酒がキレた俺とアンちゃんは
「大きな砂浜のある」駅にあてもなく降りる
行商のオッさんはしゃべり好きで
列車の走るあいだ ずっと
ハマグリが夢をみる話とか
食べられる星を手に入れた話とか
 ....
ここでは稜線をつよくなぞるようにして吹きつける風が、けし
て浅くはない爪跡を至るところに残している。砂混じりのかわ
いた大気に、あれた山肌に、つつましい色を放つ丈の低い植生
群に、かるくひび ....
規則的にしずかに眠らないモーターが
半音階だけその声をあげて
いつの日か再び息づきはじめる時
スキャナーは熊のように鼻をひくつかせ
カウンターは目盛りをゆるやかに揺らし
サーモスタットが ....
おいしいおいしい鱈の目
ほじくりかえす おしたしにするといいんだ
てんぷらもぜっぴんだね 鱈の目
先っぽだけまあるくつまんでみる
まえばでやさしくねぶってみるよ
鱈の目 酢みそであえよか ....
風のなかに
釣り糸を垂らしている
それはおぼろげとなってしまった古い
記憶をせめて呼び醒ますよすがではなく
かなしい決意でも無邪気な思いつきでも
その日の飢えをしのぐための
投げやりな衝 ....
【100万人のキャンドルライト!】

2003年6月22日、夏至の午後8時から10時の2時間、電灯を
消してロウソクを灯しましょう。それぞれの思いを胸に
秘めながら、暗闇のウェーブを静かに ....
(1)

あかるい
闇。
あしおとが
だけが
3分の4歩 すすみ
7ブン の5 ホ もど
るるるるるるるるるるるるる
光は
くらい光を駆逐しそれはさらにあかるい光によって
な ....
昔むかし
たんたんたぬきというテレビドラマがあって
主演は森光子で
ドラマのラストには
料亭たぬきに集う大人たちが
毎回かならず
たんたんたぬき を大合唱した

たんたんたぬきのキ ....
父さんは
今週も仕事で行けなかったが
「きょうはどうぶつえんで
 きょうりゅうとおほしさまをみてきたの」
少々想像力を要するユキの報告をききながら
夕暮れ
隣家の妹夫婦 ヨコヤマ家へ
 ....
 謹啓 Mr.チャボ様
 当フラワー団は本年九月の
 一日から末日まで
 「秋の七草キャンペーン」を開催いたします
 つきましては誠に勝手ながら
 キャンペーン期間中 貴方様への攻撃を
 ....
ええと、言うまでもないことですが、この鉄道は実在します。京蘭線という路線で、1958年に全線開通しています。蘭州まで直行するのは特急列車なんですが、作者の乗ってるのは急行ですね…急行もきっと直行す .... ぼくは正義の味方だから
曲がりなりにも
今日できることは
今日やっておこう

向かいの大家さん宅に新聞を借りに行く

朝ごはんは?すませてきました

いつもの嘘をついて
縁 ....
マリーゴールドと
マーガレットの区別がつかない
ツバキとツツジを間違えて
笑われてしまう
アヤメとカキツバタにいたっては
はなっから諦観の境地で
でもそれはちょうど
パスカルとサルトルを ....
 世代の昂奮は去った。ランベルト正積方位図法のなかでわたしは感覚する。


とうとう『楽章』まで来たね。前半のクライマックスだ。ぼくはいつも、この冒頭の一文に殺されてしまう。読むたびに、何度も、 ....
ツルファン(一般にはトルファンと呼ばれています)盆地もまた、東トルキスタン(新彊ウイグル自治区)内にあります。この区域のシルクロードは砂漠やら山やらがあるため、敦煌付近から三つのルートに分れていて、そ .... 新彊(しんきょう)ウイグル自治区、いや、東トルキスタンのことを調べていく毎に、どんどん気分が沈んでいく自分がわかる。この世界には、ぼくの知らないこと、知らされていないことが、あまりにも多すぎる。
清 ....
モンゴルは実は分断された国家で、現在のモンゴルは外モンゴルと呼ばれていたそうです。んで、現在中国領である南側が内モンゴル(蒙古)自治区、なわけですね。これは前者がロシア、後者が日本を後ろ盾として分割さ .... 「ながあめにつれそってもうふたつきになる。みずいろの笹。みずいろの岩。みずいろのほら。」

結論から言いましょう。寧夏回族自治区を舞台に選んでしまったがために、この詩世界は、完全に破綻してしまいま ....
白ロシア共和国。のっけから登場しますね。現在のベラルーシのことです。ベラルーシのお隣さんは、東にロシア、西にポーランド、南にウクライナ、北にラトビアとリトアニア、とくれば、だいたいの地理感は掴めますで .... 1958年の青野季吉(すえきち)のモルダビア紀行になぞらえた、仮想の夫婦旅行。モルダビアとは現在のモルドバのことです。モルドバはウクライナとルーマニアに挟まれた黒海西側の内陸国で、1992年に旧ソ連か .... 荒川洋治のふたつの初期詩集、『娼婦論』『水駅』。ぼくの大好きな詩集なんですが、ともに難解なことでも知られています。
大岡信が以前、(荒川の『水駅』はみんな素晴らしいと言うけど、まあ俺もそう思うけ ....
紫陽花が咲き乱れるそんな雨の日には
ひっそりと人は死んでいくのだと
昔 誰かに教わったような記憶がある

