ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

唐草フウ
[ポイントのコメント]
たあくん。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
れもんくるくる
唐草フウ
[ポイントのコメント]
!うれしいさいごの「返事来た!」
唐草フウ
[ポイントのコメント]
やさしい・・。
夏嶋 真子
[ポイントのコメント]
切ないですね、深紅の雪が舞っているようです
夏嶋 真子
[ポイントのコメント]
さっき、2足歩行するカメの夢を見ました。もっとこの歌のような詩的な夢、夢のある夢が見たいです^^
藤原有絵
[ポイントのコメント]
するする引き込まれてしまう
深い印象の作品です
なんどもなんども
繰り返して読みたいです
海里
[作者コメント]
Memento mari.
みっきゅん
[作者コメント]
ありがとうございます!
どこからともなく狂う歯車。
あなたのあのこは真友ですか?
みっきゅん
[作者コメント]
ありがとうございます!
結局のところどっちつかずの人生なんですけどね。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
うん、まあるい言い方ですね。
みっきゅん
[作者コメント]
ありがとうございます♪
誰もが『嬉しい』でいっぱいになりますように…。
ひとなつ
[ポイントのコメント]
悔しいですね
A-29
[作者コメント]
孤蓬さん、ご指導ありがとうございます。たいへん勉強になりました。
---2009/05/09 23...
柊 恵
[ポイントのコメント]
春でも梅雨でも夏でもない今の季節感が すごく出ています。出来そうで難しいことをさらりとこなす。緑川さん、さすがです。
ことこ
[作者コメント]
poeniqueの即興ゴルコンダに投稿。
お題は、イワモト アヤさん。
---2009/05...
ひとなつ
[作者コメント]
コメントありがとうございます。
前々から外国人には書けない
日本のリビドー詩を書きたいと思ってお...
ひとなつ
[作者コメント]
三女は覚えがいい
私の思い込みである。
小原あき
[作者コメント]
お読みくださり、ありがとうございます。
ふるる
[ポイントのコメント]
>からだ中を、ノックしては、感化する、
とてもいいです!
ふるる
[ポイントのコメント]
五月への愛をかんじます
小原あき
[作者コメント]
お読みくださり、ありがとうございます。
Leaf
[作者コメント]
愛心さん、果音さん、ありがとうございます。
三之森寛容
[作者コメント]
吉岡ペペロさん
sadameさん
Tr醇@gico S醇Pzakiさん
真山義一郎さん ...
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
空間いいですねえ
青い風
[作者コメント]
樹膿さま ありがとうございました
祖谷に魅せられ作った歌詞です。
---2009/01/05 ...
つゆ
[ポイントのコメント]
毎回短編小説かドラマを見ているような気分になります^^
多摩川が出てきたので、通学路と重ね合わせながら読ませていただきました。
佐野権太
[作者コメント]
*三枝フウさん ありがとうございます
うーみー♪
*春渡 あきさん ありがとうございます
...
FUBAR
[ポイントのコメント]
あー、
はまってしまった
FUBAR
[ポイントのコメント]
最後の二連、
もうたまらない
小川 葉
[ポイントのコメント]
なくなりました。
ぼくもあそこが居心地よく
なりはじめていた
矢先のことでした
FUBAR
[ポイントのコメント]
スターバックスに、
どうにも入れない
よ
[作者コメント]
未詩・独白はなくなったのですね。
にほんごれんしゅう中です。
2009*05*13
小川 葉
[ポイントのコメント]
よさん、はじめまして。
ここで見つけたすばらしい詩人さんの、あなたはひとりです。
ありがとうございます。
瑠王
[作者コメント]
>光井さま、青い風さま、BOOKENDさま
大変遅くなりまして、どうもありがとうございます。
瑠王
[作者コメント]
>フェイクさま、rabbitfighterさま
遅くなりまして、どうもありがとうございます。
瑠王
[作者コメント]
>瀬崎さま、夏嶋さま
どうもありがとうございます。
小川 葉
[作者コメント]
poenique「即興ゴルコンダ」投稿。
kauzak
[ポイントのコメント]
背伸びをすることをためらう自分を発見して、ハッとしました。
kauzak
[ポイントのコメント]
僕の場合はせっかちなので件名だけってのが多いです。
件名が本文になっちゃってるし。
邦秋
[ポイントのコメント]
展開が非常に素敵ですね。あこがれます。。。
邦秋
[作者コメント]
三之森寛容さま
いつもありがとうございます!
