| 北大路京介(5868) | |||
| タイトル | Point | 日付 | |
| 男装の踊り子簾名残かな | 1 | ||
| 一筆書きで行けるとこまで行くつもりの眼をしている | 8 | ||
| 言わないでいたダジャレを口にした奴がウケている | 5 | ||
| 雪だるまは旅に出たことにしました | 12 | ||
| 十五夜の別れ話や神戸港 | 2 | ||
| 糸瓜忌や新郎新婦の始球式 | 2 | ||
| 漢方を煎じる土鍋秋の雷 | 4 | ||
| ボケにツッコめない関西人でいる | 2 | ||
| 黒ヤギさんが食券を食べてしもたんや | 8 | ||
| ベッキーはレベッカ | 0 | ||
| 粉々に木っ端みじんこ想い出を火薬の量で誤魔化している | 7* | ||
| 虹色のグランドピアノジミヘン忌 | 3 | ||
| それ俺が言ったことやん糸瓜水 | 3 | ||
| 夢の設計図 | 3 | ||
| Wonder Woman / Sexy Girl | 2* | ||
| ただ風が吹くのも | 8 | ||
| 病院で気が遠くなる待ち時間診察室へ美人の患者 | 4 | ||
| 酒樽を抱いて眠るや牧水忌 | 1 | ||
| ジャズバーのピアノ灯火を親しめり | 1 | ||
| 恋する気持ちが苦しい | 6 | ||
| 目を瞑ると君の顔しか浮かばない | 2 | ||
| 緑のバスに乗ってキミに会いに行く | 3 | ||
| 板チョコを包む銀紙小鳥来る | 1 | ||
| 色褪せし写真や昼の流れ星 | 0 | ||
| 顔よりもデカい綿菓子秋祭 | 1 | ||
| あげるあげる | 9 | ||
| 僕なら | 1 | ||
| 毎日手紙を書くよ | 4 | ||
| 稲掛や右手だけでの百裂拳 | 2 | ||
| 倫理とか人間観や秋ざくら | 1 | ||