新薬開発のアルバイトで
一週間も引き留められて雨のなかを帰宅する
玄関口 傘も ....
1973年9月11日
サンティアゴに雨が降って
その2週間後
あんたは死んだ
パブロ・ネルーダ
俺はそれ以上のことを知ろうとしない

1973年9月11日のあれは
アメリカの手引き ....
夕焼けの空き地で
空を見上げてひとり泣いてた

ヤツの名は
怪人ヤグルマソウ

いちめんの夕焼けに動けなくなって
風にゆられて
沈みゆく夕陽をみつめて
ヤツは泣いてた
ヤツの影 ....
(その1)

思い出すのは高階杞一さんの『早く家へ帰りたい』。

旅から帰ってきたら
こどもが死んでいた

で始まる詩だ。『キリンの洗濯』やら「タンスとダンスを」などの飄々とした詩で彼の ....
駅前でやってる
アンケートに答えてしまったり
スーパーのいらないキャンペーン商品を
買わされる羽目に何度もなるのは
ひとえに ぼくの八方美人と
風船好きのユキのせいだった

店先に並 ....
黒・クロ・赤茶イロノ土・ネムル・光ガ射シコムアレハドコカラノ光ダロ
ウカ・眼ヲサマス・青イ泡・ぷりずむ・白ノ研究室ヨリワレハ旅立ツ・赤
茶イロノ土・燃エユク・赤ノホムラ・おー?ぁ・ホムラハ散逸シ地 ....
 21

アリストテレスと荘子の対話
アンデルセンとジェイムズ・ジョイスの対話
モーツァルトとフレディ・マーキュリーの対話
カフカと稲垣足穂とダリとガウディの対話
地球と月の対話

 ....
 11

「地球は二酸化硅素の体を持った生物である
 ことが最近になって判明した」と
夢の中で見たプラカードに書いてあった

地球が寝返りをうった 地球がくしゃみをした
その際に起こりう ....
 1

「静かの海」に移り住んで五年
いつしかぼくは
ブロード・ビジョンに映される
地球の姿を見続けていた

何も入っていない写真立てを
そっと伏せる
ゆっくりと死んでいく巨 ....
角田寿星(150)
タイトル カテゴリ Point 日付
砂浜に絵を描く(マリーノ超特急)[group]自由詩707/5/18 21:30
山岳地帯(マリーノ超特急)[group]自由詩7*07/5/16 18:33
春の記憶自由詩1807/4/25 13:07
鱈の目自由詩5*07/4/20 0:18
風を釣る自由詩19*07/4/16 21:19
マイノリティ・ウォーキング自由詩5*07/4/8 0:17
Fetes(祭)2篇自由詩307/4/3 0:28
うたうたえ、たぬきよ自由詩407/3/24 7:51
夜の庭、ハナアルキの棲む自由詩12*07/3/14 23:14
戦慄!怪人キキョウ男の野望(Mr.チャボ、戦士の休息)[group]自由詩1006/12/9 2:06
荒川洋治を読んでみる(八) 『北京発包頭経由蘭州行き』[group]散文(批評 ...206/10/29 23:06
世界を救え、正義よ(Mr.チャボ、勝利の方程式)[group]自由詩1206/10/25 23:08
花の名前をおぼえようとする自由詩28*06/10/9 22:42
荒川洋治を読んでみる(七) 『楽章』[group]散文(批評 ...1*06/10/7 20:56
荒川洋治を読んでみる(六) 『高所の毬』[group]散文(批評 ...206/10/5 23:47
荒川洋治を読んでみる(五) 『ウイグル自治区』[group]散文(批評 ...206/10/4 23:53
荒川洋治を読んでみる(四) 『内蒙古自治区』[group]散文(批評 ...206/10/3 23:54
荒川洋治を読んでみる(三) 『ながあめの自治区を』[group]散文(批評 ...206/10/3 0:11
荒川洋治を読んでみる(二) 『消日』[group]散文(批評 ...206/10/1 22:30
荒川洋治を読んでみる(一)『水駅』[group]散文(批評 ...3+*06/9/30 22:37
荒川洋治を読んでみる(序)[group]散文(批評 ...2*06/9/30 22:35
対決!VS フラワー団総統(雨の日と紫陽花とMr.チャボと)[group]自由詩506/8/26 21:22
パブロ・ネルーダ、今さらだけど自由詩7*06/3/27 21:55
殲滅せよ!悪のフラワー軍団(Mr.チャボ、鬨の声よ高らかに)[group]自由詩506/3/18 1:54
コメディに関する考察散文(批評 ...5*06/3/10 22:15
キッチュ・バルーン・パラダイス自由詩206/3/9 1:51
家族写真[group]自由詩1*06/3/4 8:17
「静かの海」綺譚(21〜31)[group]自由詩4+*06/2/28 22:39
「静かの海」綺譚(11〜20)[group]自由詩13*06/2/25 18:04
「静かの海」綺譚 (1〜10)[group]自由詩1406/2/23 23:58

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 
0.1sec.