柊 恵
[ポイントのコメント]
素敵な繋がりです。うれしさの表現いいですね
柊 恵
[ポイントのコメント]
ユメサキハルさんの短歌って、高校の頃に還った気分になるから、好きです。
(コメントは消去されています)
そらの とこ
[作者コメント]
石川敬大様>
夏嶋 真子様>
果音様>
緋月 衣瑠香様>
緑川 ぴの様>
乱太郎様>
ペ...
直方体オレンジ
[ポイントのコメント]
何のことを言っているのか、なんとなく分かる気がします。
違っているかもしれませんが。
はちはちよん
[作者コメント]
皆さんポイント
ありがとうございます。
ほんとうに励みです。
イワモトアヤさん
単純でい...
ふるる
[ポイントのコメント]
爽やかです
虹村 凌
[作者コメント]
愛心さん、ありがとう。
アオゾラ誤爆さん、ありがとう。
あ。
[ポイントのコメント]
視点が好きです。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
ヒツジグサでしょうか?私は尾瀬でジュンサイを初めて食べ
トリコになりました。
ひより
[ポイントのコメント]
わたしも 本文書かないことが良くあるけど
なんか こう言うの いいなぁ〜♪
なんて 思いました(*^^*
うめバア
[ポイントのコメント]
カッコイイ、感性の鋭さが突き刺さる詩です!
つゆ
[ポイントのコメント]
タイトルからして好きです^^
あ。
[ポイントのコメント]
でも痛いのは、怖いです。
銀猫
[ポイントのコメント]
今日、曲と同時にこの詩を聴けたのはラッキーでした。
言葉の後ろを邪魔せずに流れる旋律も印象深く、
>赤 青…
の行が、この作品の魅力を増しているように感じます ....
みっきゅん
[ポイントのコメント]
はじめまして!
自分の顔がわからないのは他人の顔を知らないからでは?
たくさんの他人を認識して自分と比べて始めてわかること結構あります。
みっきゅん
[ポイントのコメント]
はじめまして!
死にたいわけじゃない、消えたいだけ。
わかります、その気持ち。
小原あき
[作者コメント]
お読みくださり、ありがとうございます。
あ。
[作者コメント]
sadameさん。そうですね。文字通り「澄んで」いるんですものね。すくいとれないくらいにあふれさせて...
みっきゅん
[ポイントのコメント]
はじめまして!
自分らしさを探せば探すほど概念にとらわれて身動きが出来なくなりますよね。
辿る全ての道が自分らしさに繋がっていればいいな。
個人的に朗読してみた ....
みっきゅん
[ポイントのコメント]
はじめまして!
声の大きさに比例するだけの考えがあれば…ですね。
個人的に朗読してみたい作品です。
夏嶋 真子
[作者コメント]
撮影2009/03/12 渋谷
数字は
山手線だけではなく
駅自体の一日の平均乗車人員(2...
ひとなつ
[ポイントのコメント]
9/9
夏嶋 真子
[ポイントのコメント]
最近、渦巻きが気になって仕方ありません。世界中のつむじにめまい。
夏嶋 真子
[ポイントのコメント]
返事がきてよかった!わたしもうれしくなりました^^
ふるる
[作者コメント]
にしやまあまね様
ありがとうございます(^^)
---2009/05/08 11:24追記---...
