

窓をあけると

さわやかなかぜが 
ふきこんできて

そのドアをひらいて 
 ....
森の精霊のかなしみは
言葉の泉が 
かれたこと


詩人たちが 
言葉を使いすぎたため

言葉の泉が 
かれてしまい

森のなかまたちが 
言葉を使えなくなった


精霊 ....
季節は 夏をわすれて
夏とも秋ともいえない

空白の季節がうまれた

夏をさがして  野山をかけても
秋のみのりの  かげりを
みつけるばかり

朝おきて そらをみあげると
いいし ....
ひだかたけしさんのstさんおすすめリスト(46)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
神によりかくされた次元- st自由詩319-12-2
テレポーテーションはしたいけど- st自由詩319-11-28
晩秋の笑顔- st自由詩219-11-26
ビートルズ・「ハロー・グッドバイ」の謎- st散文(批評 ...419-11-23
ホログラフィー回路- st自由詩519-11-21
近似値数学- st自由詩419-11-17
量子の彼方- st自由詩419-11-13
空気のなかに住む悪魔- st自由詩419-10-21
信玄堤- st自由詩419-10-17
一番好きな季節- st自由詩319-9-16
たくさんの幸せ- st自由詩819-7-5
石畳の道- st自由詩718-10-15
涙のインク- st自由詩417-10-13
ありふれた_ひととき- st自由詩317-10-7
言葉の泉が_かれたとき- st自由詩117-8-25
空白の季節- st自由詩417-8-21

Home 戻る 最新へ
1 2 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する