ふるる
[作者コメント]
三枝フウさん
げぎが^^
---2009/05/11 00:22追記---
FUBARさま...
アハウ
[ポイントのコメント]
夏嶋様は神秘思想に興味があるのでしょうか?
読んでいてシュタイナー、グルジェフなど思い出しました。
瀬崎 虎彦
[ポイントのコメント]
小さな夜の音楽
そうか、寿司食いねえ、みたいな!ナハトムジーク!
wisteria
[作者コメント]
石川敬大さん
羽根さん コメントありがとうございます。
ありがとうございました。
---2...
あ。
[ポイントのコメント]
ものすごーくわかります。ほんと、そんな感じ。
(コメントは消去されています)
みっきゅん
[作者コメント]
ありがとうございます!
色は人の心が判断するものと私は思います。
みっきゅん
[作者コメント]
ありがとうございます!
こちらは朗読をしていて思ったことです。
人の声って良いですよね♪
猫道
[ポイントのコメント]
お話の中で終わることじゃなく
すごく今っぽい気もしました。
乱世を生きる底辺という意味では
あまり俺は変わらない。
柊 恵
[ポイントのコメント]
音階を浮かべて読みました
柊 恵
[ポイントのコメント]
微笑みと愛の真実を伝えて、どこまでも優しい…素敵です
柊 恵
[ポイントのコメント]
とても優しい物語です
夏嶋 真子
[ポイントのコメント]
理想の夫婦ですね
夏嶋 真子
[ポイントのコメント]
心理と黄泉と歴史 壮大です。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
革新的でとてもいい。
ひとなつ
[ポイントのコメント]
nice life
ひとなつ
[ポイントのコメント]
私は光化学スモッグ検知機です。
目がパチパチして肺が苦しくなる日は決まって注意報が流れます。
ひとなつ
[ポイントのコメント]
「冒険」って久しぶりに聞きました。
そんな言葉もあったな、ト
キリギリ
[ポイントなしのコメント]
今まで誰が、どのようにその責任を負ったのか。
なかったためしのない「社会のひずみ」を誰が見つけ
指差したのか教えてください。それで社会がどう変化したか。
或はし ....
アオゾラ誤爆
[ポイントのコメント]
>武蔵野線から排出された少女らの髪が夕暮れに暴れている。
いいですね
Leaf
[作者コメント]
春田森林さん、ありがとうございます。
東雲 李葉
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
大村 浩一
[ポイントのコメント]
環境が変わって「もうダメだ」と感じてしまうと、一気にボケちゃうらしいです。
生き甲斐と健康は大事。詩はきっと長生きにいいと思う。早死にさえ、免れたなら。
はちはちよん
[ポイントのコメント]
あとほんのすこしで、どきどきの夏です
白井明大
[作者コメント]
キリギリさん
初めまして。コメントありがとうございます。
多和田葉子さんの文章にこんな一節が...
あおば
[作者コメント]
- 石川敬大さま、ありがとうございます。
- 須藤理久さま、ありがとうございます。
- 真音さ...
あおば
[作者コメント]
- イワモト アヤさま、ありがとうございます。
- ただならぬおとさま、ありがとうございます。
...
あおば
[作者コメント]
- こめさま、ありがとうございます。
- 夏嶋 真子さま、ありがとうございます。
- 羽根さま...
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
べらんめい調 というか
酔っ払った調子というか
それが 聞き耳を立てさせて
面白かったです
題名 愚 なんだけど
愚かであっても 快活な感じ、テイストが
....
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
捨てる ことに対して
詩的な言葉の変化球は深まるけど
情感がまだ深まらない気がしました
あ。
[ポイントのコメント]
天泣、初めて聞いた言葉でした。きつねの嫁入りみたいなのかしらと思ったけれど、ニュアンス的に違うような感じもしますね。
あ。
[ポイントのコメント]
題名を見てどんな内容なんだろうと思ったら、何というかギャップに驚きました。